- TOP
- 庭・ガーデン
庭・ガーデン に関する記事
-
エクステリア
300点の最新ガーデングッズを眺めて自宅でショッピングできる無料カタログ『青山ガーデン2020年春夏号』
さまざまな花が咲き、新緑が眩しい春ですね。気候もよく庭で過ごすのが気持ちいい時期。外生活を楽しむために、あると暮らしが変わるのが、ガーデン家具や夜の屋外を演出するライトなど。これらの庭で過ごすために…
-
ガーデニング
春本番! ひと工夫で庭をドレスアップする方法
寂しかった庭も、春を察知して芽吹きがどんどん始まる季節。ガーデニングシーズンを前に、暖かな日を選んで庭のドレスアップをしてみませんか? 神奈川の自宅の庭で25年以上ガーデニングを楽しむベテランガーデナ…
-
エクステリア
高齢者だけじゃない! だれにでも優しいユニバ―サルデザインの庭づくり
厚生労働省が発表した資料によると、2018年の日本人の平均寿命は、男性が81.25歳、女性が87.32歳。1980年は、男性73.35歳、女性78.76歳であったことから、約38年間で男女共に約8年長生きしていることになります。こ…
-
みんなの庭
手作りで理想の庭を目指す! ⑤ 小さな庭のDIY〜小道のメンテナンスリフォーム〜
庭づくりは、自分の手で少しずつ理想の形に近づけていくのも楽しみの一つです。これまでガーデニング雑誌で幾度も紹介されてきた庭を持つ千葉在住の橋本景子さんは、長年の庭づくりを通してDIYの腕も上げ、毎年ひら…
-
エクステリア
カントリー調の家を可愛くオシャレにライトアップ
最近、若い女性の間では、カントリー調の家具や装飾を取り入れた部屋づくりが流行っています。せっかくカントリー調のオシャレな室内にするなら、昼間はもちろん、夜も楽しめるような外観づくりをしてみませんか?…
-
エクステリア
ウッドデッキはDIYで基礎から作れる!? 費用や材料、失敗しない作り方を徹底解説!
最近は、庭にウッドデッキを設置する家庭を、よく見かけるようになりました。自分の庭で、お茶を飲んだり、ランチを楽しんで、くつろいだりする時代になってきたのではないでしょうか? 読者の皆さんのなかにもウ…
-
エクステリア
ライティングでリゾート気分を満喫! 夜のリゾートガーデンのアイデアや施工例
非日常的な空間を楽しめるリゾートガーデン。せっかくガーデニングをするなら、昼間だけでなく、夜も楽しめる空間をつくりませんか? 「夜も美しいリゾートガーデンにしたいけど、イメージが湧かない…」という方に…
-
エクステリア
スマホを使って快適な庭づくりをしませんか?【PR】
最近では、スマホと連動させて外出先からエアコンをつけることができたり、腕時計とスマホが連動し、いつでもメール確認ができたりと、「スマホ」とあらゆる機器を連動させ操作することが一般的になってきています…
-
エクステリア
趣味や運動の場に! 「家族みんなで楽しむフィットネスガーデン」をつくろう
最近では、老若男女問わず、フィットネスなどの軽く体を動かす運動が流行っています。そこで、家族みんなでヘルスケアができる庭づくりをご提案します。イラスト入りで分かりやすく解説します。参考にしてください…
-
エクステリア
家事がラクに楽しくなる! サービスヤードのガーデンアイデア
家事には、食事、洗濯、室内や庭の掃除など、いろいろな仕事があります。夫婦で、掃除に洗濯、ゴミ捨てなど、家事を分担しているご家庭も多いのではないでしょうか。そんな家事をもっとラクで楽しくする、サービス…
-
イベント・ニュース
ガーデンセラピー“花・緑・庭コンテスト”開催中! 体感・体験エピソードを募集
ガーデンストーリーのサイトにもたびたび登場する「ガーデンセラピー」という言葉。住まいに植物を取り入れ、日常的にさまざまな形で自然と接することにより、健康な暮らしと健康寿命の増進を実現しようという、産…
-
エクステリア
四季折々の夜の庭の楽しみ方とライトアップ法をご紹介
春の桜、夏の瑞々しい緑、秋の紅葉、冬の梢。庭づくりでは、四季の変化を意識して植物を選びたいものですが、さらに季節の移ろいをドラマチックに演出できるのが、ライトアップ。季節ごとに交代する庭の主役に合わ…
-
エクステリア
D.I.Yで多機能ウッドデッキを作ってアウトドアライフを楽しもう!
庭にウッドデッキを作ってみましょう。ウッドデッキで自家製ハーブのティーやランチを楽しめば、自宅にいながらオーガニックカフェ気分が味わえます。こんなふうに「庭で何をするのか」を明確にすれば、「どんなデ…
-
ガーデン&ショップ
カメラマンが訪ねた感動の花の庭。北海道「大森ガーデン」の植栽術
これまで長年、素敵な庭があると聞けばカメラを抱えて、北へ南へ出向いてきたカメラマンの今井秀治さん。全国各地でさまざまな感動の一瞬を捉えてきました。そんな今井カメラマンがお届けするガーデン訪問記。第25…
-
エクステリア
自宅の庭やベランダでアウトドアライフを楽しもう! アイデアをご紹介
ここ数年、アウトドアでのライフスタイルが注目を集めています。例えば、釣り、ピクニック、キャンプ、BBQに、グランピング…。とはいえ、忙しくて釣りやキャンプはハードルが高いなぁという方もいらっしゃるでしょ…
-
ガーデン&ショップ
カメラマンが訪ねた感動の花の庭。北海道「大森ガーデン」庭づくり物語
これまで長年、素敵な庭があると聞けばカメラを抱えて、北へ南へ出向いてきたカメラマンの今井秀治さん。全国各地でさまざまな感動の一瞬を捉えてきました。そんな今井カメラマンがお届けするガーデン訪問記。第24…
-
エクステリア
空き巣に侵入されない防犯対策〜庭づくりのポイントを徹底解説!
庭がある戸建住宅では、敷地内に生垣や庭木が植えられ、景観がよくなるような街並みが多く見受けられる時代になりました。ところが、その反面、空き巣は、そのステキな緑に身を隠し、敷地内に侵入してしまえば犯罪…
-
エクステリア
庭を「夜の第2のリビング」にして、有意義な時間を過ごしませんか?
SNSでも「#庭づくり」「#庭のある暮らし」といったハッシュタグがたくさん見られるように、最近では自分の庭をもつ人が増えてきています。そんな中、「庭はあるけれど、どうすればいいのか分からない」「せっかく…
-
エクステリア
ペットと共に暮らす2〜戸建て住宅でできる犬のためのガーデニングアイデア
今回は、戸建住宅でできる犬と暮らすためのガーデンアイデアをご提案します。犬は屋外で走り回って遊ぶの大好き! 庭を遊び場にする楽しいアイデアや、家からお散歩へ出かける際に通るアプローチの工夫をイラスト…
-
エクステリア
モダンテイストの坪庭で潤いと情緒を味わおう! アイデアや施工例をご紹介
坪庭とは建物や塀などで囲われたごく小さな庭のことで、これまでは伝統的な和のイメージが強くありました。しかし、最近では現代のモダンテイストや洋風の建物にもフィットする坪庭デザインが登場しています。ここ…