- TOP
- アジサイ
アジサイ に関する記事
-
暮らし
【涼を呼ぶインテリア】アナベル・ハーブ・シダ……「夏の緑」で五感を潤そう
酷暑が続く日々、庭の植物でお部屋に涼やかな風を呼び込みませんか? 花の少ない盛夏も、庭に育つアナベルやハーブ、シダ植物といったグリーンは、暮らしを豊かに彩ってくれる救世主。小さな庭のある暮らしを楽しむ…
-
樹木
【常緑アジサイ】ジョウザンアジサイの神秘! 青い星形の花から実までを育てる完全ガイド
アジサイと名がつきながらも、冬でも葉を楽しめる常緑性の低木、ジョウザンアジサイ。白い紙風船のような愛らしいつぼみが時間と共に青く色づき、美しい星形の花を咲かせ、秋には「碧の瞳」と呼ばれる艶やかな濃い…
-
アレンジ
アジサイ×球体フラワーベースは相性抜群! オシャレに楽しむ梅雨のアレンジアイデア4選
しっとりと雨が降り続く梅雨の季節。そんな季節に一番似合う花といえば、やっぱりアジサイですよね。今回は、愛らしいアジサイをもっと素敵に見せる、“丸いフラワーベース”との相性に注目。フラワー&フォトスタイ…
-
育て方
今がチャンス! 梅雨に楽しむ紫陽花やアナベルの挿し木|初心者も成功しやすい手順と注意点…PR
梅雨のしっとりとした空気は、植物の「挿し木」にとって理想的な環境。特に紫陽花(アジサイ)はこの時期に挿し木すると成功率が高く、初心者にもおすすめです。この記事では、紫陽花の挿し木に必要な道具から適し…
-
クラフト
6月に作りたい! 100均活用で作る幸せのアジサイ守り プチプラ花コーデVol.160
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…
-
みんなの庭
花が空に舞う庭|紫陽花を吊るす、新しい初夏のガーデンスタイル
アジサイは地に植えるもの――そんな常識を、劇的に美しく覆す庭に出会いました。壁面にふんわりと浮かぶ淡いピンクのアジサイ、窓辺を彩るシックなアジサイ、そして、目を疑うような“アジサイのタワー”。雨の季節を…
-
ガーデン&ショップ
【見頃到来】バラとアジサイの共演! 横浜イングリッシュガーデンで出会う初夏の限定絶景PR
全国各地にあるアジサイの名所とはひと味違うと評判の、神奈川県横浜市「横浜イングリッシュガーデン」。5月26日(月)~6月29日(日)は「アジサイ・フェスティバル」を開催! 洋風ガーデンには、大株に育ったゴージ…
-
おすすめ植物(その他)
【唯一無二のアジサイ作り】吉岡麗子さんが生み出すアジサイの魅力
春の終わりから初夏にかけて、私たちの目を楽しませてくれるアジサイ。その鉢植えがもっとも多く市場に出回るのは、毎年4月後半から5月中旬にかけてです 。今回は、数あるアジサイ生産者のなかでも、ひときわ魅力的…
-
寄せ植え・花壇
【新鮮!】アジサイの寄せ植えで梅雨時も庭をかわいく美しく
雨の日に美しさを増すアジサイ。大輪の豪華なアジサイも素敵ですが、小さく可憐な花姿のヤマアジサイなら、ベランダや玄関先など限られたスペースで栽培でき、寄せ植えでも楽しめます。寄せ植え名人M&Bフローラの難…
-
ガーデン
アジサイ(紫陽花)のコレクション300種!プロが育てるから花数が違う「横浜イングリッシュ…PR
全国各地にあるアジサイの名所とはひと味違うと評判の、神奈川県横浜市「横浜イングリッシュガーデン」。5月27日(月)~6月23日(日)は「アジサイ・フェスティバル」を開催! 洋風ガーデンには、大株に育ったゴージ…
-
樹木
ヤマアジサイ(山紫陽花)の育て方&特徴などを徹底解説!
梅雨の季節を明るく彩ってくれるアジサイ。華やかな西洋アジサイが近年は多く見られますが、山野草に分類されるヤマアジサイ(山紫陽花)のことをご存じでしょうか。古くから日本に自生してきた野生種のアジサイで…
-
樹木
【丈夫で初心向き】カシワバアジサイの特徴・花言葉・育て方
皆さんはカシワバアジサイという植物をご存じでしょうか? 一般的なアジサイとは異なる一風変わった花姿で、非常に綺麗なボリュームのある花を咲かせます。丈夫な性質の落葉樹で、ガーデニングの初心者にもおすす…
-
樹木
【人気花】秋色アジサイとはどんなアジサイ? 秋色に変わる仕組みや育て方のコツを解説!
梅雨時期に花の見頃を迎える、日本人には馴染み深い花木「アジサイ」。近年は、みずみずしい開花から時を経て、落ち着いたアンティークカラーに染まる「秋色アジサイ」が、切り花やドライフラワーとしても人気です…
-
アレンジ
【季節の花】雨に映える白い花を集めて 梅雨どきに爽やかなアレンジを楽しもう
しっとりとした雨空や曇り空が続く梅雨どきは、清々しい白い花がひときわ輝く季節。初夏から夏にかけては、美しいさまざまな白花が開花期を迎えます。旬の白い花を集めて、梅雨どきに飾りたい爽やかなアレンジを作…
-
アレンジ
アジサイ×100均グッズで楽しむ飾り方と、長もちの方法 プチプラ花コーデVol.114
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラ花コーデを教えていただきます。
-
寄せ植え・花壇
【半日陰の寄せ植え】ヤマアジサイとインパチェンスの寄せ植え
住宅街では、一日中、日当たりに恵まれた庭はなかなかありません。一日のうち数時間だけ日が当たる場所を半日陰と呼びますが、そうした場所でこそ美しさを発揮する花が、ヤマアジサイとインパチェンス。花のスペシ…
-
樹木
【憧れの花】アジサイ‘アナベル’の魅力が深まる早春のお手入れ&新品種をチェック!PR
ナチュラル感のあるインテリア・アイテムとしても人気が高い、アジサイ‘アナベル’。ふわふわまん丸の手毬のような花が咲き、初夏の訪れを知らせてくれます。庭のフォーカルポイントとしてはもちろん、開花後はドラ…
-
アレンジ
まるでソフトクリーム⁉︎ カシワバアジサイ‘ハーモニー’とステンレス製フラワーベースでひんやり印象のアレ…
雨の続く梅雨に美しい花といえば、アジサイ。ふわふわでたっぷりした花が愛らしいカシワバアジサイ‘ハーモニー’を、ひんやりとした印象のステンレスの器に活けて、涼し気なフラワーアレンジを作りましょう。教えて…
-
ライフスタイル
爽やかなグリーンアナベル 春夏秋冬 旬の花を探しに Vol.46
フラワーショップ「Bear(ベア)」の熊坂英明が届ける、花の最旬ニュース。花市場で出合った旬の花からセレクトした、珍しかったりおもしろかったりする花やグリーン、実ものを、独自の視点で語り、紡ぎ、ブーケや…
-
ライフスタイル
カフェ風な花材、アナベル。長もちとアレンジのコツ プチプラ花コーデ Vol.69
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。