観葉植物基礎講座 に関する記事
-
観葉・インドアグリーン
ビカクシダは観葉植物界のファッショニスタ。板付けでキマる!苔玉で魅せる!オザキが推しのビカクシダ8選
ビカクシダは一つ飾るだけでインテリア上級者になれる魔法の観葉植物。苔玉から鹿のツノのような葉を伸ばすその姿は異国情緒が漂います。SNSとの相性も良く、Instagramをのぞいてみると、こだわりのあるビカクシダ…
-
観葉・インドアグリーン
今、カラテアが熱い! 一鉢置けばそこはもう熱帯アメリカ、プロが選んだ推しのカラテア4選|観葉植物基礎…
カラテアは種類ごとに葉の模様が異なる観葉植物。同じカラテア属とは思えないほど、それぞれの品種が個性を競っています。育て方がちょっとだけ難しいけれど、お部屋にエキゾチックな熱帯の風を呼び込んでくれる摩…
-
観葉・インドアグリーン
今イチ推しのポトス、プロが教えます! ポトスで始める観葉植物|観葉植物基礎講座 Vol.6
生活空間に癒やしをくれる観葉植物。中でも街のあらゆる場所で見ることができるポトスは、観葉植物の定番。ゆえに「ありきたりの観葉植物」だなんて思っていませんか? いえいえ、じつは今、ポトスは園芸店をまわ…
-
観葉・インドアグリーン
2023年激推し【観葉植物神7】を観葉植物のエキスパートが徹底解説!|観葉植物基礎講座 Vol.5
オザキフラワーパークの観葉植物のエキスパートが指南する「観葉植物基礎講座」。5回目となる今回は、お店の観葉植物担当後藤さんに、エキスパートの目線で今買うべき7品種をピックアップしてもらいました! 題…
-
園芸用品
観葉植物は【ハンギングプランター】でワンランク上の空間を楽しむ!|観葉基礎講座Vol.4
植物が植わった鉢を吊り下げて楽しむハンギング。室内でも観葉植物を使い、ハンギングを楽しむことができます。たくさんの枝や葉が吊り鉢から垂れ下がった光景は、インテリア雑誌の1ページみたいで、ついつい真似…
-
花と緑
【オリーブ】育て方を徹底解説! 専門家おすすめの人気オリーブ7選|観葉植物基礎講座Vol.3(後編)
オリーブの木は、一鉢あるだけで自宅が地中海テイストになる、おしゃれ植物。前編では育て方を中心に解説しましたが、後編ではこの連載でお馴染み “買える植物園”の異名を持つ『オザキフラワーパーク』の植木担当佐…
-
観葉・インドアグリーン
【オリーブ】育て方を徹底解説!ポイントは剪定!|観葉植物基礎講座Vol.3(前編)
オリーブオイルでお馴染みのオリーブの木。一鉢あるだけで地中海の風を感じさせ、おしゃれ指数を上げてくれる憧れの植物です。でも、初心者にとっては、サイズや価格、実がなる方法や日頃の管理の仕方など、結構ハ…
-
観葉・インドアグリーン
観葉植物人気No.1! フィカス・ウンベラータのやさしい育て方【観葉植物基礎講座Vol.2】
生活空間に癒やしをくれる観葉植物。中でもハート形の葉の可愛らしさで人気No.1を誇るフィカス・ウンベラータは、どんなインテリアにもおしゃれにマッチする万能選手。でも初心者には、価格、サイズや育て方など、…
-
観葉・インドアグリーン
観葉植物のプロに聞く! 育て方の基本とおすすめ観葉植物10選【観葉植物基礎講座Vol.1】
生活空間に癒やしを与えてくれる観葉植物。一つ置くだけでインテリアも格段におしゃれになります。でも初心者には、種類や価格、サイズや育て方など、分からないこともたくさんありますよね。今回は観葉植物のスペ…