寂しかった庭も、春を察知して芽吹きがどんどん始まる季節。ガーデニングシーズンを前に、暖かな日を選んで庭のドレスアップをしてみませんか? 神奈川の自宅の庭で25年以上ガーデニングを楽しむベテランガーデナーの遠藤昭さんが実践した、ガーデンのプチリニューアルについて教えていただきます。
目次
ガーデニングは体力づくりにも役立つ
桜の開花宣言が聞かれる季節になりました。今年はご存じのように、新型コロナウイルス騒ぎでテレワークになったり、さまざまなイベントがキャンセルになったりして、在宅の時間が増えている人も多いようですね。そんな時でも晴れた日には外に出て、太陽をいっぱいに浴び、そして、ガーデニングに没頭して体を動かすと、血行もよくなって食欲も増進。免疫力を高めるのに効果的なのではないかと思うのです。
冬から春へ庭も衣替えを
ということで、冬の間、寒さを避けるために屋内や軒下に避難させていた、寒さに弱い植物たちを庭に出すことにしました。せっかく出すなら、庭の一角をドレスアップしようじゃないか! と。
完成イメージとしては、オージープランツと剣葉系、そして多肉植物などを使って、モダンでスタイリッシュな庭を思い浮かべていました。自宅の庭ですから、特に図面は描かず、後は現場合わせ。何よりも、楽しみながらつくっていく手法です。
ドレスアップ前の庭をチェック
作業開始前の庭の様子です。冬の間は日当たり優先で、バラをはじめ、いろいろな鉢植えを置いていました。よって、鉢が散乱してまとまりがない印象です。
まずは、並んだ鉢を移動させて広いスペースを確保し、落ち葉などを除去する大掃除。すっかり紺屋の白袴状態の庭でした。
玄関ポーチに避難させていたストレリチアの鉢植えも、霜の心配がなくなったので、これを機に移動させます。
掃除して鉢をレイアウトしたものの……
庭の一番奥に視線が集まるように、フォーカルポイントにベンチを置いて赤いラグを敷き、アクセントにアンモナイトの鉢に植えたリュウゼツランを置き、周囲に大小いろいろな鉢を配置してみました。しかし、なにか薄汚くて、これでは納得がいきません。その原因は何か? まさか砂利が汚いのが原因なのか? やはり変だと思ったら、原因は究明しないとイケマセン。
そこで思いついたのが、砂利を敷くこと。以前もやったことがある手法ですが、ドライリバー風に白い砂利を使って、ベンチに向けて流れを作ることにしました。善は急げ! ホームセンターに走り、砂利を購入。こういう瞬間はワクワクして、力が出るものです。
ドレスアップした庭をご案内
早速砂利を敷いてみると、だいぶ雰囲気が明るくなったではないですか。本当は、溝を本格的に掘って、ドライリバー風に伊勢ゴロタ石で自然風に作るとカッコいいんだろうが、まあ今回は、これでよしとしましょう。
ベンチを正面に見て、左側にはアガベやニューサイランなどの剣葉系をリズミカルに並べ、奥にはグレビレア‘ロビンゴードン’の赤い花が咲いた鉢を。葉の形や色の変化が楽しめるコーナーです。
ひと鉢に、銅葉のニューサイラン、シルバーのグレビレア‘ムーンライト’、黒いコプロスマ‘イブニンググロー’、オレンジのヒペリカム‘ゴールドフォーム’、黄緑色のカルーナ・ブルガリス、黄色のヘリクリサム‘ライムミニ’、ブロンズ色のヒューケラなどを合わせた、カラーリーフの寄せ植えも配置。花が少ないこんな時期には、カラーリーフが庭を明るくしてくれます。
右サイドには、ストレリチア(極楽鳥花)のオレンジ花やカンガルーポーの赤が彩りに。一番背が高く細かな葉を茂らせているのは、ジャガランダ。今年は暖冬で葉が落ちませんでした。
着手1日で生き生きした庭に変化
右に、黒法師とストレリチア、左に、ニューサイランとアガベ。ベンチの背景には、胞子から育てて20年越えの木生羊歯のディクソニア・アンタルティカが景色にいい味を与えてくれている。我が家らしいガーデンシーンが完成した。
じつは、この庭で雑誌の取材を受けた。NHKテキスト『趣味の園芸』2020年4月号に、僕のガーデニングの楽しみについてインタビュー記事が掲載されているので、そちらもよかったらご覧ください。
今回は庭の一角に鉢を並べて、模様替えのドレスアップをしてみましたが、季節ごとに見頃となる鉢を移動させることで、さまざまな庭の表現を楽しむのも気分が変わり、リフレッシュされます。季節が変わるたびに植え替え作業をしなくても済む、僕が得意とする寄せ鉢ガーデニングで、暖かい春の一日、鉢の移動に汗を流してみませんか?
Credit
写真&文/遠藤 昭
「あざみ野ガーデンプランニング」ガーデンプロデューサー。
30代にメルボルンに駐在し、オーストラリア特有の植物に魅了される。帰国後は、神奈川県の自宅でオーストラリアの植物を中心としたガーデニングに熱中し、100種以上のオージープランツを育てた経験の持ち主。ガーデニングコンテストの受賞歴多数。川崎市緑化センター緑化相談員を8年務める。コンテナガーデン、多肉植物、バラ栽培などの講習会も実施し、園芸文化の普及啓蒙活動をライフワークとする。趣味はバイオリン・ビオラ・ピアノ。著書『庭づくり 困った解決アドバイス Q&A100』(主婦と生活社)。
ブログ「Alex’s Garden Party」http://blog.livedoor.jp/alexgarden/
新着記事
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は秋深まる
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
ガーデン&ショップ
里帰りした宿根草「アスター‘ジンダイ’」が初めての開花! 東京パークガーデンアワード@神代植物公園で観…
今、ガーデンに関わる人たちの間では、温暖化や病害虫の影響を受けない植物のセレクトや、手のかからないローメンテナンスな庭づくりを叶える優れた植物を求めて日々チャレンジが続いています。そんななか、アメリ…
-
イベント・ニュース
【秋バラが本格的に開花!】秋の風情が深まる「横浜イングリッシュガーデン」へ出かけよう!PR
希少なアンティークローズから最新品種まで、国内外でも屈指のコレクション数を誇る「横浜イングリッシュガーデン」は、秋に色香を増すバラも続々開花が進んでいます。11月2日(土)からは、季節を先取りしてクリス…