- TOP
- 食べる
食べる に関する記事
-
レシピ・料理
トマトの万能保存レシピ!なんでも美味しくなる魔法のトマトソースとトマトの透明ダシ[Garden to Table]②…
家庭菜園で最も人気のトマト。今がちょうど採れどきですが、次々赤く実るトマトの消費に追われている人も多いのでは? 旬のトマトの美味しさを生かすレシピを予約の取れないレストラン「ユンヌ・フルール」の伊藤…
-
ライフスタイル
シャンパン色の爽やかエルダーフラワーゼリー【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
暑くなりそうな今年の夏は、花の香りのするシャンパン色のゼリーで涼んでみませんか。英国で広く親しまれているエルダーフラワーのコーディアル(シロップ)を使ったゼリーは、華やかで、軽やか。夏のおもてなしに…
-
ライフスタイル
スパイスたっぷり、幸せの香りに包まれるロックケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
まだまだ奥が深い、イギリス菓子の世界。今回は、家庭で作るお菓子の定番、ロックケーキの魅力に迫ります。「ロック」なケーキとは、さて、一体どんなケーキでしょう。『ハリーポッター』の物語にたびたび登場する…
-
レシピ・料理
夏の野菜ルバーブのジャム以外のレシピ[Garden to Table]予約の取れないシェフが教えるガーデンレシピ ①ル…
自分で育てた野菜やハーブ、果実の美味しさは格別! とはいえ、一度に採れすぎて消費に困ったり、いまいち生かしきれないハーブがあったり…。そんな家庭菜園のよくある悩みを、シェフがおいしく解決してくれる連載…
-
レシピ・料理
ヴィーガン対応のレシピを参考に、愛犬に手作りあんこロールパン
近年取り入れる人が増えているライフスタイル「ヴィーガン」。肉や卵、牛乳などの動物性食品を一切摂取しない食生活のことを指します。近年では、犬の健康にもヴィーガンが効果的という研究結果があるのだとか。ハ…
-
ライフスタイル
キャラウェイシードの香りを楽しむシードケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
イギリスのお菓子といえば、スコーンとショートブレッドが有名。でも、田舎のティールームを巡れば、素朴で美味しい、いろいろな焼き菓子に出会えます。シードケーキもその一つ。青リンゴのような、独特の爽やかな…
-
ライフスタイル
甘酸っぱい小粒イチゴを味わうイートンメス【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
日本のイチゴの季節はもうすぐ終わりますが、この旬の終わりに出回る、小さな粒の甘酸っぱいイチゴを味わうのにぴったりなのが、イートンメスというイギリスのデザート。メレンゲのサクサクした楽しい食感と、イチ…
-
ライフスタイル
テーブルに春を呼ぶバタフライカップケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
早咲きのサクラやスイセンが花開き、だんだんと春めいてきましたね。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんが、この季節に作りたくなるのは、バタフライカップケーキ。「映える」こと間違いなしの、このキュー…
-
ストーリー
家庭菜園で楽しむ季節の味わいと自然の恵み
コロナ禍で人気が高まっている家庭菜園。自分で野菜を育てれば、季節の変化を感じながら自然の恵みを存分に味わえます。ドイツ出身のガーデナー、エルフリーデ・フジ=ツェルナーさんに、家庭菜園で育てたいおすす…
-
レシピ・料理
ローズマリーが香るハーブワインで作ろう! 絶品アクアパッツァ
ハーブが料理に入ると、いつもの一皿がさらにおいしくなること、ご存じですか? とはいえ、「組み合わせが分からない」「すごく強い香りがしそう」と心配なこともありますよね。今回は、日々の料理に使える、ロー…
-
ライフスタイル
寒い時期にほっこりあったか ブレッド&バタープディング【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
まだ寒さの続くこの季節、イギリス流の温かいプディングを楽しんでみませんか。食パンを使ったブレッド&バタープディングは、イギリス人に広く愛される一品。体も心も温めてくれる、ほっこりデザートです。イギリ…
-
野菜
山菜が好物だけど、なかなか手に入らない? だったら庭で育てちゃおう!
山菜といえば、旬を感じられる春の味覚の一つ。独特の苦みや香りを持ち、「子どもの頃は嫌いだったのに、大人になってからハマってしまった不思議食材」にもあげられるのではないでしょうか。天ぷらやお浸し、和え…
-
ライフスタイル
バレンタインに楽しむ、とろける本格チョコレートトリュフ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
バレンタインデーの近づくこの時期、気になるお菓子といえば、やっぱりチョコレート。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんによると、イギリス人は無類のチョコレート好きで、チョコレートのデザートもたくさ…
-
樹木
採りたての風味を楽しむために育ててみたい! 料理の名脇役サンショウを上手に育てるコツをご紹介
日本ならではの香辛料といえば、なんといっても山椒(サンショウ)です。春の料理に彩りを添える“木の芽”は、そのままサンショウの若葉をさすことからも、日本の食文化に欠かせないものであるのが分かります。葉に…
-
レシピ・料理
1月のお菓子ガレット・デ・ロア。愛犬用には、カボチャとリンゴ入りのパン・デ・ロワ
1月に食べる、美味しくて楽しいお菓子、ガレット・デ・ロワ。パイ生地タイプのものが一般的ですが、これをパン生地にアレンジして、犬も一緒に食べられるパン・デ・ロワを作りましょう! レシピを教えてくださっ…
-
ライフスタイル
クリスマスにぴったりの上品デザート、ポーチドペアー【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
イギリスのクリスマスって、どんな感じでしょう? 英国伝統のクリスマス菓子は、私たちの思い浮かべる「クリスマスケーキ」とは、ちょっと様子が違うようです。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんに、クリ…
-
ライフスタイル
バラの花びらを味わう~簡単おもてなしレシピ
口に入れれば華やかな香りや味わいが楽しめるバラの花びらを使ったスイーツや料理。見た目にも美しく、ここ数年人気が急上昇しています。今回は、秋バラの季節が到来して、そのお世話に忙しいロザリアンでも簡単に…
-
ライフスタイル
「エディブル・ムーラン」を使って、花飾りのアールグレイビスケット【The Pudding Party Tomoのイギリス…
秋が深まると、温かい紅茶がますます美味しくなってきますね。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんによると、イギリスでは、紅茶に欠かせないのがビスケット。かの地には、じつにさまざまな種類のビスケット…
-
ライフスタイル
お手軽さっぱりデザート レモンポセット【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
クリーミーだけど、レモンの風味が爽やか。ムースのような食感のレモンポセットは、3つの材料を使って短時間でできるという、超お手軽デザートです。口いっぱいに広がる幸せを、ササッと作ってみませんか。イギリ…
-
レシピ・料理
夏の終わりに愛犬と一緒に! スイカの寒天の冷た〜いおやつ
夏にさっぱり美味しいフルーツといえば、やっぱりスイカ。真っ赤な果肉が目に鮮やかなスイカは熱中症予防にも効果的で、愛犬も美味しく食べられる夏の風物詩です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための…