- TOP
- 一軒家
一軒家 に関する記事
-
エクステリア
隣地との境界を美しく彩る。坪庭空間のリフォーム事例
隣家と接近している庭の場合、どんなに仲良くしていても、少なからず、視線や境界線が気になるものです。それが原因でカーテンと窓は常に閉めっぱなし、洗濯物を干す時にも少し身なりが気になったり、庭の手入れも…
-
エクステリア
使われていない狭小空間の活用事例。快適なテラスにリノベーション
敷地内に駐車スペースを設け、居住スペースもしっかり確保すると、庭として使えるスペースは少なくなってしまいがちです。広い土地であれば、屋外のスペースを大きくとってテラスやデッキを設け、庭での贅沢な時間…
-
エクステリア
開放的な庭で、みんなを元気に オープンエクステリアのすすめ
家に庭をつくる場合、2通りの考え方があります。家族や友人を招いて気兼ねなく楽しむために、塀や生垣で囲い視線を遮るプライベートなクローズ外構、もう1つは、それとは逆に、塀などを設けず開放的な空間にして…
-
エクステリア
落ち着いて趣味のガーデニングを楽しむためにリフォームされた庭
リビング前が駐車場になっていると、庭のスペースが確保できず、道路や隣地からの視線も気になる空間になりがちです。今回は、お客様が、線を気にせず心ゆくまでガーデニングを楽しむために、思い切って外回り全体…
-
エクステリア
プロバンス風の住宅に合わせたライティング&エクステリア施工プラン
新築時に外構についてもしっかりと考えて工事をすることで、建物と調和した美しい外観にすることができます。この外構は新築時にきちんとデザインとコンセプトを合わせて計画、工事が行われました。ライティングも…
-
エクステリア
玄関先を花鉢でコーディネート! 海外のおしゃれな玄関先8選
家の顔である玄関周りや玄関ポーチを花でかわいく演出しているお宅ってステキですよね。鉢植えをいくつか置くだけで、あなたのお家もおしゃれな玄関スペースに変身します。ここでは、玄関先を素敵に演出する鉢植え…
-
エクステリア
常に緑とつながる住宅「コートハウス」の中庭
自然と触れ合うプライベートなスペースとして、また屋内からゆっくり眺めて楽しむために庭を囲い込んだ「コートハウス」。今回はそんなメリットがたくさんある「コートハウス」の中庭のリフォーム事例を、詳しくご…
-
みんなの庭
思い出を活かしながら、楽しさと暮らしやすさを追求したリノベーション
思い出深い家は、取り壊さずにリノベーションで住み続けることを決意。家を守りつづけてきた高齢の母の暮らしを少しでも快適にする庭づくりに取り掛かった。また、地域ならでは“沼津垣”を使うなど、地元に馴染みや…
-
エクステリア
住宅設計・施工から見る最新エクステリアライティング
住宅と外構を一体で設計するときに、エクステリアライティングはどのように捉えられているのでしょうか?ライティングによって昼の見え方と夜の見え方を変えたり、統一性を持たせるにはどんな工夫が必要なのか、ハ…
-
エクステリア
機能性とデザイン性の高いカーポート
常に見た目と性能にこだわり、進化を続ける車。車好きの中には、その機能性だけでなく、美しいデザインに魅了される方も多いのではないでしょうか。 こだわって選び、購入した愛車ですから、駐車時にも美しくスマ…
-
ストーリー
一級建築士の自宅紹介「自由が丘アトリエ」草木と寄り添う様々なフレーム
一級建築士である小野善規さんの事務所兼自宅でもある「自由が丘のアトリエ」。居心地の良さにこだわってデザインをしているという小野さんのこだわりが詰まった家はどんな工夫がされているのでだろうか?早速見て…
-
エクステリア
和風でおしゃれな門まわりにリフォームされた事例
家の印象を大きく左右するエクステリア。家の顔となる重要なポイントだからこそ、こだわりと自信を持ってリフォームしたいですよね。今回は、和風住宅に見事に調和し、玄関前のスペースが広々とした印象の快適な空…
-
ガーデニング
真似したい! フェンスを可愛く変身させる花使い、海外実例5選
エクステリアとは、外構のこと。室内の家具や照明などをインテリアと呼ぶのに対し、エクステリアはフェンスや門扉、舗装、ガーデン家具、サンルームなど、家の外側に関わるすべてのデザイン装飾を指します。エクス…
-
エクステリア
外の景色と一体化する緑豊かなガーデン
自分だけでくつろぐ、お客様を招く、景色として室内から眺める。庭というスペースの使い方は、住まい手によってさまざまです。庭は、自然環境や植物、人との関わりをつくり出し、心を豊かにする手助けをしてくれま…
-
エクステリア
大人も子どもも楽しめる空間へリフォームした庭
お子様のいるご家庭では、庭の手入れをする時間がどうしても少なくなってしまいがちですよね。庭を使う機会が年々少なくなると、手入れも億劫になり、さらに使い勝手が悪くなるという負のループに・・・。せっかく…
-
エクステリア
色でデザインする エクステリア ナチュラル編 PLAN1
ワンランク上のエクステリアを目指すなら、色の統一感が大切な要素になります。イメージを明確にしてから色を選びましょう。ナチュラルデザインで見る色選びのポイントを紹介します。
-
エクステリア
リビングやダイニングからつながる新しいガーデン
自分の庭に出て、自然のなかで陽の光を浴びながら過ごす。そんなガーデンライフのイメージを持っている方は、どれくらいいるでしょうか。早く起きた朝、庭へ出て太陽の光のもとで、朝食をとり、軽いストレッチをし…
-
エクステリア
植物との生活をつくる和モダンエクステリア
植物と共に過ごす生活は、庭空間だけでなく門まわりでもつくり出すことができます。門まわりのスペースに植栽をプラスするだけで、自然と触れ合う時間が増え、心安らぐ瞬間がつくり出せるのです。今回は、自然を取…
-
エクステリア
緑が鮮やかに育つ自然豊かな前庭
岩手県にある爽やかで可愛らしい白い住宅。この家にお住まいのお客様は、まだ小さなお子様が庭で遊んでいる際に道路に飛び出してしまわないかと心配されていました。毎日庭で遊ぶお子様の様子を見ていて、さらに気…
-
ストーリー
内と外の生活と風景が交歓し合う住まい
「印西爽居」は一級建築士の小野善規さんがデザインした邸宅。庭でも家でも落ち着いた空間を楽しめるよう、様々な工夫が施されている。シックな住宅に合わせつつ、敷地を充分に満喫できる使い勝手だけでなく居心地…