- TOP
- クリスマス
クリスマス に関する記事
-
ライフスタイル
クリスマスにぴったりの上品デザート、ポーチドペアー【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
イギリスのクリスマスって、どんな感じでしょう? 英国伝統のクリスマス菓子は、私たちの思い浮かべる「クリスマスケーキ」とは、ちょっと様子が違うようです。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんに、クリ…
-
アレンジ
ミツバチからの贈り物 ミツロウシートで手作りハニカムキャンドル&アドベントのアレンジ
一年でも特にきらびやかな季節、クリスマスシーズンが始まります。クリスマスの4つ前の日曜日からは「アドベント(待降節)」の期間。今回、フラワー&フォトスタイリスト・海野美規さんが作るのは、そんなアドベ…
-
宿根草・多年草
ヤドリギを見つけよう! 幸運をもたらす神聖な樹
「ヤドリギ」という植物をご存じでしょうか? 「知ってる! 見たことある! 高い樹の上にある緑色の丸い鳥の巣みたいな、あれでしょ?」というあなたは、幸運な方です。ヤドリギはヨーロッパでは特別な樹。古代ヨー…
-
イベント・ニュース
クリスマスはもうすぐ! ドイツ流クリスマスまでの過ごし方
街も心も華やぐ特別な季節、クリスマスがやってきますね。本場ヨーロッパのドイツでは、クリスマス当日は家族で静かに楽しむのが一般的。そして充実したその日を迎えるために、いろいろな準備をします。そんなドイ…
-
照明・ライティング
寄せ植えとイルミネーションで冬のガーデンデコレーション
彩りが寂しくなりがちな冬の庭を、華やかに演出するガーデンデコレーションのアイデアをご紹介します。ガーデンシクラメンやチェッカーベリーなど、パッと目に飛び込んでくる草花の寄せ植えと、キラキラ光るイルミ…
-
ストーリー
ドイツの冬を彩るイルミネーションと氷の芸術
2020年のクリスマス、日本では、いつもの年とは異なる一日となりました。2020年12月現在、厳しいロックダウン政策がとられているドイツでも、今年は特別な冬になっています。ドイツで暮らすガーデナー、エルフリー…
-
ストーリー
パリのトップフローリスト、エリック・ショヴァン氏の花店『アン・ジュール・ド・フルール』|パリ発、季…
パリのグランメゾンなどの装飾を手掛け、フランスはもちろん日本にも多くのファンをもつフローリストのエリック・ショヴァンさん。花の貴公子とも称され、人々を魅了する「花」を常に発信しています。今回は、新型…
-
ライフスタイル
2層のゼリーキャンドル作り、成功のポイントを教えちゃいます プチプラ花コーデ Vol.40
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。
-
ライフスタイル
クリスマスに、愛犬と一緒にキャロットケーキはいかが?
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ご飯やおやつを手づくりしています。今回ご紹介するのは、愛犬も一緒に味わえる、クリスマスにぴったりのキャロッ…
-
ライフスタイル
これも100均?! ダイソーの大きな松ぼっくりツリー プチプラ花コーデ Vol.39
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。
-
みんなの庭
面谷ひとみさんのクリスマスの庭演出! ツリーとクリスマスカラーの寄せ植え
鳥取県・米子市でクリニックの庭づくりをしている面谷ひとみさん。ガーデナーの安酸友昭さんとの二人三脚で、患者さんやスタッフの癒やしにと、毎日庭を丹精しています。花の少なくなる冬、患者さんの目を楽しませ…
-
ライフスタイル
クリスマスと赤い花たち 春夏秋冬 旬の花を探しに Vol.33
フラワーショップ「Bear(ベア)」の熊坂英明が届ける、花の最旬ニュース。花市場で出合った旬の花からセレクトした、珍しかったりおもしろかったりする花やグリーン、実ものを、独自の視点で語り、紡ぎ、ブーケや…
-
ライフスタイル
クリスマスも! キャンドゥグッズでアロマワックスバー作り プチプラ花コーデ Vol.38
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。
-
ライフスタイル
きらめく冬の華、アマリリスでフェスティブシーズンを彩って | 花のある週末、はじめませんか Vol.20
こんにちは! 「ウィークエンドフラワー」プロデューサーの小川典子です。こちらでは、旬の季節に楽しみたい花の、“長もちさせるハウツー”や“簡単おしゃれなコーディネイトのコツ”をお伝えしていきます。花瓶がなく…
-
ストーリー
クリスマスシーズン限定のスイーツが魅力的。『リッツ パリ』|パリ発、季節の花だよりVol.12
フランス人にとって、一年でいちばん大切な日はクリスマス。敬虔なクリスチャンも、そうでない人も、この日は家族全員が集まってごちそうを囲むのが伝統です。ちょうど日本のお正月のよう。今回は、多くの著名人を…
-
ライフスタイル
天然色! グリーンのコーン 春夏秋冬 旬の花を探しに Vol.31
フラワーショップ「Bear(ベア)」の熊坂英明が届ける、花の最旬ニュース。花市場で出合った旬の花からセレクトした、珍しかったりおもしろかったりする花やグリーン、実ものを、独自の視点で語り、紡ぎ、ブーケや…
-
照明・ライティング
おしゃれなイルミネーション! ‘おうちイルミ’と‘ナイトベランピング’のアイデア集
‘おうちイルミ’で夜の庭のキラキラを楽しみましょう。ローボルトやソーラーを使った照明器具シリーズ「ひかりマルシェ」の豊富なラインナップを組み合わせれば、あっという間にイベント会場にも引けを取らないおし…
-
暮らし
クリスマスリースだけではもったいない! 冬の植物の効能とアイデア
日本ではクリスマスのリースやスワッグは12月25日を過ぎると出番を失い、代わりにお正月飾りが登場しますが、リースやスワッグは冬の間しばらく飾り通していただきたいのです。なぜなら、それらに使われる植物には…
-
ライフスタイル
クリスマスになぜ針葉樹を使うのか 春夏秋冬 旬の花を探しに Vol.13
フラワーショップ「Bear(ベア)」の熊坂英明が届ける、花の最旬ニュース。花市場で出合った旬の花からセレクトした、珍しかったりおもしろかったりする花やグリーン、実ものを、独自の視点で語り、紡ぎ、ブーケや…
-
ライフスタイル
オレゴン産のモミの木の香り 春夏秋冬 旬の花を探しに Vol.12
フラワーショップ「Bear(ベア)」の熊坂英明が届ける、花の最旬ニュース。花市場で出合った旬の花からセレクトした、珍しかったりおもしろかったりする花やグリーン、実ものを、独自の視点で語り、紡ぎ、ブーケや…