- TOP
- クリスマス
クリスマス に関する記事
-
寄せ植え・花壇

愛犬と一緒に作るクリスマス寄せ植え 寄せ植えアイデア&冬に楽しむコツ!
過ごしやすい秋の気候は、ガーデニングにうってつけ! 庭づくりがますます楽しくなるこの時期、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんは、愛犬と一緒にクリスマスを意識した寄せ植え作りを楽しんでいます。今…
-
ストーリー

寒い冬も心は温かく! ドイツのクリスマスライティング&プレゼント事情をご紹介
冬は、クリスマスやお正月など一年でも特別な時間が多く、この季節ならではの楽しみもたくさん! また、ガーデナーにとっては静かに翌年の春を待つ、庭仕事がひと休みのときでもありますね。今回はそんな冬の楽しみ…
-
観葉・インドアグリーン

ポインセチアの育て方 クリスマスシーズンが終わっても枯らさない栽培法
クリスマスを彩る鉢花として有名なポインセチア。本来は毎年楽しめる低木ですが、クリスマス後に枯らしてしまい、一年草のように扱われていることが多いようです。ですが、育てるのも難しくはなく、自分で育てた株…
-
アレンジ

リースとスワッグを両方楽しむ、クリスマスガーランド プチプラ花コーデVol.148
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…
-
寄せ植え・花壇

【ハレの日の寄せ植え】高さを出して華やかに!クリスマス&お正月にぴったりの豪華寄せ植え
クリスマスやお正月など、年末年始は晴れやかなイベントが続きます。お客様も多くなるこの時期、玄関前を美しい寄せ植えで彩って、お祝いの日を演出しませんか。エム・アンド・ビー・フローラの寄せ植え名人、難波…
-
寄せ植え・花壇

【マストバイ冬の花10】寄せ植えに、花壇に大活躍する冬の庭の定番植物と生かし方
庭の彩りが寂しくなる冬、寄せ植えや花壇を華やかに演出しているガーデニストの面谷ひとみさんに、この冬大活躍の植物を教えていただきます。大定番のパンジー&ビオラから、クリスマスの演出に重宝する常緑低木ま…
-
アレンジ

100均材料で豪華に! アドベントのキャンドルアレンジ プチプラ花コーデVol.147
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…
-
レシピ・料理

11月中に作ってじっくり熟成! イギリス伝統のクリスマスプディングを楽しもう
イギリスならではのクリスマスのお菓子といえば、クリスマスプディング! そのずんぐりしたフォルムには、ドライフルーツがぎっしりと詰まっています。このプディングの美味しさは、じつは、1カ月ほど熟成させる…
-
アレンジ

クリスマスシーズンに向けて飾りたい! 木の実だけで作るほっこりキャンドルアレンジ
今年もクリスマスまであと約1カ月。そろそろクリスマスの飾りつけの準備を始める時期です。フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんが作る今年のクリスマス飾りは、ほっこり可愛い木の実のキャンドルアレンジ。…
-
寄せ植え・花壇

【実例5選】玄関に飾りたいお正月に似合うハレの日の寄せ植え
年末年始は家族・親戚の帰郷など、お客様の機会も増えます。季節の寄せ植えを飾って、美しい玄関でお迎えしましょう。ハレの日に似合う寄せ植えを、花のスペシャリスト、エム・アンド・ビー・フローラの難波良憲さ…
-
ガーデン&ショップ

クリスマスの寄せ植え&森の動物たちが集まるかわいいガーデンクリスマス
毎年、庭にクリスマスの楽しい演出をこらす米子在住のガーデニスト、面谷ひとみさん。今年は「森の動物たちのクリスマスパーティー」がテーマ。パディントンベアやリス、ウサギたちがテーブルを囲むかわいいガーデ…
-
暮らし

飾れば気分はクリスマス♪ アイデア次第で楽しみ方が広がるクリスマスリース
夜の街にイルミネーションが灯り始めると、そろそろクリスマスが近づいてきます。クリスマスを迎えるための飾りつけを始めましょう。木の枝やつるを丸く形づくったリースは、小さなスペースでも手軽に飾れてクリス…
-
クラフト

ハーブを活用して簡単に完成! クリスマススワッグの作り方
庭にあるハーブをもっと楽しんでみませんか? 今回ご紹介するのは、ユーカリやミントなど、よい香りのハーブたちを集めて束ねたスワッグ(壁掛け)。そこにクリスマスによく使用される常緑針葉樹の枝も加えれば、…
-
宿根草・多年草

クリスマスに縁の深い不思議な植物 ミスルトー
セイヨウヤドリギ(ミスルトー)を見たことはありますか? 真冬にも常緑を保ち、月長石のような乳白色の実をつけるセイヨウヤドリギは、古代ケルトの人々に神聖視され、さまざまな伝承を持つ不思議な植物です。
-
アレンジ

1,000円で完成! 置き場所を選ばない小さなクリスマスツリー プチプラ花コーデVol.126
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…
-
おすすめ植物(その他)

「クリスマス」が名前に入る植物10選
クリスマスが近づくと、クリスマスツリーやクリスマスアレンジなど、“クリスマス”というフレーズが入った言葉を目や耳にする機会が増えますね。じつは、植物にも名前に“クリスマス”とつくものがあります。ちょうど…
-
アレンジ

庭のバラとローズヒップの恵みで彩るクリスマス
今年のクリスマスシーズンは、どんな飾りを楽しみますか? 今年の秋は比較的ゆっくり季節が進んでいるので、庭のバラもまだ花を咲かせているというローズライフコーディネーターの元木はるみさん。今回は、そんな…
-
レシピ・料理

【クリスマスレシピ】サクサクふわふわの華やかケーキ〈メレンゲルーラード〉
雪のようなメレンゲの上に、イチゴやラズベリーの赤が映えるメレンゲルーラード。スペシャル感たっぷりの見た目と、サクサクふわふわの新食感が楽しいメレンゲケーキは、みんなが喜ぶ、クリスマスにもぴったりの一…
-
クラフト

全部100均グッズ! クリスマスのアドベントカレンダーを手作りで プチプラ花コーデVol.125
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…
-
アレンジ

ミニサイズのツリーを可愛く飾ろう! クリスマスの情景を閉じ込める『ホリデージャー(Holiday Jars)』
クリスマスは、毎年どんなデコレーションにしようかと考える時間も楽しみなものです。今年、フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんが選んだのは、小さなスペースでも飾れるミニクリスマスツリー。ヒムロスギの…




















