- TOP
- イベント・ニュース
イベント・ニュース に関する記事
-
イベント・ニュース
夏の週末お出かけおすすめスポット!メリーゴーランドにバーカウンターも登場! 京成バラ園で「イルミナイ…
夏の夜のバラ園でパーティーナイトを楽しもう! 千葉県八千代市の京成バラ園では7月30日までの土曜日限定で、18時半開園の「イルミナイトガーデン」が開催中です。涼風吹く夜のバラ園に、金のたてがみの黒馬が回る…
-
レポート
【天下一植物界Vol.2】美株サボテンと話題のコーデックスが奇跡の競演!
希少な「黒王丸」に、孤高の存在「メキシカーナ」、曙斑入りの「天城」、長美株の「菊水」などなど、趣味家垂涎のサボテンから、グラキリスを筆頭に人気沸騰中のコーデックス(塊根植物)まで、2年ぶりに開催され…
-
イベント・ニュース
【天下一植物界Vol.1】話題の多肉、塊根、熱帯草が目白押し!
10年、20年選手の勇壮なコーデックスに、鹿の角のような葉を展開するビカクシダ、コピアピアなどの希少サボテン、黄金に耀くソテツ、虫を妖しく誘う食虫植物、超希少熱帯植物などなど、名品・珍品・希品・新種が一…
-
イベント・ニュース
アブラムシ、チャドクガ、うどんこ病…。病害虫は時期と駆除・防除対策が分かれば安心!
いつの間にか葉がボロボロ! 真っ白で元気がない! なんか虫がびっしり! アブラムシやチャドクガなどの害虫、またうどんこ病などの病気は、植物を育てていれば必ず遭遇する問題。どうすればいいか分からず、植物…
-
イベント・ニュース
グリーンアドバイザーってどんな資格? 試験の内容や難易度、受験対策を解説【2022年度受験者募集中! ご…
「グリーンアドバイザー」とは、植物とその育て方について正しい知識を持ち、ガーデニングの魅力を伝えることのできる人に与えられる称号。グリーンアドバイザー認定講習受講、試験合格、登録手続きを経て、その資…
-
イベント・ニュース
ガーデニングファン必見! 富士の麓に新エリア誕生「富士芝桜まつり」
全国各地で花々が春を告げるなか、富士の麓に新名所がオープンしました。富士山を望む広大な敷地いっぱいに広がるのは、マゼンタピンクの芝桜の絨毯。そして、傍らにはイギリスの絵本から飛び出した愛らしいピータ…
-
イベント・ニュース
毎年恒例! ガーデンストーリー【Instagram バラのフォトコンテスト2022】開催中(※終了しました)
2022年も華やかなバラのシーズンが到来しました! 私たちを取り巻く情勢はまだ決して平穏ではありませんが、そんななかでも、バラをはじめとした初夏の花々は力強い姿で私たちに元気を与えてくれます。ガーデンス…
-
イベント・ニュース
ウクライナを故郷に持つ花クリスマスローズ20年の軌跡
今まさに花盛りのクリスマスローズ。皆さんの庭に育つガーデンハイブリッド(交配種)の多くは、ウクライナをはじめトルコ、ジョージアなどに自生する原種オリエンタリスを元に、交配・選抜が繰り返され生まれてき…
-
イベント・ニュース
新生活から緑のある暮らしを始めよう! 楽しく役立つグリーンの最新情報
春到来! ガーデニングの季節の始まりです。コロナ禍における園芸大ブームの影響を受けて、次々に新しい花や園芸グッズ、楽しみ方の提案が展開されている昨今の園芸業界。40年以上の歴史を持つ老舗業界専門雑誌「…
-
イベント・ニュース
新刊本『バラの物語 いにしえから続く花の女王の運命』の読みどころ
多くの人を魅了する花の女王バラ。世界中で愛されるその歴史は長く、文学・美術・医学・美容・装飾・料理と多岐にわたり活用されてきました。これら、バラのあらゆる話題が一冊になった新刊本『バラの物語 いにし…
-
イベント・ニュース
クリスマスはもうすぐ! ドイツ流クリスマスまでの過ごし方
街も心も華やぐ特別な季節、クリスマスがやってきますね。本場ヨーロッパのドイツでは、クリスマス当日は家族で静かに楽しむのが一般的。そして充実したその日を迎えるために、いろいろな準備をします。そんなドイ…
-
イベント・ニュース
2021年春開催「#バラのフォトコン2021」受賞写真をご紹介
2021年春から夏まで開催した【Instagram バラのフォトコンテスト2021】。今シーズンに撮影した“お気に入りのバラ” “ 心を打たれたバラのあるシーン”をテーマに、たくさんの方にご投稿いただきました。ご参加くださ…
-
イベント・ニュース
【ベラぞうのオンラインガーデンレッスン】〜ミニチューリップの球根を忍ばせた寄せ植え〜開催のお知らせ …
ガーデンストーリーでは10月31日(日)に、福岡県北九州市でガーデニングのセレクトショップ・造園店『 intheGarden』を営むベラぞうさんによる「ミニチューリップの球根を忍ばせた寄せ植え」のオンラインレッスン…
-
イベント・ニュース
不登校などの社会課題にも光明〜ガーデンセラピー協会第2回ビジネス専門セミナー〜のご報告
暮らしに緑を積極的に取り入れ、健やかに生きることを提唱している日本ガーデンセラピー協会。2021年8月19日(木)に行われたビジネス専門セミナーでは、ガーデンセラピーを活用した国内事例が紹介されました。不登…
-
イベント・ニュース
中秋の名月を楽しむ! 「プリザーブドフラワーでつくるお月見アレンジ」オンラインレッスン開催のお知らせ…
ガーデンストーリーでは、9月18日(土)に「プリザーブドフラワーでつくるお月見アレンジ」のオンラインレッスンを開催いたします。2021年の十五夜は9月21日(火)。ご自身で作られたお花のアレンジを飾って、お月…
-
イベント・ニュース
日本初のオーストラリア植物の図鑑『はじめてのオージープランツ図鑑』著者インタビュー
近年、日本でも多くの種類が入手できるようになった“オーストラリア特有の植物”のグループ「オージープランツ」を、神奈川県の自宅の庭で100種以上育ててきた経験を持つガーデンプロデューサー遠藤昭さん。遠藤さん…
-
イベント・ニュース
2021年に全国上映! バラ育種への愛があふれる映画『ローズメイカー 奇跡のバラ』
皆さまは「育種」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか? 日々草花と接しているガーデナーにとっても、育種は馴染みが薄いという方も多いことでしょう。しかし、ガーデンで日々接している美しい園芸品種の草花はど…
-
イベント・ニュース
エイジング加工が学べる! 原嶋早苗さんの「アンティーク風ガーデンフレーム」オンラインレッスン開催 ※受…
女性にも作りやすい素材と工程を編み出し、大人気のガーデンクラフトアーティスト原嶋早苗さんのオンラインレッスンを開催します。今回、教えていただくのは植木鉢を絵画のように飾れる「アンティーク風ガーデンフ…
-
イベント・ニュース
5月12日(水)オンラインオープンガーデン開催! ローズライフコーディネイター元木はるみさんのバラ咲く…
神奈川県の自宅の庭で、多数のバラを無農薬〜低農薬栽培で育てている元木はるみさんのバラ咲く庭風景をオンラインでご案内します。開催は5月12日(水)午後3時〜。今回特別にYouTubeでも同時配信しますので、ご参…
-
イベント・ニュース
毎年恒例! ガーデンストーリー【Instagram バラのフォトコンテスト2021】開催(※終了しました)
いよいよ2021年もバラのシーズン到来です! 昨年に続き、今年もなかなか自由には外出ができない春となりそうですが、そんな中でも、バラをはじめとした春の花は力強く咲く姿を見せ、私たちに元気を与えてくれます…