トップへ戻る

毎年恒例! ガーデンストーリー【Instagram バラのフォトコンテスト2021】開催(※終了しました)

毎年恒例! ガーデンストーリー【Instagram バラのフォトコンテスト2021】開催(※終了しました)

いよいよ2021年もバラのシーズン到来です! 昨年に続き、今年もなかなか自由には外出ができない春となりそうですが、そんな中でも、バラをはじめとした春の花は力強く咲く姿を見せ、私たちに元気を与えてくれます。ガーデンストーリーでは、4月28日(水)より、恒例の【Instagram バラのフォトコンテスト】を開催します! 今シーズンに撮影した“お気に入りのバラ”の写真をInstagramに投稿して、ぜひご応募ください! 締め切りは2021年7月15日(木)。入賞された方には、バラやガーデニングにまつわるステキな賞品をプレゼントいたします。

Print Friendly, PDF & Email

■テーマ

「2021年私のお気に入りのバラ」

■エントリー方法

STEP1:お気に入りのバラ、心を打たれたバラのあるシーンを撮影

STEP2:ガーデンストーリーのInstagram公式アカウント「@gardenstory.jp」をフォロー

STEP3:写真にハッシュタグ「#ガーデンストーリー」「#バラのフォトコン2021」と、メンション「@gardenstory.jp」の3つを付けて投稿

※ハッシュタグ、メンションが間違っていると審査対象外となりますので、ご注意ください。

■賞品

●最優秀賞(1名様):
ウィリアムモリス柄の鉢とロイヤルガーデナーズクラブのガーデンリールⅡ(30m)

最優秀賞には2つの賞品をご用意しています。1つ目は英国製のウィリアム・モリスの鉢。イギリスのモダンデザインの父と呼ばれ、美しい植物パターンを数多く生み出した芸術家ウィリアム・モリスのデザインから、人気の「ひな菊」デザインをモチーフにした植木鉢です。どんな植物も美しく見せてくれる深いグリーンの釉薬仕上げで、テラコッタカラーのモチーフとボトムにぐるりと刻まれたモリスの名前が上品な一鉢。13号サイズで寄せ植えならたっぷり花が植えられ、バラの鉢植え栽培にも最適のたっぷり容量です。提供/澁谷商店

※画像はイメージです。寄せ植えの植物は入りません。

園芸散水用品の老舗メーカー、タカギの高級ライン「ロイヤルガーデナーズクラブ」のガーデンリールⅡ(30m)。ノズルの回転によって「カクサン→ストレート→ジョロ→シャワー」の4通りの水形にでき、効率よく水をまきたい芝生や泥はねさせたくない寄せ植えの株元、水圧を強めにしたいタイルの汚れ除去など、これ一つでさまざまなシーンで適切な散水ができ超便利。連続通水と止水は手元のレバーでワンタッチ。さらに、水まき前後の操作性の良さも抜群。特殊な加工がしてあるホースは伸ばしても巻き取っても絡まることがなく、長く伸ばしてもハンドル操作で簡単に巻き取れるので手も汚れず、毎日の水まきがノーストレスです。ホースを太陽光から守るカバーのデザインもシンプルで高級感があり、庭に出しっぱなしにしておいても景色の一つとして美しいのも嬉しいところ。カバーの色はブラウン、インディゴ、グリーンの3色から、ホースの色もゴールド、ブラウン、ダークグレーの3色から選んで自分なりにカスタマイズいただけます。提供/ロイヤルガーデナーズクラブ

※サイズ:約幅282×奥行410×高さ430mm
※計約30,000円相当

●優秀賞(2名様):
ロイヤルガーデナーズクラブのジョーロ(4L)と燕三条の職人技光る「小さな寄せ植えセット」

優秀賞にも2つの賞品をセットでご用意しています。一つ目は前述の「ロイヤルガーデナーズクラブ」のジョーロ(4L)。老舗の技術の結晶によって生み出されたハス口で、植物がもっとも好む「やさしい雨」のようなふんわりシャワーで、“水やり3年”の世界の盆栽愛好家からも好評価。パイプの角度も傾度で極端に水の出方が変わらないよう設計されています。本体の水の注ぎ口にはスライド式のフタが付いており、運搬時の水のこぼれを防止したり、枯れ葉が入ったりするのを防いでくれます。パイプと本体の間には細かいゴミなどをキャッチしくれるストレーナーが付いており、分解して掃除可能。ハス口が詰まって水の出が悪くなることがありません。さらに、本体の底面にはフックが付いており、ラティスなどに引っ掛けることもできます。スタイリッシュなデザインは見た目だけでなく、機能満載で毎日のガーデニングが軽快に! 7色の豊富なカラーバリエーションから選べます。提供/ロイヤルガーデナーズクラブ

※サイズ:約幅616×奥行134×高さ242mm

寄せ植えに便利なミニサイズのガーデンツール3点セット。見た目の愛らしさとは裏腹に、刃物で世界的に有名な燕三条の職人の技術の粋を集結した本格派。スコップは職人のハンドフィニッシュで作り出す絶妙なエッジで、硬い土にも軽く入り、株分けの際の根切りにも活躍します。スコップの後方にはストッパーの立ち上がりがあり、用土をすくう際の土こぼれを防いで作業効率もgood! ラシーン(根ほどき)は、混み入った植物の根をほどくことができ、植え込み時や植え替え時に使うと植物の生育がよくなります。カルチベーター(熊手)は鉢内の土を掘り起こしやすい強度と角度に設計されており、施肥や中耕の際や根ほどきにも活躍します。素材はすべて錆びにくく丈夫なステンレス製で、最も使用頻度の高いスコップは刃先に焼き入れ・焼き戻しといった熱処理、丹念な刃先の研磨が施され、株分けもできる切れ味と、安全性に配慮したなめらかさを両立しています。柄の素材はスノービーチと呼ばれる新潟県の天然のブナの間伐材で、白くなめらか。木工職人の加工技術で、持ちやすい丸みと温かくやさしい感触を実現しています。ミニサイズなのでベランダガーデンなど、スペースが限られた場所のガーデニングにも最適です。提供/浅野木工所

*サイズ:スコップ全長20cm、頭部長9.5×幅5.8cm/ラシーン(根ほどき)全長19cm/カルチベーター(熊手)全長18cm、頭部幅5.5×奥行き9.5cm
※画像はイメージです。寄せ植えの植物は入りません。
※計10,450円相当

●特別賞(5名様):
ROSE LABO「ローズブースターセラム」

ローズブースターセラム

“食べられるバラ”の栽培から、バラを使った食品やコスメの販売までを行うROSE LABO株式会社から、うっとりキメ細かい柔肌へ導くバラの恵みの導入美容液「ローズブースターセラム」を特別賞の5名様にプレゼント。

この導入美容液には、自社農園で農薬不使用で育てられた”食べられるバラ”*1をはじめ、7種類の花エキスや5種のセラミド、米ぬかエキスなど、植物由来の美容保湿成分が20種類も配合されています。洗顔後にすぐ使うことで、外的要因やストレスによってゴワつきがちな肌を柔らかく整え、次に使うスキンケアアイテムの浸透*2をサポートしてくれます。

石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、エタノール、紫外線吸収剤、合成香料、タール系色素は不使用なので安心。使うたびに、お肌をキメ細かく透明感あふれる健やかな状態へ導いてくれる、ROSE LABOならではの”食べられるバラ”のチカラ、こだわりが詰まった一品です!提供/ROSE LABO株式会社

*1)ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス(保湿成分)
*2)角質層まで

※4,950円相当

●編集長賞(1名様):
ご自宅の庭をガーデンストーリー編集部が取材&撮影!

編集長賞

ガーデンストーリー編集部がお庭のいい季節に訪ねて、取材と撮影をさせていただきます。後日、ガーデンストーリーのウェブサイトにて庭の見所と庭づくりストーリーを記事にしてご紹介。自慢のお庭をお披露目するチャンスです!

※こちらの画像はイメージです。
※Priceless!

●ディレクター賞(1名様):
(hana-naya)ハナナヤ セレクトのバラの花束

バラの花束
(イラスト:Vadelma/Shutterstock.com)

神奈川県で店舗、生花の移動販売、ブーケのネット販売などを行う(hana-naya)ハナナヤさんから、バラの花束をディレクター賞の1名様にプレゼント。

(hana-naya)は「花にあふれた世界をつくりたい」との熱い想いを持つオーナーが営む、一風変わったお花屋さん。店舗では、「日々花や植物に触れる機会を皆さまにお届けしたい」と、フラワーレッスンやレンタルスペースでの異業種コラボイベントなど、さまざまな企画が頻繁に開催されています。

最近では、「”Bloom your own way” わたしらしくお花と向き合う」をテーマに、YouTube「ハナナヤチャンネル」を開始。花や花の仕事にもっと夢や未来を感じるカタチをつくっていこうと、花屋の仕事の裏側や、花屋でのお花の買い方、花の楽しみ方、花束づくり、ラッピングの仕方などの動画を日々発信しています。

今回は、オーナーがガーデンストーリーファンのためにセレクトしてくださる、品質にこだわったバラのブーケをお届けします。どんな色のバラ選ばれるかは、届いてからのお楽しみ! 提供/(hana-naya)ハナナヤ

※イラストはイメージです。
※時価

●佳作(10名様)と受賞者全員に!:
花ごころ「フルボ酸 花ちゃん培養土」&高濃度フルボ酸活力液 アタックT-1

美容業界のみならず、園芸分野でも大注目の「フルボ酸」。フルボ酸とは長い年月をかけて土壌中の微生物が分解した「腐植」に含まれる有機酸のひとつ。土壌中の肥料の利用効率を高めて植物の根張りをよくするほか、微生物の働きを活性化させるなど、植物にとって嬉しい効果が満載です。そのフルボ酸を配合した「フルボ酸配合花ちゃん培養土」と「高濃度フルボ酸アタックT1」をセットでプレゼント。花ちゃん培養土にはフルボ酸ほか、微量要素を補い肥料成分の吸収を高める腐植ミネラル、花付きや実付きをよくするリン酸成分を多く含み、緩やかに長く効くIB肥料などを配合。バラなどの草花や野菜、ハーブ、果実の生育、実つきをよくしてくれ、園芸初心者にも失敗なしの強い味方です。また、「アタックT1」は天然由来原料100%のフルボ酸を高濃度で含み、土に散布するだけで失敗しない土にしてくれます。葉面散布にも使ことがきできる使い勝手の良さも魅力! 植物の生育の差を実感できます。提供/花ごころ

※1,815円相当

■締切

エントリーは2021年7月15日(木)23:59まで。

■審査方法

主催者による厳正なる審査を行います。

■結果発表

2021年7月下旬。受賞者の方にはInstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。

■協賛

澁谷商店ロイヤルガーデナーズクラブ浅野木工所ローズラボ株式会社hana-naya(ハナナヤ)花ごころ

※プロ・アマチュアは問いません。どなたでもご応募できます。
※お一人様何度でもご応募いただけますが、1回につきお写真1枚でのご投稿にご協力をお願いいたします。
※ユーザーアカウントを公開アカウントに設定してください。
※受賞者の方が投稿された写真は、ガーデンストーリーのSNS・サイト等に掲載させていただきますので、あらかじめご了承ください。
※未成年の方が応募する場合は、保護者の方のご同意を得たうえで応募ください。
※フォローを解除されますと、正常にダイレクトメッセージを受信できない可能性がありますのでご注意ください。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※人物が入っている写真を投稿する際は、被写体となる方の許諾を得てください。肖像権に関するトラブルにつきましては、運営者は一切の責任を負いかねます。

皆さまのたくさんのエントリー、お待ちしております!

Credit

ガーデンストーリー News & Event 編集部

花や庭、自然に関する最新のニュースやイベント情報を発信しています。
情報随時募集中! 下記アドレスまでお寄せください。
info@gardenstory.jp

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO