【ベラぞうのオンラインガーデンレッスン】〜ミニチューリップの球根を忍ばせた寄せ植え〜開催のお知らせ ※受付を終了いたしました

ガーデンストーリーでは10月31日(日)に、福岡県北九州市でガーデニングのセレクトショップ・造園店『 intheGarden』を営むベラぞうさんによる「ミニチューリップの球根を忍ばせた寄せ植え」のオンラインレッスンを開催いたします。ミニチューリップが開花する春ごろまでの変化や、開花後の色の移り変わりをじっくりたっぷり楽しめる寄せ植えを制作します。材料をご自宅へお届けして開催するオンラインレッスンです。ぜひご参加ください。
「ミニチューリップの球根を忍ばせた寄せ植え」オンラインレッスン開催
講師/石井 健久(ベラぞう)さん
「ベランダ造園」代表。
庭園管理士、庭園技能学習指導員、英国王立園芸協会会員、英国LANTRA認定 Tree Survey & Inspection、医学博士(東北大学)。
今回のオンラインレッスンのテーマは、「ミニチューリップの球根を忍ばせた寄せ植え」。苗と球根、植え付けるポット、培養土など、寄せ植えに必要な材料を一式セットにして当日までにお送りします。お好きな場所から参加していただける寄せ植えレッスンです。
晩秋から春までカラーリーフと小花の彩りが楽しめるメインの寄せ植えには、シルバーリーフが美しい「エレモフィラ・ニベア‘スノークリスタル’」と四つ葉が楽しめる「エンジェルクローバー」、花が次々咲く「スイートアリッサム」を寄せ植えます。ポットの中には、草丈が低いながらも豪華な花を咲かせる「ミニチューリップ‘フレミングベビー’」の球根を忍ばせるのがポイントです。作ってから5月まで、表情を変えながら成長する様子が長く楽しめるかわいい寄せ植えを、ご一緒に製作します。
★講師・ベラぞうさんからのメッセージ
「ミニチューリップ‘フレミングベビー’は、咲き進むにつれて花色が変化し、フワッと花を広げていく様子が、変化してなお楽しい! 植え付けのプロセスを一緒に実践していただいた後は、完成後から5月までの管理の方法も丁寧にお教えします。ご一緒に寄せ植えする時間を楽しみましょう♪」

ポットに球根を忍ばせて…

草花を植え込みます。

咲き始めは黄色のミニチューリップ‘フレミングベビー’。

咲き進むと濃いオレンジ〜赤色に。ミニ種ながらも花姿は豪華です!

開催日時
2021年10月31日(日)15:00〜16:30頃
開催場所
オンライン(Zoomを使用・事前登録制)
PCやタブレットなどに搭載されたカメラと音声機能を利用して、離れた場所にいる皆さんと講師をつなぐコミュニケーションツール「zoom」を利用して遠隔にて行います。レッスンは、好きな場所からご参加いただけます。
※参加が確定した方には、事前登録用URLを別途お送りいたします。
※Zoomに接続できる環境(Wi-Fiなど)が必要です。
※講師が作業の進捗状況を確認するため、画面はオンでのご参加をお願いしております。
募集定員
20名様
※受付は先着順とさせていただきます。
参加費
●一般の方:7,000円(材料費・税込/送料別)
●『ガーデンストーリークラブ』会員様:6,300円(材料費・税込/送料別)
※一般の方は「ガーデンストーリーウェブショップ」よりお申し込み、お支払いいただきます。会員の方は、ご登録のクレジットカードから引き落としさせていただきます。
※『ガーデンストーリークラブ』については、こちらのご案内をご覧ください。
【送料のご案内】
送料はお住まいの地域によって異なります。下記の送料をご参照ください(送料は税込)。
北海道:2,490円
北東北・南東北:2,050円
関東・信越:1,830円
北陸・中部:1,610円
関西・四国:1,500円
中国・九州:1,390円
沖縄:2,380円
◯北東北:青森、秋田、岩手
◯南東北:宮城、山形、福島
◯関東:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、山梨
◯信越:新潟、長野
◯北陸:富山、石川、福井
◯中部:静岡、愛知、三重、岐阜
◯関西:大阪、京都、滋賀、奈良、兵庫、和歌山
◯四国:徳島、香川、愛媛、高知
◯中国:岡山、広島、鳥取、島根、山口
◯九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
事前にお届けする材料一式
※花材は変更になる場合があります。
※上記材料はご参加決定後、レッスンまでにお申し込み時にご登録の場所へヤマト運輸の宅急便にてお送りいたします。
【当日ご自身でご準備していただくもの】
小さめのスコップとハサミ
レッスン開催当日までの流れ
①下記申込方法に沿ってお申し込みいただいた後、参加確定のメールを後日お送りいたします。
②材料などを、レッスン日の2日前までに届くようにお送りいたしますので、お受け取りください。
④当日、レッスン開催の時間になりましたら、別途メールでお送りするZoomのURLよりご入室ください(開場は10分前)。
講師紹介

石井 健久(いしい たけひさ)
応募締切
2021年10月22日(金)午後5:00
お申し込み方法
※受付を終了いたしました
【一般の方】
①下記URLよりウェブショップページを開いてください。
https://www.gardenstory.shop/shopdetail/000000000028
※直接『 intheGarden』(福岡県北九州市八幡西区本城1-19-15)まで材料一式を受け取りに行かれる方(配送なし)は、
https://www.gardenstory.shop/shopdetail/000000000029
よりお申し込みください。
②購入数をご確認のうえ、「カートに入れる」を押してください。
③内容をご確認のうえ、「購入手続きへ進む」をクリック(Amazonアカウントでの決済をご希望の方は「amazon pay」をクリック)し、必要事項をご入力のうえご購入ください。
【会員様】
会員専用ページの「ワークショップ・イベント」からお申し込みください。
※先着順で受付させていただき、定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
お問い合わせ先
info@gardenstory.jpまでメールにてお問い合わせください。
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
10月の無料オンラインサロン

園芸家 矢澤秀成さんとバーチャル軽井沢ガーデン散策
新着記事
-
育て方
秋はバラの苗木の買い時!注目の新品種&9月にやりたい秋バラのための必須ケア大公開PR
秋はバラが今年2回目の最盛期を迎える季節ももう直ぐです。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには今すぐやらなければならないケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮…
-
イベント・ニュース
秋のガーデンでハロウィンを楽しもう!「横浜イングリッシュガーデン」のオータム・フェス…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(火)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節がやってきました。横浜イングリッシュガーデンでも園内をカボチャや鮮やかな装飾で彩る「オー…
-
樹木
モミジの育て方! 基本情報や豆知識も大公開
歌に詠まれたり、工芸品や服飾、和菓子などのモチーフとして取り入れられたりと、秋を彩る植物として昔から日本人に愛されてきたモミジ。そんな馴染み深い樹木ですが、家庭で簡単に育てることができるのをご存じで…