- TOP
- 旅行
旅行 に関する記事
-
ガーデン&ショップ

英国キューガーデンの多肉植物&サボテン・コレクションを訪ねて〈前編〉
世界最大級の植物コレクションを誇る、英国キュー王立植物園。広大な敷地には森や池、さまざまなテーマのガーデンや建築物が点在しますが、今回は近代的な温室、プリンセス・オブ・ウェールズ・コンサバトリーに注…
-
ストーリー

クリスマスシーズン限定のスイーツが魅力的。『リッツ パリ』|パリ発、季節の花だよりVol.12
フランス人にとって、一年でいちばん大切な日はクリスマス。敬虔なクリスチャンも、そうでない人も、この日は家族全員が集まってごちそうを囲むのが伝統です。ちょうど日本のお正月のよう。今回は、多くの著名人を…
-
ストーリー

ドイツ南部・バイエルンアルプスの湖と島々を巡るガーデン旅行
コロナ禍の中、なかなか海外旅行には行けない日々が続きます。心置きなく出かけられる日が待ち遠しいですね。今回は、ドイツで暮らすガーデナー、エルフリーデ・フジ=ツェルナーさんによる旅行記をお届け。訪れた…
-
ガーデン&ショップ

秋の北海道ガーデンに想いを馳せて 前編
猛暑も落ち着いて、秋の気配を感じるようになってきた今日この頃。日本中でいち早く秋が訪れる北海道は、紅葉も濃く色づき、味覚の楽しみもある、花好きさんが旅したい場所の一つです。今回は、10年間毎年北海道を…
-
ガーデン&ショップ

イングリッシュガーデン旅案内【英国】「グレイブタイ・マナー」〈後編〉イングリッシュガーデンの源流を…
宿根草が生い茂るナチュラルな植栽や、草原の中に花々が咲くメドウガーデン。今では当たり前に思われている、そんなイングリッシュガーデンのスタイルは、19世紀の名ガーデナーで園芸著述家の、ウィリアム・ロビン…
-
ガーデン&ショップ

球根花が群れ咲く春の北海道ガーデン 〜大雪森のガーデン〜
新緑が葉を広げ、バラや多年草の花が咲き始める5月上旬。北海道・旭川の「上野ファーム」と「大雪森のガーデン」に旅したのは、神奈川・横浜で庭づくりを楽しんでいる前田満見さんです。「関東の5月は初夏ですが…
-
ガーデン&ショップ

球根花が群れ咲く春の北海道ガーデン 〜上野ファーム〜
新緑が葉を広げ、バラや多年草の花が咲き始める5月上旬。北海道・旭川の「上野ファーム」と「大雪森のガーデン」に旅したのは、神奈川・横浜で庭づくりを楽しんでいる前田満見さんです。「関東の5月は初夏ですが…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! 200品種以上のシャクナゲが咲き誇る「赤塚シャクナゲガーデン」
三重県の「赤塚シャクナゲガーデン」は、アメリカで魅せられたシャクナゲを日本でも普及させようという、熱い思いからスタート。日本の気候に合うように品種改良したシャクナゲを植栽し、試験栽培しながら20年かけ…
-
ガーデン&ショップ

都会の癒やしスポット 東京の素晴らしい庭園12選
ビルが立ち並ぶ大都市、東京。ですが、そこには、江戸時代に徳川将軍家や各藩の大名によってつくられた日本庭園のように、緑に囲まれた素晴らしい庭園が存在しています。桜や新緑、紅葉と、日本らしい季節の移ろい…
-
ガーデン&ショップ

12 Best Gardens in Tokyo
Among gray concrete buildings in central Tokyo, there are hidden garden gems like the one the past Tokugawa Shoguns loved. Visit relaxing green spots in Tokyo and enjoy their beautiful sceneries thro…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! 日本とトルコの友好を表す花園「火の山公園トルコチューリップ園『オルハン・スヨル…
トルコ・インタンブール市と姉妹都市として交流を深める、山口県下関市。イスタンブール市からチューリップの球根を贈られたことを機に、「火の山公園トルコチューリップ園『オルハン・スヨルジュ記念園』」が整備…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! 息を呑むほどに美しい英国式庭園「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」【…
大型ホームセンター「ジョイフル本田」が運営する、「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」。イギリス人のガーデナー、アンディ・マクルーラさんとウィリアム・ウルフさんが手がけた、本場の英国式庭園を…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! 海を望む絶景ガーデン「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
城ヶ崎海岸に佇む「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」は、背景に青い海が広がるナイスビューが強みの観光スポット。ティファニーミュージアムのほか、温暖な気候に恵まれて一年中花々であふれるガ…
-
ガーデン

しだれ梅の新名所! 三重県「鈴鹿の森庭園」
三重県鈴鹿山脈のふもとに広がる、しだれ梅の新名所「鈴鹿の森庭園」。2014年に誕生した鈴鹿の森庭園は、日本が誇る伝統園芸文化の一つである、しだれ梅の「仕立て技術」の存続と普及を目的とする研究栽培農園です…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! トロピカルフラワーに囲まれる「国営沖縄記念公園(海洋博公園)・熱帯ドリームセンタ…
「国営沖縄記念公園(海洋博公園)」の園内にある、「熱帯ドリームセンター」内のラン温室は、2020年2月に改修を終えてリニューアルオープンしました。その他にもトロピカルフルーツやアマゾン流域の水草を展示する2…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! フルーツの魅力を発信する「東谷山フルーツパーク」
名古屋の都市圏にありながら、豊かな自然に癒されるスポット「東谷山フルーツパーク」。17の果樹園を持つ、フルーツに特化した農業公園です。どんな木姿をしていて、どんな花が咲くのか、どんな姿で実るのか、子ど…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! 皇室の庭園としての伝統を受け継ぐ「新宿御苑」
「伝統文化と最先端技術が融合する稀有な国」と外国人から評される日本。「新宿御苑」はそんな魅力がたっぷり詰まった場所かもしれません。高層ビル群を遠景に、百年の時を経た庭園には、風格と荘厳な佇まいがあり…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! 大充実のトロピカルドーム温室「小田原フラワーガーデン」
緑も花も少なくなる冬は、植物との触れ合いに飢えてくる季節。そんな時は熱帯植物がダイナミックに枝葉を広げて、生命力たっぷりの姿を見せてくれる温室のあるガーデンに出かけてはいかがでしょう。「小田原フラワ…
-
ガーデン&ショップ

花の庭巡りならここ! 樹齢400年のバオバブを見に行こう「広島市植物公園」
市民の憩いの場として整備された「広島市植物公園」。充実した温室の熱帯植物、エリアごとに見どころを設けた屋外庭園など、季節を通して楽しみが盛りだくさん。園内の植物ガイドや植物栽培の講習会、ワークショッ…
-
ストーリー

洋の東西を問わず庭好きな人は?【世界のガーデンを探る27】
世界のガーデンの歴史や、さまざまなガーデンスタイルを、世界各地の庭を巡った造園家の二宮孝嗣さんが案内する、ガーデンの発祥を探る第27回。最終回となる今回は、世界の西洋庭園の歴史と、日本とイギリスの庭の…




















