- TOP
- ライフスタイル
ライフスタイル に関する記事
-
美容
肌にも環境にもよいものを! 今注目の「アップサイクルコスメ」3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、本来であれば廃棄されるはずだったものに新しい価値を見…
-
美容
いつものケアに1点投入で夏枯れ肌を救う! おすすめブースター美容液3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、強い紫外線やエアコンで乾燥が進みがちな夏の肌におすす…
-
レシピ・料理
夏バテ防止にオススメ! 爽やかに香るハーブピクルスの作り方
「暑さと湿気でなんとなく食欲がない…」という時には、ハーブのチカラを取り入れてみませんか? 今回は、ピクルスに向く種類のハーブとお酢で作る「ハーブピクルス」を、ハーバルライフコーディネーターの堀久恵さ…
-
美容
美髪を育むにはまず頭皮から! 植物の力を閉じ込めたおすすめ頭皮ケア3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、頭皮を健やかにしてくれるスカルプケアローションやヘア…
-
ライフスタイル
ミント活用おすすめレシピ〜トマトサラダと豚しゃぶの作り方〜
そろそろ夏の疲れが出る頃…夏バテしていませんか? 食欲がないときにおすすめのハーブがミント。ミントには、気持ちをすっきりさせる刺激作用や、消化促進作用があるので、ちょっと疲労が蓄積された身体にぴったり…
-
暮らし
【和のハーブ】夏にぴったり! 赤ジソの活用法と土用干し
日本人にはなじみ深い和のハーブ、シソ。赤ジソ、青ジソともに爽やかな風味で栄養価も高く、夏に積極的に取り入れたい食材です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんが今回…
-
美容
植物エキス配合でスキンケアも叶う「肌に優しいメイクアップアイテム」3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、植物エキスを配合し、お化粧をしている間も肌を労ってく…
-
アレンジ
話題沸騰! セリアのウィリアム・モリスと楽しむ花雑貨♪ プチプラ花コーデVol.117
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラ花コーデを教えていただきます。
-
アレンジ
鮮度抜群の切り花でカラフル「夏」アレンジ! 道の駅・直売所も花材の宝庫
地元の新鮮な野菜を、生産者さんから直接購入することができる人気のファーマーズマーケット。そんなファーマーズマーケットでは、鮮度抜群の切り花も手に入れることができます。花屋さんに並ぶ花とは一味違う、作…
-
レシピ・料理
お庭で採れたハーブ活用術♪ ミントマヨネーズを作ろう
自然と一体になって、植物のある暮らしをすることは、ストレスをコントロールし、心と体を健やかに保つ作用が期待できます。そんな植物を使った自然療法を総称して、「ガーデンセラピー」と呼んでいます。 広い敷…
-
美容
夏の美肌ボディを叶える! パワフルな植物エキスを配合したおすすめボディケア3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、肌の引き締めやムダ毛ケアなど、薄着の季節に自信をくれ…
-
レシピ・料理
英国のティールームの人気者 ビクトリアスポンジ
イギリス人なら知らない人はいないという、国民的定番ケーキのビクトリアスポンジ。紅茶との相性が抜群で、イギリスのティールームでは必ず見かけるケーキです。その作り方はいたってシンプル。スコーンに加えてこ…
-
レシピ・料理
さっぱりヘルシー!「青じそビネガージュース」の作り方&しその育て方
今回は庭で育てた青じその活用法! 「しそビネガージュース」の作り方をハーバルライフコーディネーターの堀久恵さんにご紹介いただきました。赤じそを使ったジュースはよく見ますが、実は、青じそでもおいしく作…
-
美容
夏に心地よくケアできる! 植物エキスたっぷりの「ひんやりコスメ」3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、ひんやりとした使い心地で、夏のお手入れを心地よくして…
-
レシピ・料理
【夏のごちそうサラダ】ディルとブルグルで作るサマースタイル「チョップドサラダ」
ピクルスやカルパッチョのイメージが強いハーブ「ディル」。草っぽく爽やかな香りが特徴的で、簡単に料理を格上げしてくれます。今回はそんな爽やかなディルの香りを生かし、プチプチの食感が美味しいブルグルを使…
-
ライフスタイル
万能ハーブ! セージの効能&「トウモロコシのセージバター」の作り方<ハーブ活用簡単レシピ>
ハーブとは、健康や美容に役立つ香りのある植物たちを指します。どうやって使っていいのか分からないという方に…香りを楽しむだけではもったいない! 今回は、使い勝手のいいハーブの代表、セージの効能や栽培方法…
-
美容
植物の力で夏の白肌を守り抜く「うっかり日焼け対策」3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。この時期気になる紫外線。庭仕事や外出など、ついうっかり日焼け…
-
アレンジ
お気に入りの折り紙で作る「簡単・七夕の吊るし飾り♪」プチプラ花コーデVol.116
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラ花コーデを教えていただきます。
-
ライフスタイル
ガーデンイメージの夏の飲み物をつくって栄養補給&気分もリフレッシュ!
食欲がわかない夏にぴったりの飲み物レシピを3種類ご紹介します。レシピの考案は、ライフスタイルとしてのガーデニングを提唱する「マイ・ガーデニング・オフィス」を主宰する岡井路子さん。神奈川県横浜市の郊外…
-
暮らし
【庭の夏仕事】剪定&植え替え・植物活用の手づくり・涼を呼ぶ演出……小さな庭の夏支度
暦の上で夏至を迎える頃は、夏の盛りへ向けた庭仕事や手仕事が盛りだくさん。何かと気忙しくもあるけれど、気持ち良く夏を迎えるために欠かせない暮らしの日課として、前田満見さんは、この時期、季節の変わり目の…