- TOP
- フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメント に関する記事
-
ガーデン&ショップ
花屋さんになりたい人も必見! 東京・表参道『カントリーハーベスト』 今日はてくてく「花屋さん日和」Vol…
東京・表参道界隈は、花屋さんマップが作れるほど、数多くの個性的な花屋さんがひしめいています。素敵な花屋さんを探して、東へ、西へ~。カメラとノートを持って、今日はてくてく「花屋さん日和」。花屋さんを巡…
-
ストーリー
館内の花にはひとつのストーリーが。『マンダリンオリエンタル・パリ』|パリ発、季節の花だよりVol.1
パリ屈指のファッションストリート、サントノレ通り。ハイブランドのメゾンを眺めつつ歩いていると、突然、圧倒的なスケールのフラワーアレンジが出現します。その場所が「マンダリンオリエンタル・パリ」。館内の…
-
ガーデン&ショップ
東京のKawaiiが見つかる花屋さん! 東京・表参道『カントリーハーベスト』 今日はてくてく「花屋さん日和…
皆さんもお気に入りの花屋さんがありますよね。素敵な花と出合え、いるだけで気持ちが安らぎ、お店の人とのおしゃべりで花がますます好きになる…。そんなお店を探して、東へ、西へ~。カメラとノートを持って、今日…
-
アレンジ
毎日の花飾りに使うガラス器 ダリアを3タイプの器にアレンジ
フラワーアレンジに欠かせない器の中でも、ガラス製の花器は一年を通じて重宝するフラワーベースです。ここでは、夏から秋へと季節が移り変わるシーズンに涼しげな雰囲気を演出するアレンジメントを、ダリア‘ムーン…
-
アレンジ
真夏のフラワーアレンジ 多彩なグリーンを使ってアジアのリゾート風に。アレカヤシの葉を編んで器もアレ…
暑い夏には、暑い季節ならではのフラワーアレンジメントを楽しみたいもの。今回は、バリエーション豊富な葉物をたっぷり使った、アジアンテイストのグリーンアレンジを海野美規さんに教わります。グリーンのバスケ…
-
ライフスタイル
多彩なバラの色を絵の具に、アレンジで季節を描いてみませんか
四季がある日本には、長い歳月を重ねながら伝えられた、自然にまつわる言葉がたくさんあります。花から始まるライフスタイルを提唱する『花時間』が、美しい響きのそれらの言葉を、バラのアレンジに映してみました…
-
アレンジ
食卓にぴったり! 旬の果実とガラスの器を使った季節感のあるフラワーアレンジ
艶やかなサクランボやほのかに色づく梅の実など、果実や木の実はフラワーアレンジメントで季節感を演出するのにとても効果的。今回は、そんな果実を取り入れた旬のアレンジメントを海野美規さんに教わります。ガラ…
-
ライフスタイル
シャクヤクの、上手なドライフラワーの作り方と簡単アレンジ
艶やかな大輪を、すらりと伸びた細い茎の先に咲かせるシャクヤク。茶花やいけばなで親しまれ、日本人に愛されてきた花は、いまやパリをはじめ欧米でも大人気です。「シャクヤクは丸いつぼみから散る間際まで、その…
-
ライフスタイル
1~3本のバラを、おしゃれにアレンジするには器使いがカギ!
部屋の中に、大好きな花を飾ってみましょう。花が、空間も見る人の気持ちも明るくしてくれます。飾る花は、1輪、1本でもOK。少量でも楽しみ方はいろいろです。ここでは、1~3本のバラの飾り方を、花から始まる…
-
アレンジ
そよそよ風に揺れる姿が魅力 セリ科の花でナチュラルアレンジ
ナチュラルな印象のフラワーアレンジメントは、とても魅力的ですが、正解の形がないために意外ときれいに作るのは難しいもの。そんなナチュラルフラワーアレンジ作りにぴったりの花と、アレンジのコツを、フラワー&…
-
アレンジ
シャクヤクのバスケットアレンジ 北欧風と東洋風の2タイプを紹介!
シャクヤクの季節がやってきました。シャクヤクは大輪で、花びらが幾重にも重なりとても優美な花ですよね。一年を通して出回る花と違い、シャクヤクは期間限定の5月前後しか楽しめません! ぜひ、美しい大きなシ…
-
アレンジ
フラワーアレンジ・レッスン シックなモーブ色のイースターアレンジレシピ
春の訪れを告げるイースターには、春らしいフラワーアレンジをぜひ飾りたいもの。黄色やピンクなど、明るいパステルカラーのアレンジが主流のイースターですが、今回は大人っぽいシックなモーブ色でまとめたイース…
-
ライフスタイル
サクラ(桜)のおしゃれな生け方・飾り方。フラワーアレンジで長もちさせるコツ
春の季語にもされるサクラ。「サクラ」と口にするだけでも、春の喜びが胸いっぱいに広がります。花屋さんでサクラを見かけたら、家にも飾って、お花見をしませんか? ここで紹介するのは、より長く咲いてもらうた…
-
アレンジ
3月3日ひな祭りのかわいい桃形お菓子とクッキー缶の桃色花アレンジ
3月3日は桃の節句のひな祭り。家族で、またお友だちを招いて、ひな祭りパーティーを楽しみませんか。ひな祭りのテーブルを女子が大好きなピンク×ピンク! でセッティング。おしゃれでかわいい桃型のお菓子と華や…
-
アレンジ
プロが教えるフラワーベースの選び方&タイプ別アレンジ法~白い陶器編~
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。むずかしい決まりやテクニックは一切なし。初心者でもちょっと…
-
ライフスタイル
バラ愛好家が提案する「和風に飾る冬の庭バラのアレンジメント」作り方
ロザリアンなら、春夏秋冬いつでも暮らしのそばでバラを愛でていたいものですよね。繰り返し咲くバラも花数が少なくなってくる冬ですが、寒空の下でも花が咲く希少な花を集めて、新年を迎える花飾りを用意してみま…
-
クラフト
友達へのクリスマスプレゼントにもオススメ! リースの残りでできるX’masポプリの作り方
クリスマスリースを作った後、ヒムロスギやモミの枝など、材料が少しずつ残ってしまうことがあります。もう一つリースを作るほどはないし、捨ててしまうのはもったいないし……。そんな時はクリスマスポプリを作って…
-
アレンジ
【Christmas Crafts】吸水スポンジに挿すだけ! 簡単長持ちクリスマスリース
さあ、クリスマスシーズンです。フレッシュなグリーンのリースを手作りしませんか。吸水性スポンジリングを使うと、アレンジメントの感覚で、初心者さんにもとても簡単におしゃれに作れます。そして何よりフレッシ…
-
イベント・ニュース
横浜赤レンガ倉庫にてフラワーデザイン展を開催!
2018年10月20日(土)、21日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫にて、「花阿彌(はなあみ)ブルーメンシューレ」の展示会が開催されます。「花阿彌ブルーメンシューレ」は、ドイツヨーロピアンスタイルの花の学校。同…
-
アレンジ
オシャレな花器でコスモスをセンスよくアレンジ
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんによるWEB上フラワーアレンジメントレッスンです。今回は庭にたくさん咲いたコスモスをたっぷり使いました。ユニークな花器が、見慣れたいつもの花をグッとオシャレに、…