- TOP
- 旅行
旅行 に関する記事
-
ガーデン&ショップ
ニュージーランドの庭文化【世界のガーデンを探る24】
世界のガーデンの歴史や、さまざまなガーデンスタイルを、世界各地の庭を巡った造園家の二宮孝嗣さんが案内する、ガーデンの発祥を探る旅第24回。今回は、南半球ニュージーランドのフラワーショーと、一般家庭のガ…
-
イベント・ニュース
「フェスタ・ルーチェ in 那須りんどう湖レイクビュー」開催中! 10万人を動員した“光のフェスティバル
栃木県那須郡那須町にあるテーマパーク『那須りんどう湖レイクビュー』にて、2019年9月21日より12月25日までの96日間、「フェスタ・ルーチェ in 那須りんどう湖レイクビュー」が開催されます。フェスタ・ルーチェと…
-
観光ガーデン
花の庭巡りならここ! ダイナミックな欧風噴水庭園は必見「神戸市立須磨離宮公園」
平安時代の史跡が残され、古くから憩いの場所として愛されてきた須磨の地。皇室の別荘「武庫離宮」の跡地に整備されたのが、「神戸市立須磨離宮公園」です。四季を通して花であふれる花の名所で、特に1960年代につ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 北海道ならではのカントリーガーデン「国営滝野すずらん丘陵公園」
「国営滝野すずらん公園」は広大な敷地を誇り、さまざまなレジャー施設がありますが、今回は「中心ゾーン」の花の名所「カントリーガーデン」にスポットを当ててご紹介します。主に11のエリアに分けて、それぞれに…
-
ガーデン&ショップ
熱帯植物の楽園「熱川バナナワニ園」【松本路子の庭をめぐる物語】
夏の花のイメージがあるブーゲンビレアやハイビスカス、バナナやマンゴーなど、熱帯地方に育つカラフルな植物グループ、熱帯植物が約5,000種も育つ「熱川バナナワニ園」。ワニやレッサーパンダなども飼育されている…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! ユリの聖地として名高いスポット「百合が原公園」
札幌市の「百合が原公園」は、年間50万人もが訪れる、市民憩いの場。ムスカリ&チューリップの群生に始まり、バラ、ライラック、ラベンダー、ユリ、ダリア、コスモスなどへと開花がつながれ、いつ訪れても見頃の花で…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 花の街、恵庭のイングリッシュガーデン「えこりん村 銀河庭園」
エコロジーテーマパーク「えこりん村」は、牧場を見学できるほか、レストランでの食事、クラフト体験、ショッピングなどが楽しめるレジャースポットです。ここでは、園内にある「銀河庭園」にスポットを当て、英国…
-
ストーリー
中欧5カ国を旅して出合った植物のある風景 後編
海外旅行では、その国ならではの植物が育つ風景があり、それらを愛でるのも楽しみの一つです。ここでは、神奈川県の自宅の庭で、オージープランツを中心にガーデニングを楽しむベテランガーデナーの遠藤昭さんが、…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 花の名所としても大人気のテーマパーク「ハイジの村」
アニメ『アルプスの少女ハイジ』のテーマビレッジとして知られる「ハイジの村」は、フラワーパークの一面も持っている観光名所です。特にバラ専門家・後藤みどりさん監修による日本一長い「バラの回廊」は、バラ好…
-
ガーデン&ショップ
中欧5カ国を旅して出合った植物のある風景 前編
海外旅行では、その国ならではの植物が育つ風景があり、それらを愛でるのも楽しみの一つです。ここでは、神奈川県の自宅の庭で、オージープランツを中心にガーデニングを楽しむベテランガーデナーの遠藤昭さんが、2…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 圧巻の花畑で感動体験を「世羅高原農場」
「世羅高原農場」は、荒れ畑対策のためにつくられたひまわり畑がお客を呼び、ニーズに合わせて花観光農園として年々進化してきました。ダイナミックに彩られる花畑が話題となって、期間限定にもかかわらず年間約15…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ!「十勝六花」が咲き誇る「六花の森」
北海道を代表する、老舗の菓子メーカー「六花亭」。その包み紙に描かれる「十勝六花」を実際に咲かせようと、「六花の森」がつくられました。散策道々に姿を現す、楚々とした表情の花々に癒されること間違いありま…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 本の世界へ入り込んだ気分を満喫「星の王子さまミュージアム」
2019年6月29日に20周年を迎える「星の王子さまミュージアム」。展示ホール以外にも、屋外空間に展開するフランス風の街並みや教会、城館と、四季折々に華やぐガーデンのコンビネーションが素晴らしく、物語の世界に…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 1万株のラベンダー畑が圧巻「蒜山ハーブガーデン HerBill」
岡山県の高原に位置する「蒜山(ひるぜん)ハーブガーデン HerBill」。蒜山三座を望む景勝地で、約1万株が咲き誇るラベンダー畑は、西日本最大級の規模を誇ります。ナチュラルスタイルで心が安らぐガーデンのほかに…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 富士山を望むナイスビューが魅力「松田山ハーブガーデン」
南斜面を利用し、四季のハーブや植物を多彩に植栽している「松田山ハーブガーデン」。頂上に建つハーブ館には工房があり、ハーブクラフト体験に気軽に参加できるのもうれしいところです。園内には1/6スケールのミニ…
-
ガーデン&ショップ
バラの街で人気の横浜で建物探訪!「横浜山手西洋館巡り」
平成元年に市の花を「バラ」に制定した横浜市では、花と緑にあふれる都市づくりを推進して、「ガーデンネックレス横浜」を毎年開催しています。また、バラが開花を始める5月は、「横浜ローズウィーク」と「ばらフ…
-
ガーデン
イギリス式花の植え方【世界のガーデンを探る21】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはさまざまなガーデンスタイルがあります。そんなガーデンの歴史やスタイルを、世界各地の庭を巡った造園家の二宮孝嗣さんが案内する、ガーデンの発祥を…
-
ガーデン&ショップ
連休の花庭お出かけ情報! 日本全国、花の旅にオススメの観光ガーデン保存版【中国・四国・九州】
初夏のゴールデンウィークを利用して、全国の花盛りのガーデンを巡る、花の旅を楽しんでみませんか? 美しい花景色が楽しめる、全国の観光ガーデンをご紹介するシリーズ。第三弾は、中国・四国地方から九州に位置…
-
ガーデン&ショップ
連休の花庭お出かけ情報! 日本全国、花の旅にオススメの観光ガーデン保存版【中部・近畿】
2019年のゴールデンウィークは滅多にない大型連休。開花のピークを迎え、この機会を利用して、全国のガーデンを巡る花の旅をしてみませんか? 美しい花景色が楽しめる、全国の観光ガーデンをご紹介するシリーズ。…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 花のカーペットが壮大に広がる「メナード青山リゾート ハーブガーデン」
標高600mに位置するリゾート施設内の「メナード青山リゾート ハーブガーデン」。約8万㎡もの広い敷地を生かして、エリアごとに花畑をつくり、面で魅せる壮大な演出が見どころです。化粧品メーカー「メナード」の…