- TOP
- レシピ
レシピ に関する記事
-
ライフスタイル
「エディブル・ムーラン」を使って、花飾りのアールグレイビスケット【The Pudding Party Tomoのイギリス…
秋が深まると、温かい紅茶がますます美味しくなってきますね。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんによると、イギリスでは、紅茶に欠かせないのがビスケット。かの地には、じつにさまざまな種類のビスケット…
-
ストーリー
豊作です♪ ヤマブドウを収穫してジャムを作りました!「花音の森」レポ Vol.9
日本一暑い街・熊谷市でエアコンに頼らず暮らそう! という野望を掲げて、花音の森を作り、2年目の夏が終わろうとしています。今年は、ウッドデッキの日よけのために育てている、ヤマブドウがたくさん採れました。…
-
ライフスタイル
お手軽さっぱりデザート レモンポセット【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
クリーミーだけど、レモンの風味が爽やか。ムースのような食感のレモンポセットは、3つの材料を使って短時間でできるという、超お手軽デザートです。口いっぱいに広がる幸せを、ササッと作ってみませんか。イギリ…
-
ストーリー
小さなスペースでも楽しめる家庭菜園と庭の恵みで作るギフト
コロナウイルス感染拡大の影響もあり、自宅の庭やベランダで家庭菜園を楽しむ人が増えています。自宅で育てた野菜は新鮮で美味しく、安心。野菜が育つ過程を見守るのも楽しいものです。ドイツ出身のガーデナー、エ…
-
レシピ・料理
夏の終わりに愛犬と一緒に! スイカの寒天の冷た〜いおやつ
夏にさっぱり美味しいフルーツといえば、やっぱりスイカ。真っ赤な果肉が目に鮮やかなスイカは熱中症予防にも効果的で、愛犬も美味しく食べられる夏の風物詩です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための…
-
ライフスタイル
イギリスの夏の定番 サマープディング【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
まだまだ暑さが続きますが、エネルギーチャージに、ベリー類をふんだんに使ったひんやりデザート、サマープディングはいかがでしょう。甘酸っぱいベリーの風味と、鮮やかな見た目が、元気をくれますよ。イギリス菓…
-
レシピ・料理
愛犬のおやつに。手作りRicottaを使ったヘルシーなチーズケーキ
いよいよ夏本番。暑くて食欲がなくなりがちな日が続きますが、そんなときも冷たくさっぱりしたチーズケーキなら美味しく食べられそう。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん…
-
ハーブ
天然の清涼剤、レモンバーベナとペパーミントで夏を涼しく楽しもう!
清涼感をもたらしてくれるハーブはいくつかありますが、最近絶大な人気を集めているのがレモンバーベナです。レモンバーベナに含まれる成分「シトラール」は、レモンのような爽快な香り。暑さにくたびれた身体を癒…
-
ライフスタイル
ハーブを育ててみよう!使ってみよう! 抗菌作用が優秀なコモンタイム
ハーブは育てる・食べる・飲む・飾るなど、活用方法が幅広いことに加え、私たちの生活に役立つ作用を持っています。今回ご紹介するコモンタイムは、数あるハーブの中でもトップクラスの抗菌作用を持っていることを…
-
ライフスタイル
夏の暑さを吹き飛ばす、爽やかグーズベリー・フール【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
本格的な夏の到来に、さっぱり爽やかなイギリスのデザートはいかがでしょう。主役となるのは、美しい緑色をしたグーズベリーの実。日本ではまだあまり知られていないベリーですが、英国ではジャムやパイなどによく…
-
レシピ・料理
ノンシュガー・ノンオイルで愛犬と一緒のおやつ! 季節の果実のクラフティー
梅雨時は、ブルーベリーやサクランボ、ビワ、プラムなど、さまざまな果実の実る季節。旬の果物は栄養価も高く、何より美味しいので、ぜひ味わいたいものですね。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自…
-
ライフスタイル
旬のチェリーを楽しむ、ブラックフォレストカップケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
アメリカンチェリーの季節がやってきました。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんが、チェリーと聞いて思い出すのは「ブラックフォレストケーキ」。チョコレート生地のケーキに、キルシュで煮たチェリーと生…
-
ライフスタイル
イギリスのお菓子代表、スコーン!【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
イギリス菓子の王道、スコーン。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんは、英国留学中にたくさんのティールームを訪ね、理想のスコーンを求めて、あちこち食べ歩きました。材料はいたってシンプルなのに、作る…
-
レシピ・料理
白神こだま酵母で、旬のそら豆のフォカッチャを手作り!
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、そら豆が大好物という愛犬のために考えたそら…
-
ライフスタイル
春を楽しむ、花のマーマレードケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
花々が咲き始め、庭が一気に華やぐ春。うららかな午後のティータイムに、紅茶といただくのにぴったりのマーマレードケーキを、イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんに教えていただきます。飾り付けにエディブ…
-
レシピ・料理
花粉の季節にも役立つ!? 愛犬と一緒に腸活。ホームメイドのケフィアヨーグルト
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、ケフィア。日本では販売がないため、手作りす…
-
ストーリー
3週間で甘〜い『白い果実』が収穫できる! 家庭菜園ビギナーにもおすすめ「ホワイトアスパラガス栽培キッ…
家で過ごす時間を充実させようと、家庭菜園を始める方が増えています。トマト、きゅうり、ネギ、ブロッコリー、イチゴに各種ハーブなど、人気の野菜はたくさんありますが、今回ご紹介するのは、寒さ厳しい岩手県二…
-
ライフスタイル
イースターエッグネストで春を祝おう【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
暗く長い冬が続くイギリス。その冬の終わりを告げるのは、この時期に咲く黄色いラッパズイセンと、イースターの祝祭です。公園や庭は明るい黄色に彩られ、お菓子屋さんには、ウサギやヒヨコ、卵といったモチーフの…
-
ライフスタイル
レモン風味のセルフソーシング・プディングで温かな幸せを【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
寒さの中の庭仕事はなかなか辛いものですが、一仕事がんばったご褒美に、ほかほか、ふわふわのイギリス菓子はいかがでしょう。フレッシュな国産レモンが出回るこの時期にぴったりの、温かいままいただくお菓子です…
-
レシピ・料理
簡単! おいしい! ヘルシーなノンシュガーの「発酵あんこ」を私と愛犬のおやつに
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、発酵あんこのどらやき。砂糖が入っていないの…