- TOP
- みんなの庭
みんなの庭 に関する記事
-
個人邸

秋から初冬の庭を彩る野菊【小さな庭と花暮らし】
秋風が肌にひんやりと感じる10月下旬は、数種類の野菊が咲き始める時期。野菊は庭を彩る最後の花。楚々として匂い立つ一輪一輪に心を奪われるという、神奈川県横浜で小さな庭のある暮らしを楽しむ前田満見さんの花…
-
みんなの庭

DIYで素敵な庭デザインを叶えた香川県・秋友邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。SNSで全国のガーデニング仲間とつながりながら、自身も千葉の自宅でDIYと庭づくりを楽しむ橋本景子さんが、お気に入りの庭をご案内します。…
-
みんなの庭

「私の庭・私の暮らし」和の植物とバラが調和する庭 神奈川・白井邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。日本にイングリッシュローズが紹介されてすぐの頃、新しいバラの香りと美しさに魅了され、以来約20年に渡りバラが身近に咲く暮らしを楽しみ…
-
みんなの庭

「私の庭・私の暮らし」花いっぱいの庭づくりを実現させた長野県・山田邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。SNSで全国のガーデニング仲間とつながりながら、自身も千葉の自宅でDIYと庭づくりを楽しむ橋本景子さんが、お気に入りの庭をご案内します。…
-
みんなの庭

「私の庭・私の暮らし」楽しさいっぱい! DIYで魅せる庭 新潟・高張邸 〈healing garden TAKAHARI〉
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。今回は、DIYが得意で、アーチでもベンチでも一人で何でも作ってしまう、高張静子さんの庭を訪ねます。こげ茶色の木製フェンスで囲まれた庭は…
-
みんなの庭

「私の庭・私の暮らし」アウトドアリビングで過ごしたくなる庭 香川県・田辺邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。SNSで全国のガーデニング仲間とつながりながら、自身も千葉の自宅でDIYと庭づくりを楽しむ橋本景子さんが、お気に入りの庭をご案内します。…
-
みんなの庭

カメラマンが訪ねた感動の花の庭。雑木とバラが調和する庭 静岡・植野邸
これまで長年、素敵な庭があると聞けばカメラを抱えて、北へ南へ出向いてきたカメラマンの今井秀治さん。カメラを向ける対象は、公共の庭から個人の庭、珍しい植物まで、全国各地でさまざまな感動の一瞬を捉えてき…
-
みんなの庭

「私の庭・私の暮らし」食と香りの楽しみに満ちた庭 新潟・渡辺邸〈Watanabe Garden 蔵〉
新潟県燕市にある〈Watanabe Garden蔵〉は、オーガニック栽培のハーブガーデン&カフェ。オーナーの渡辺公子さんは10年かけて、更地だったこの場所に、和や洋のハーブをはじめ、野菜や果樹など、100種ほどの植物が…
-
みんなの庭

手作りで理想の庭を目指す! ④ 小さな庭のDIY〜階段 後編〜
庭づくりは、自分の手で少しずつ理想の形に近づけていくのも楽しみの一つです。これまでガーデニング雑誌で幾度も紹介されてきた庭を持つ千葉在住の橋本景子さんは、長年の庭づくりを通してDIYの腕も上げ、毎年ひら…
-
みんなの庭

手作りで理想の庭を目指す!③ 小さな庭のDIY〜階段 前編〜
庭づくりは、自分の手で少しずつ理想の形に近づけていけるのも楽しみの一つです。これまでガーデニング雑誌で幾度も紹介されてきた庭を持つ千葉在住の橋本景子さんは、長年の庭づくりを通してDIYの腕も上げ、毎年ひ…
-
みんなの庭

カメラマンが訪ねた感動の花の庭。オープンガーデンのリーダーが丹精する庭 長野・稲葉邸
これまで長年、素敵な庭があると聞けばカメラを抱えて、北へ南へ出向いてきたカメラマンの今井秀治さん。カメラを向ける対象は、公共の庭から個人の庭、珍しい植物まで、全国各地でさまざまな感動の一瞬を捉えてき…
-
みんなの庭

アゲハチョウの誕生を見守る【写真家・松本路子のルーフバルコニー便り】
マンションのバルコニーもガーデニングを一年中楽しめる屋外空間です。都会のマンションの最上階、25㎡のバルコニーがある住まいに移って2019年で27年。自らバラで埋め尽くされる場所へと変えたのは、写真家の松本…
-
みんなの庭

「私の庭・私の暮らし」水辺や岩場、変化のある景色を楽しむ庭 静岡・堀江邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。今回は、静岡県の伊豆高原で、バラの咲くミックスボーダーを中心に、池やロックガーデンなど変化に富んだ景色づくりを楽しむ堀江邸を訪ねま…
-
みんなの庭

夏の庭を涼やかに彩るギボウシ【小さな庭と花暮らし】
半日陰の庭でも丈夫に育つ宿根草の一つ、ギボウシ(ホスタ)は、観賞期間も長く、庭にオススメの植物です。神奈川県横浜で小さな庭のある暮らしを楽しむ前田満見さんは、地植えや鉢植え、小鉢や盆栽鉢でと、庭の各…
-
みんなの庭

「私の庭・私の暮らし」人気インスタグラマーの素敵な庭 群馬県・山中邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。SNSで全国のガーデニング仲間とつながりながら、自身も千葉の自宅でDIYと庭づくりを楽しむ橋本景子さんが、お気に入りの庭をご案内します。…
-
みんなの庭

「バラ遊び」を暮らしの中で楽しむ【写真家・松本路子のルーフバルコニー便り】
マンションのバルコニーもガーデニングを一年中楽しめる屋外空間です。都会のマンションの最上階、25㎡のバルコニーがある住まいに移って2019年で27年。自らバラで埋め尽くされる場所へと変えたのは、写真家の松本…
-
みんなの庭

手作りで理想の庭を目指す!② 小さな庭のDIY〜テラス後編 パーゴラ作り〜
庭づくりは、自分の手で少しずつ理想の形に近づけていくのも楽しみのひとつです。これまでガーデニング雑誌で幾度も紹介されてきた庭を持つ千葉在住の橋本景子さんは、長年の庭づくりを通りしてDIYの腕も上げ、毎年…
-
みんなの庭

手作りで理想の庭を目指す!① 小さな庭のDIY〜テラス前編 パーゴラ作り〜
庭づくりは、自分の手で少しずつ理想の形に近づけていくのも楽しみのひとつです。これまでガーデニング雑誌で幾度も紹介されてきた庭を持つ千葉在住の橋本景子さんは、長年の庭づくりを通りしてDIYの腕も上げ、毎年…
-
みんなの庭

初夏の庭を彩るつるバラ【小さな庭と花暮らし】
みずみずしい新緑とつるバラの花と香りに包まれる初夏は、ガーデナーにとって最も幸せな季節。神奈川県横浜で小さな庭のある暮らしを楽しむ前田満見さんの庭では、宿根草や多年草の花と競い合うようにつるバラが咲…
-
みんなの庭

早咲きのバラをめぐる物語〜その2【写真家・松本路子のルーフバルコニー便り】
都会のマンションの最上階、25㎡のバルコニーがある住まいに移って26年。自らバラで埋め尽くされる場所へと変えたのは、写真家の松本路子さん。「開花や果物の収穫の瞬間のときめき、苦も楽も彩りとなる折々の庭仕…



















