- TOP
- みんなの庭
みんなの庭 に関する記事
-
みんなの庭
「私の庭・私の暮らし」2つの庭を楽しむ 東京・代田邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。今回は既存の木々を生かした和の庭と、モダンなパティオがある庭、2つの雰囲気の異なる庭を持つ東京の一軒家を訪れました。
-
みんなの庭
鹿児島の気候風土にあった、「繋がる」よろこびを感じる家と庭
夏は蒸し暑く、冬は寒さが厳しい鹿児島の気候風土に適応した快適な住まいを提案しているヤマサハウスは、グッドデザイン賞を3年連続受賞しており、プランニングの上手さや格子の使い方には定評がある。今年4月、鹿…
-
みんなの庭
播磨の原風景である山里を切り取った庭に包まれた住まい
ヤマヒロの住まいづくりを支えるのは先人の知恵と地場の素材、伝統の技術。日本人が古くから大切にしてきた〝感性〞を家づくりに生かした、自然に溶け込む暮らし。地元産の〝しそう杉〞や山採りの木の庭にこだわり…
-
みんなの庭
森の眺めを庭に取り入れる 自然との共生を実現する工夫
自邸の目の前の畑を森の庭に。眺めてくつろぎ、散策して自然を感じる。プライベートな“小さな森”。「夜、庭を眺めながらお酒を飲み、くつろげる場所が欲しい」と考えたOさんは、住宅の隣地である畑を購入し、森のよ…
-
みんなの庭
毎日の幸せな暮らしを彩る、庭と緑を楽しむ住まいづくり
滋賀県の湖南地方で30年にわたって活躍している平野住建。滋賀県は京都や大阪への通勤圏で「滋賀に住みたい」という地元愛が深い地域だという。同社が提案するのは「この家を建てたからこそできる、幸せな暮らし」…