- TOP
- イングリッシュガーデン
イングリッシュガーデン に関する記事
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】 ピート・アウドルフ作のメドウガーデンを訪ねる「ハウザー&ワー…
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。英国サマセット州のハウザー&ワース・サマセットは、美しい田園風景の中にある先駆的なアートギャラリー。その裏手には、世界で活躍す…
-
イベント・ニュース
「ばらフェスタ2019」花咲き乱れる会場ができるまで〜現場密着レポート〜
バラが最盛期を迎えた神奈川県横浜市では、2019年5月15日(水)から19日(日)の5日間、バラ尽くしのイベント「ばらフェスタ2019 〜世界をめぐるローズショー」を開催。会場となっている「大さん橋ホール」には、…
-
イベント・ニュース
新しい花のイベント開催!「ばらフェスタ2019」in横浜
全国各地でバラの開花のニュースが続々と届く中、2019年5月15日(水)から19日(日)の5日間、バラ尽くしのイベントが神奈川県横浜市にある「大さん橋ホール」にて開催されています! テーマは「世界をめぐるロー…
-
海外の庭
イングリッシュガーデン旅案内【英国】ジーキル女史のデザインがよみがえった「マナーハウス、アプトン・…
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回は、英ハンプシャー州、アプトン・グレイ村のマナーハウスを訪ねます。この庭は、19世紀の終わりから20世紀前半に活躍し、現代のガ…
-
ガーデン&ショップ
イギリス式花の植え方【世界のガーデンを探る21】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはさまざまなガーデンスタイルがあります。そんなガーデンの歴史やスタイルを、世界各地の庭を巡った造園家の二宮孝嗣さんが案内する、ガーデンの発祥を…
-
ガーデン
イングリッシュガーデン旅案内【英国】バラエティーに富んだテーマガーデンをめぐる「コンプトン・エーカ…
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回旅したのは、いわゆるイングリッシュガーデンとは少し異なる雰囲気の、さまざまなスタイルの庭が見られる「コンプトン・エーカーズ…
-
イベント・ニュース
横浜でバラ尽くしのイベント開催!
いよいよ本格的なバラの季節が到来します! 各地でバラが満開を迎える中、神奈川県横浜市でも、2019年5月3日(金)〜6月2日(日)に「横浜ローズウィーク」を開催。そして、5月15日(水)〜19日(日)の5日間…
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】21世紀を代表するガーデンデザイン「ブロートン・グランジ」
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回訪ねたのは、英国、オックスフォードシャー州にあるブロートン・グランジです。1992年から作られてきたこの広大な庭園を、一躍有名…
-
海外の庭
現在のイングリッシュガーデンのイメージを作った庭「ヘスタークーム」【世界のガーデンを探る19】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはさまざまなガーデンスタイルがあります。そんなガーデンの歴史やスタイルを、世界各地の庭を巡った造園家の二宮孝嗣さんに案内していただく、歴史から…
-
ガーデン
世界遺産にも登録された時代の中心地「ブレナム宮殿」【世界のガーデンを探る18】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはさまざまなガーデンスタイルがあります。そんなガーデンの歴史やスタイルを、世界各地の庭を巡った造園家の二宮孝嗣さんに案内していただく歴史からガ…
-
ガーデン&ショップ
イングランド式庭園の初期の最高傑作「ローシャム・パーク」【世界のガーデンを探る旅17】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはいろいろなガーデンスタイルがあります。世界各地の庭を巡った造園芸家の二宮孝嗣さんに案内していただく歴史からガーデンの発祥を探る旅第17回。ここ…
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】男爵夫人のデザインした庭 ヘルミンガム・ホール・ガーデンズ
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回訪ねたのは、サフォーク州に500年続くトルマッシュ男爵家の屋敷、ヘルミンガム・ホールの庭です。赤レンガづくりの美しい屋敷ととも…
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】王侯気分でアフタヌーンティーを! ハートウェル・ハウス
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回訪ねたのは、イギリスのバッキンガムシャー州の歴史ある大邸宅、ハートウェル・ハウスです。広大な草地に囲まれ、かつて王侯貴族が…
-
ガーデン&ショップ
英国「シシングハースト・カースル・ガーデン」色彩豊かなローズガーデン&サウスコテージガーデン
イギリス、ケント州の緑豊かな田園にあるシシングハースト・カースル・ガーデンは、世界中のガーデナーが一度は訪れたいと願う名園。エリザベス朝時代の古い塔を中心に、個性の異なるいくつもの庭がつくられていま…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 地域住民の誇り、英国式庭園「松阪農業公園ベルファーム」
四季がはっきり変化する日本には、豊かな自然と幅広い植物群、そして花を美しく咲かせる技術力があり、海外からも注目されているガーデンがたくさんあります。全国各地で育まれ、訪れる人々を感動させる花咲く数々…
-
ストーリー
渡邉友紀の世界ガーデンめぐり1-ロンドンのチェルシーフラワーショー〜その2〜
毎年5月にイギリス、ロンドンで開催される「チェルシーフラワーショー」は、エリザベス女王が総裁を務める英国王立園芸協会(Royal Horticultural Society、以下RHS)主催の歴史と権威のある国際ガーデンショーで…
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】ベス・チャトー・ガーデン(2)癒しの水の庭と森の庭
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回旅したのは、イギリス南東部のエセックス州にある世界的名園、ベス・チャトー・ガーデンです。2018年5月に世を去ったベス・チャト…
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】 ベス・チャトー・ガーデン(1)乾燥に強い庭を実現
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回旅したのは、イギリス南東部のエセックス州にある世界的名園、ベス・チャトー・ガーデンです。故ベス・チャトーは20世紀を代表する…
-
ガーデン&ショップ
ガーデナー憧れの地「シシングハースト・カースル・ガーデン」誕生の物語
エリザベス朝時代の古い塔を背景に広がる、エレガントでロマンチックな花景色。イギリス、ケント州の緑豊かな田園にあるシシングハースト・カースル・ガーデンは、世界中のガーデナーが一度は訪れたいと願う名園で…
-
ガーデン&ショップ
ロンドンの公園歩き 春のケンジントン・ガーデンズ編
誰もが無料で楽しめる、美しい公園が点在するイギリスの中心、ロンドンの町。中でも、ケンジントン・ガーデンズと隣接するハイド・パークは、合わせた面積がおよそ300万㎡、東京ドーム65個分という、羨ましいほどの…