観葉・インドアグリーン に関する記事
-
宿根草・多年草
カトレアってどんな花? 基本情報・栽培方法などについてご紹介します!
みなさんは、ランの仲間、カトレアをご存じですか? カトレアは、原種のような小さく可憐な花を咲かせるものから、大輪でとても豪華なものまでたくさんの種類があります。また花色や香りも豊富で、思わず集めたく…
-
観葉・インドアグリーン
【観葉植物】フィカス・ウンベラータの育て方! 上手な栽培のコツを大公開
フィカス・ウンベラータという植物をご存じですか? 近年、インドアプランツとして多くの人から親しまれている樹木タイプの観葉植物で、薄く軽やかな可愛いハート形の大きな葉を茂らせます。さまざまなサイズや樹…
-
観葉・インドアグリーン
水やりを失敗しない観葉植物「タンクブロメリア」
一般的な観葉植物は、屋外で育てる草花よりも、水やりの回数が少なくて済むので、手間いらずで助かりますよね。でも、かえってどのくらいの間隔で水やりすればよいのか分かりづらく、間隔があきすぎて極度の水切れ…
-
観葉・インドアグリーン
ゴムの木って育てるの難しい? ゴムの木育て方入門!
部屋の中に潤いを与えてくれて、インテリアにも生かせる観葉植物。その中でも育てやすく、さらに種類も多いことから人気なのが、ゴムの木です。観葉植物としてはとてもポピュラーですが、皆さんは育て方をご存じで…
-
観葉・インドアグリーン
植物を素敵に見せるインテリア【槇谷桜子のMY Botanical Life3】
観葉植物をお部屋に飾る時、「インテリアに合わせて観葉植物を選ぶ」方法や、私のように家づくりの時点から意識し、「植物が素敵に見えるインテリアを考える」方法もあると思います。今回は後者の、私の植物×インテ…
-
観葉・インドアグリーン
個性的なビカクシダ(コウモリラン)をカッコよく飾ってみよう!
おうち時間が増えて、観葉植物などのインドアプランツが人気です。数あるインドアプランツの中でも、部屋のインテリアアイテムとして注目されているのが、個性的な姿が楽しいビカクシダ(コウモリラン)です。ここ…
-
観葉・インドアグリーン
本当に育てやすく、おしゃれな観葉植物「リプサリス」の魅力
最近話題のインテリアグリーン。今までになかった素敵な植物も、たくさん見かけるようになりました。以前から日本でよく栽培されている品種は、日本の環境に適した丈夫で育てやすいものが多数。でも、やっぱり今の…
-
観葉・インドアグリーン
見栄え抜群のハンギンググリーン
大人可愛い&スタイリッシュな植物のWEBショップのオーナー、槇谷桜子さんが自邸での緑との暮らしをご紹介する「槇谷桜子のMY Botanical Life」。今回は忙しい毎日の中で桜子さんを癒やしてくれるという観葉植物の…
-
観葉・インドアグリーン
ガーデニング初心者にオススメ! アイビー(へデラ)をオシャレに楽しむ
丈夫で育てやすい定番のインテリアグリーンといえば、アイビー(へデラ)ですよね。誰もが一度は聞いたことがあるくらいに、ポピュラーな植物ではないでしょうか? でも逆に一般的過ぎて、オシャレ度に欠けるイメ…
-
観葉・インドアグリーン
お部屋のインテリアに! 観葉植物のおすすめの種類と特徴をご紹介
インテリアに観葉植物を取り入れたいと考えている方は多いのではないでしょうか。でも、「観葉植物といっても種類がありすぎて、どれを選んだらいいのか分からない」「見た目だけで選ぶとメンテナンスが大変だった…
-
観葉・インドアグリーン
人気上昇中のパルダリウムと、パルダリウムにおすすめの植物8選
最近人気が高まっているパルダリウム。LEDライトを使うことで日光が差さない屋内でも植物を育てられ、ローメンテナンスで楽しめるのも魅力です。育てやすいものから見た目が特徴的なものまで、パルダリウム向きの植…
-
観葉・インドアグリーン
ポコポコ系、ツブツブ系、モケモケ系。ランの新しい楽しみ方提案!世界らん展2019で見つけた、花が無くて…
最近、ボタニカルな暮らしを楽しむ人たちの間で人気が高まっているラン。美しい花を咲かせるもの、また花が無い時期も存在感のある株姿が魅力的なものなど、さまざまなランがあります。2019年2月に東京ドームで開…
-
観葉・インドアグリーン
原種から園芸品種まで、葉のバリエーションに魅了されるベゴニアを楽しもう!
鉢花としてすっかりおなじみのベゴニア。最近は観葉植物として楽しめる育てやすい園芸品種や、多様な葉模様や株姿が楽しい原種など、さまざまな方面で人気が高まっています。そんなベゴニアについて、1,600種以上も…
-
観葉・インドアグリーン
観葉植物生産者がオススメする、花がなくても楽しめるラン6選
多種多様な華やかな花が魅力のラン。しかし、花がないときの株姿や根も魅力的だってご存じでしたか? 最近ではランの生産をやめてしまう生産者も多い状況。そんな中で、観葉植物の一つとしてランを出荷している杉…
-
宿根草・多年草
水に浮かぶ姿が涼やかな水草を育ててみよう
池や水を張った容器の中で植物を育てるウォーターガーデンは、見た目にも涼しげで夏にぴったり。そんなウォーターガーデンに欠かせないものが、水に揺れる緑が美しい水草です。その中でも、水鉢などで手軽に楽しめ…
-
観葉・インドアグリーン
冬のお部屋で可愛い花が楽しめる プリムラのオススメ品種
数ある植物の中から今、注目の植物をピックアップするシリーズ「Now blooming」。ガーデナーや育種家、ナーセリーなど、植物の達人たちへの取材を元に編集部がセレクトした植え時・買い時・咲き時のオススメ植物を…
-
観葉・インドアグリーン
冬の室内を彩るコチョウラン!栽培上手になれる2つのコツ
贈答用の高級花としてのイメージが強いコチョウラン。高そう、難しそうと敬遠されがちですが、実は近年はそれほど高くもなく、気難しい花でもなくなっています。2つのポイントを押さえれば、コチョウランを誰でも…
-
観葉・インドアグリーン
赤だけじゃない! カラフルな「ポインセチア」を楽しもう
数ある植物の中から今、注目の植物をピックアップするシリーズ「Now blooming」。ガーデナーや育種家、ナーセリーなど、植物の達人たちへの取材を元に編集部がセレクトした植えどき・買い時・咲き時のオススメ植物…
-
観葉・インドアグリーン
シックで大人っぽい「ブルーシクラメン」を育てよう
数ある植物の中から今、注目の植物をピックアップするシリーズ「Now blooming」。ガーデナーや育種家、ナーセリーなど、植物の達人たちへの取材を元に編集部がセレクトした植えどき・買い時・咲き時のオススメ植物…
-
観葉・インドアグリーン
空気清浄の効果も! 手軽な観葉植物でおしゃれなインドアガーデン
近年、観葉植物を取り入れたインドアガーデンが注目を集めています。可愛くでオシャレな観葉植物は、インテリアとしてはもちろん植物本来が持つ「癒やし」や「空気清浄」などの効果もあるんです。そんな観葉植物を…