トップへ戻る

空気清浄の効果も! 手軽な観葉植物でおしゃれなインドアガーデン

空気清浄の効果も! 手軽な観葉植物でおしゃれなインドアガーデン

近年、観葉植物を取り入れたインドアガーデンが注目を集めています。可愛くでオシャレな観葉植物は、インテリアとしてはもちろん植物本来が持つ「癒やし」や「空気清浄」などの効果もあるんです。そんな観葉植物を取り入れたインドアガーデンの効果についてご紹介します。​​​​​​​​​​​​​​​​​​

Print Friendly, PDF & Email

手軽に観葉植物を取り入れるインドアガーデンのある暮らし

日本は観葉植物の先進国?

観葉植物とはどんな植物?
葉の形状、色彩、斑などの模様を楽しむ植物のこと。多くは熱帯や亜熱帯原産のため、寒さに弱いのも特徴です。

暮らしのさまざまな場所に観葉植物があります
日本の観葉植物の普及は世界の先端といわれているのをご存知ですか? 植物の種類だけでなく量的にもトップクラスです。一般の家庭はもちろん、商業エリア、オフィスエリア、施設関係などさまざまな場所に置かれています。最近では、鉢植えの設置だけでなく、インドアガーデンとしての提案が望まれるようになってきました。

Acr93532698994132-4510

 

快適で健康的な暮らしのために

観葉植物がもたらす4つの効果
観葉植物には、オシャレなインテリアとしての役割だけでなく、心や体の健康を手助けしてくれる効果があります。手軽に育てられるので、暮らしの中に取り入れてみてはいかが?

1. ストレスの軽減とリラックス効果
グリーンは眼に優しく、ストレスの軽減や知的生産性の向上に役立ちます。リラックスにも一役。

2. マイナスイオンを発散
蒸散作用による湿度保持はマイナスイオンを発散し、健康増進効果も期待できます。

3. 有害物質の吸収
空気中に含まれるホルムアルデヒドやクロロホルムなどの有害物質。これらの揮発性有機化合物(VOC / volatile organic compounds)を浄化してくれるといわれています。

4. シックビル(ハウス)症候群対策に
現代社会病ともいわれるレジオネラ菌による「シックビル(ハウス)症候群」は、とくにビルのオフィス空間で頭痛、めまい、眼・鼻・喉の痛みといった症状を引き起こします。このシックビル症候群にも観葉植物は効果を発揮してくれます。

Acr9353269899413219699
Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO