来春に向けた花・庭グッズをゲットしよう! 11/29(土)開催 ガーデニングの祭典「第7回花友フェスタin福岡」にガーデンストーリーが出展
各地で紅葉が広がる11月下旬の29日(土)、福岡県北九州市で開催される園芸イベント「第7回花友フェスタin福岡」にガーデンストーリーが出展いたします。読者投票によって商品カラーや販売アイテムを決定するガーデニングアイテムブランド「GARDEN STORY Series(ガーデンストーリーシリーズ)」商品の特別価格販売や、ノベルティ、冬を盛り上げるクリスマスグッズの限定販売など、内容盛りだくさん! ぜひ皆さまお誘い合わせのうえ、足をお運びください。
目次
「花友フェスタ」とは?

花友フェスタは、大分県の多肉植物生産農家、Lier.succulent(リエールサキュレント)が主催する日本最大規模のガーデニングイベント。園芸系YouTuberのカーメン君がアンバサダーを務める本イベントは、2022年にポートメッセ名古屋で開催された第1回に始まり、規模を拡大しながらこれまでに関東、中部、九州で開催してきました。第7回となる今回の会場は、第3回の開催から2年ぶりに帰ってきた福岡県北九州市の西日本総合展示場。多肉植物や花苗、園芸用品、雑貨に飲食など、全国から約250のブースが集結し、園芸ファン大興奮間違いなしの充実した内容となっています。
▼「第7回花友フェスタin福岡」出展ブース一覧
https://hanatomofesta.com/pages/66/
「GardenStory・青山ガーデン」ブース内容
今回の花友フェスタに、ガーデンストーリーは「GARDEN STORY Series」でタッグを組むエクステリアメーカー・タカショーと共同で出展。「GARDEN STORY Series」商品のほか、ムードたっぷりのクリスマスグッズもご用意しています。
※「青山ガーデン」はタカショーが運営するガーデニング用品専門通販サイトです。
目玉情報1
「GARDEN STORY Series」特別価格販売

「GARDEN STORY Series」の商品を、花友フェスタ会場限定の特別価格(約20〜25%OFF)で販売! 庭を彩るガーデンアイテムにトレリス・フェンスなど大型園芸グッズも取り揃えてお待ちしております。色合いやサイズ、素材感など、じっくりと実物を見てお選びいただけます。
※商品によって当日お持ち帰りいただくものと後日配送となるものがあります。
※在庫状況により当日販売のない商品もございます。
目玉情報2
LINEお友だち登録 or 3,980円以上ご購入でプランツタグプレゼント!

青山ガーデン公式LINEを新規お友だち登録、またはお持ち帰り商品を税込合計3,980円以上お買い上げの方先着60名様に、プランツタグ(12個セット)をプレゼント!
新規お友だち登録していただいた方にはさらに、通販・青山ガーデンで使える15%OFFクーポンも配布いたします。
※15%OFFクーポンは花友フェスタ会場ではご利用いただけません。
目玉情報3
クリスマスデコレーション限定販売

クリスマス文化の本場ドイツから届いた、サンタやトナカイ、雪だるまなどのモチーフが愛らしいスノードームやオルゴールを販売! LEDスノードームは雪を模したラメが自動で舞い、クリスマスのワクワク感を演出してくれます。リビングや食卓、玄関、ベッドルームなどに飾れば、クリスマス当日まで心ときめく時間が過ごせます。
「GardenStory・青山ガーデン」ブースの位置はこちら

お得な前売り券販売中
開催前日の11/28(金)までは、当日券の半額で前売り券が購入できます。ご来場予定が決まっている方は、お得な前売り券の事前購入をお忘れなく!
チケット情報
前売り券 1,000円
当日券 2,000円
※中学生以下無料
【前売り券販売期間】
2025/10/6(月) 10:00 ~ 2025/11/28(金) 23:59まで
※Web(スマートフォン・PC)での受付は2025/11/28(金) 22:00まで
【受付方法】
Web(スマートフォン・PC)、ローソン、ミニストップ、プレイガイド
ローソンチケット
Lコード 84191
▼詳細はこちら
https://x.gd/RvY9X
来春に向けての庭準備を行うこの時期、花友フェスタでお目当ての植物やガーデングッズを入手して、春の素敵な庭景色に備えましょう。皆さまのご来場、お待ちしております!
Information
「第7回花友フェスタin福岡」
2025年11月29日(土) 9:00〜16:00
西日本総合展示場 本館(福岡県北九州市・JR小倉駅徒歩約5分)
公式サイト
https://hanatomofesta.com
Credit
記事をシェアする
編集部おすすめ記事
新着記事
-
ガーデン&ショップ

グランプリ決定!「第3回東京パークガーデンアワード砧公園」の『ファイナル審査』を迎えた11月の庭と審査…
虫を観察する子どもや車イスでゆったりとめぐるお年寄り、遠方から訪れた花好きの方など、老若男女の多くの人を魅了してきた「東京パークガーデンアワード」のガーデン。長く過酷な猛暑を乗り越え、気温がぐっと下…
-
ガーデン&ショップ

都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園【ファイナル審査を迎え…
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストは、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に2024年12月の作庭後、さまざまな植物が日々成長…
-
宿根草・多年草
![2026年に咲かせたい! [ラナンキュラス・ラックス]注目品種Best9&秋ケア完全ガイド【動画付き】](https://gardenstory.jp/wp-content/uploads/2025/10/11-Ranunculus-Rax-series2025-10-768x512.jpg)
2026年に咲かせたい! [ラナンキュラス・ラックス]注目品種Best9&秋ケア完全ガイド【動画…PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンの多い宿根草「ラナンキュラス・ラックス」。春早くから咲き始め、1株で何十輪という花が咲き、誰しもが虜になる魅力的な植物です。年々新し…



![2026年に咲かせたい! [ラナンキュラス・ラックス]注目品種Best9&秋ケア完全ガイド【動画付き】](https://gardenstory.jp/wp-content/uploads/2025/10/11-Ranunculus-Rax-series2025-10.jpg)





















