-みんなでつくる、みんなでえらぶ- ガーデングッズ・プロジェクト に関する記事
-
園芸用品
小鳥が庭にやってくる幸せ。おうちで楽しむ可愛いバードウォッチング|メジロやシジュウカラに出会える! …
おうちで気軽に楽しめるバードウォッチング、それが「ガーデンバードウォッチング」です。庭にメジロやシジュウカラを呼ぶ工夫や、巣箱・バードバスなど可愛いアイテムを使った小鳥との暮らしの楽しみ方をご紹介し…
-
園芸用品
今年は2倍! 大量発生で危険度が増すスズメバチ対策に簡単“置くだけ”蜂トラップ
近年、温暖化に伴って越冬する女王蜂が増え、スズメバチがどんどん増加しています。2025年はスズメバチの駆除依頼が例年の2倍と言われ、庭やベランダでの遭遇リスクが高まっています。そんな中、手軽に設置できて可…
-
園芸用品
植物の水やりが追いつかない! 残暑を乗り切る「神アイテム」3選|プロも実践新水やり術
40℃近い酷暑、干上がる水田、枯れてゆく庭…。植物との暮らしにとって、今年の残暑は過酷です。でもご安心を。プロの知恵と便利グッズを組み合わせれば、水やりの悩みはぐっと軽くなります。この記事では、「植物が…
-
園芸用品
「GARDEN STORY Series(ガーデンストーリーシリーズ)」販売決定商品のご紹介
読者の皆さまと一緒にガーデニングアイテムを企画開発するブランド「GARDEN STORY Series(ガーデンストーリーシリーズ)」。2025年8月以降に販売開始する商品のラインアップを一挙ご紹介します。
-
季節のおすすめイベント
2025年春も園芸関連イベント目白押し! 3つのイベントにて新ブランド「ガーデンストーリーシリーズ」の商…
2025年も本格的なガーデニングシーズンが目前に迫ってまいりました! ガーデンストーリーは、この春各地で行われる3つの園芸関連イベントに出展。読者投票によって商品カラーや販売アイテムを決定する新ガーデニン…
-
園芸用品
「-みんなでつくる みんなでえらぶ- ガーデングッズ・プロジェクト」第2弾ガーデニングアイテム人気投票結…
ガーデンストーリーでは、庭に役立つアイテムを読者の皆さまと共に開発する「-みんなでつくる みんなでえらぶ- ガーデングッズ・プロジェクト」を進行中。その第2弾として、ヨーロッパで人気のガーデニングアイテム…
-
園芸用品
お庭の「これほしい!」が見つかるかも… ヨーロッパで人気のガーデニングアイテムブランド読者投票開催中!
庭に役立つアイテムを読者の皆さまと共に開発する-みんなでつくる みんなでえらぶ- ガーデングッズ・プロジェクト「GARDEN STORY Series(ガーデンストーリーシリーズ)」。第1弾のトレリス&フェンスのカラー投票…
-
園芸用品
「-みんなでつくる みんなでえらぶ- ガーデングッズ・プロジェクト」第1弾カラー投票結果発表!
ガーデンストーリーでは、庭に役立つアイテムを読者の皆さまと共に開発する「-みんなでつくる みんなでえらぶ- ガーデングッズ・プロジェクト」を進行中。その第1弾として1月24日〜2月7日まで、トレリスと花壇ミニ…
-
園芸用品
【小さな庭にも最適!】トレリス&フェンスで空間を有効活用する立体的庭づくりとおしゃれなアイデア
トレリスやフェンスを用いた小さな庭のおしゃれな演出例をご紹介します。そして、読者の皆さまに大切なお知らせです。ガーデンストーリーではこの度、庭に役立つアイテムを読者の皆さまと共に開発する「-みんなでつ…