少ない本数でもスタイリッシュ! ブック形フラワーベースでチューリップの花アレンジ
現在は一年で最も寒い時期ですが、フラワーショップにはチューリップやスイートピーなど春の花が並び始め、少し先の明るい季節を予感させてくれます。こうした花のアレンジを飾って、お部屋にも春を呼び込んでみませんか? フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんが、愛らしいチューリップを使った春のアレンジと、少ない本数でもきれいに見せるコツをご紹介します。
目次
ひと足早い春の花

1月に入り、フラワーショップには春の花が並び始めました。
チューリップ、スイートピー 、フリージア、アネモネ……。明るく華やかで、春の花はいいなと思いながら、お店の前を通るのが毎日の楽しみです。
それでも、花の種類は春本番とまではいきません。今回は、まだ貴重な春の花を、少ない種類、少ない本数でもスタイリッシュにアレンジする方法をご紹介したいと思います。

花数が少ないときにもおすすめ! ブック形フラワーベース

少ない本数の花を飾るときにおすすめのフラワーベースは、花を留めやすい口の細い一輪挿しや、筒形のシリンダー、薄いブック形のベースなどです。今回はブック形のフラワーベースを使いました。シンプルなベースなので、スタイリッシュなアレンジになります。

ブック形アレンジに使った花

チューリップ 2種(パーロット咲き・八重咲き)
パーロット咲きは、花びらが鳥のオウムの羽のようになっているチューリップのタイプ。部屋が暖かくなると、オウムが羽を広げたかのように豪快に咲きます。
八重咲きは、花びらが幾重にも重なりバラを思わせるようなゴージャスなチューリップです。

ブック形アレンジの手順

1.フラワーベースに水を入れます。チューリップの場合は浅水にします。
2.チューリップをフラワーベースに入れれば、出来上がり!

アレンジする際は、基本的に雑菌の繁殖を抑えるため、水に浸かる部分の葉っぱは取り除いたほうがよいのですが、チューリップは葉もきれいなので、つけたままでもいいですね。
2〜3本の少ない本数のチューリップを活ける場合は、左右どちらかの角を起点にして、対角線に茎を斜めにして活けます。


5本くらいであれば、垂直に立てて入れるとよいでしょう。


チューリップは、切り花になってからも茎が伸びたり、下向きになったり、ピンと起き上がったり、光のほうに向きを変えたりします。翌日には全然違うスタイルになっていたなんてこともしばしば。チューリップのアレンジは、茎の動きも楽しんでくださいね。

1年のはじめにピンクのこぶた

先日、テレビを観ていたら、マジパンでできたピンクのこぶたが登場しました。ドイツやオーストリアなどヨーロッパでは、新年にこぶたをかたどったお菓子を贈り合うという風習があるのだそうです。ピンクのこぶたは、幸せを運んでくれるのだとか。もらった人も、贈った人も、幸せになるといわれています。
以前、かわいいピンクのこぶたクッキーをいただいたことがあります。パッケージでも、愛嬌のあるこぶたが手をふっています。年のはじめに、こんなかわいいこぶたがやって来たら、ハッピーな気分になりますね。素敵な1年になりそうです。
みなさまにも、こぶたの幸せが届きますように!

Credit
写真&文 / 海野美規 - フラワー&フォトスタイリスト -

うんの・みき/フラワー&フォトスタイリスト。ハーバルセラピスト。愛犬あんとの暮らしを通じて、動物のための自然療法を学ぶ。パリで『エコール・フランセーズ・ドゥ・デコラシオン・フローラル』に入門、ディプロムを取得。『アトリエ・サンク』の山本由美氏、『From Nature』の神田隆氏に師事。『草月流』師範。フランス、ハンガリー、シンガポールでの暮らしを経て、現在日本でパリスタイル・フラワーアレンジメントの教室『Petit Salon MILOU(プチ・サロン・ミロウ)』を主宰。
- リンク
記事をシェアする
新着記事
-
ガーデン&ショップ

都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園【ファイナル審査を迎え…
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストは、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に2024年12月の作庭後、さまざまな植物が日々成長…
-
宿根草・多年草

毎年咲かせるラナンキュラス・ラックスの秋ケア完全ガイド|植え替え・株分け・夏越しの見…PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンの多い宿根草「ラナンキュラス・ラックス」。春早くから咲き始め、1株で何十輪という花が咲き、誰しもが虜になる魅力的な植物です。年々新し…
-
ガーデン&ショップ

【秋バラが本格的に開花!】煌めくクリスマスの雰囲気を先取り「横浜イングリッシュガーデ…PR
希少なアンティークローズから最新品種まで、国内外でも屈指のコレクション数を誇る「横浜イングリッシュガーデン」は、秋に色香を増すバラも続々開花が進んでいます。11月4日(火)からは、季節を先取りしてクリス…


























