ガーデン に関する記事
-
ガーデン&ショップ
旅して感じたイングリッシュガーデンと日本庭園の共通点
神奈川・横浜で30坪(約99㎡)の庭を持ち、15年庭づくりをしてきた前田満見さんが、2016年に友人と初めてイギリスを訪ねました。湖水地方からコッツウォルズ、ロンドンなど、数々の憧れのガーデン巡りを終えてから日…
-
ガーデン&ショップ
上野ファームの庭便り「バラも宿根草も! 思いっきり楽しむ夏の庭」
母娘で17年間、北海道の大地にガーデンをつくり続けている上野砂由紀さんは、楽しみながら自然と親しむ方法をよく知っている女性です。そんな彼女が北海道旭川の「上野ファーム」を舞台に、庭づくりをしながら感じ…
-
ガーデン&ショップ
横浜とバラの歴史を刻み続ける「港の見える丘公園」
日本全国にバラが咲き誇る名園ができて、お出かけスポットが増えた近年。“バラ”を市の花として制定した神奈川県横浜市に、リニューアルで華やかさを増したガーデンがあります。バラ文化と育成方法研究家で「日本ロ…
-
ガーデン&ショップ
イギリス「ハンプトン・コート宮殿」の庭【世界のガーデンを探る旅11】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはいろいろなガーデンスタイルがあります。歴史からガーデンの発祥を探る旅。第11回は、イギリスにある「ハンプトン・コート宮殿」の庭を中心に解説しま…
-
ガーデン&ショップ
バラの庭づくり初心者が育んだ5年目の小さな庭
5年前にバラに魅せられ、住宅街の戸建ての小さなスペースでバラを育て始めた神奈川在住のYさんの「私の庭・私の暮らし」。植物にさほど興味がなかったというYさんは、ひょんなことからバラを育てる喜びを知ること…
-
ガーデン
花の庭巡りならここ! インスタ映えする景色の宝庫「淡路島国営明石海峡公園」
四季がはっきり変化する日本には、豊かな自然と幅広い植物群、そして花を美しく咲かせる技術力があり、海外からも注目されているガーデンがたくさんあります。全国各地で育まれ、訪れる人々を感動させる花咲く数々…
-
ガーデン
ロンドンの公園歩き 春のケンジントン・ガーデンズ編
誰もが無料で楽しめる、美しい公園が点在するイギリスの中心、ロンドンの町。中でも、ケンジントン・ガーデンズと隣接するハイド・パークは、合わせた面積がおよそ300万㎡、東京ドーム65個分という、羨ましいほどの…
-
ガーデン&ショップ
オランダ「ヘット・ロー宮殿」と「キューケンホフ」の庭【世界のガーデンを探る旅10 】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはいろいろなガーデンスタイルがあります。歴史からガーデンの発祥を探る旅。第10回は、オランダにある「ヘット・ロー宮殿」と「キューケンホフ」の庭を…
-
ガーデン&ショップ
日本庭園巡りの旅へ 京都・瑠璃光院
神奈川・横浜で30坪(約99㎡)の庭を持ち、15年庭づくりをしてきた前田満見さんが、2016年に友人と初めてイギリスを訪ねました。湖水地方からコッツウォルズ、ロンドンなど、数々の憧れのガーデン巡りを終えてから日…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 自然の恵みを五感で楽しめる、充実の観光ガーデン「English Garden ローザンベリー…
四季がはっきり変化する日本には、豊かな自然と幅広い植物群、そして花を美しく咲かせる技術力があり、海外からも注目されているガーデンがたくさんあります。全国各地で育まれ、訪れる人々を感動させる花咲く数々…
-
ガーデン&ショップ
ロンドンの公園歩き 春のセント・ジェームズ・パーク&グリーン・パーク編
イギリス、ロンドンには、世界的な大都市にもかかわらず、一般市民に開放された美しい公園がたくさんあります。しかも、町の真ん中に。4月の終わり、ロンドンが誇る都会のオアシス、セント・ジェームズ・パークか…
-
ガーデン&ショップ
オーストリア「シェーンブルン宮殿」【世界のガーデンを探る旅9】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはいろいろなガーデンスタイルがあります。歴史からガーデンの発祥を探る旅。第9回は、オーストリア・ウィーンにある「シェーンブルン宮殿」の庭につい…
-
ガーデン&ショップ
カメラマンが訪ねた感動の花の庭。茨城「つくばローズガーデン」
これまで長年、素敵な庭があると聞けばカメラを抱えて、北へ南へ出向いてきたカメラマンの今井秀治さん。カメラを向ける対象は、公共の庭から個人の庭、珍しい植物まで、全国各地でさまざまな感動の一瞬を捉えてき…
-
ガーデン
上野ファームの庭便り「美しいグリーンガーデンの季節」
母娘で17年間、北海道の大地にガーデンをつくり続けている上野砂由紀さんは、楽しみながら自然と親しむ方法をよく知っている女性です。そんな彼女が北海道旭川の「上野ファーム」を舞台に、庭づくりをしながら感じ…
-
ガーデン&ショップ
神奈川「生田緑地ばら苑」ボランティアが支える天空のばら苑
日本全国にバラの開花前線が北上し、無数のバラが咲き誇るバラ園見学に出かけるのも楽しみなシーズンですね。バラ文化と育成方法研究家で「日本ローズライフコーディネーター協会」の代表を務める元木はるみさんが…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 都会のオアシスで癒しのひとときを「神戸布引ハーブ園」
四季がはっきり変化する日本には、豊かな自然と幅広い植物群、そして花を美しく咲かせる技術力があり、海外からも注目されているガーデンがたくさんあります。全国各地で育まれ、訪れる人々を感動させる花咲く数々…
-
ガーデン&ショップ
日本庭園巡りの旅へ 京都・天授庵と高桐院
神奈川・横浜で30坪(約99㎡)の庭を持ち、15年庭づくりをしてきた前田満見さんが、2016年に友人と初めてイギリスを訪ねました。湖水地方からコッツウォルズ、ロンドンなど、数々の憧れのガーデン巡りを終えてから日…
-
ガーデン&ショップ
イギリス流の見せ方いろいろ! みんな大好き、チューリップで春を楽しもう
さまざまな花色で、春を明るく彩るチューリップ。世話いらずのこの球根花は、花壇でも鉢植えでも楽しめ、アレンジ次第でじつにいろいろな表情を見せてくれます。英国ナショナル・トラストの庭でも、チューリップは…
-
ガーデン&ショップ
フランス「リュクサンブール宮殿」の花壇【世界のガーデンを探る旅8】
日本庭園やイングリッシュガーデン、整形式庭園など、世界にはいろいろなガーデンスタイルがあります。歴史からガーデンの発祥を探る旅。第8回は、フランスの「リュクサンブール宮殿」を彩る花壇について解説しま…
-
ガーデン&ショップ
上野ファームの庭便り「ポップカラーを楽しむ春の庭」
母娘で17年間、北海道の大地にガーデンをつくり続けている上野砂由紀さんは、楽しみながら自然と親しむ方法をよく知っている女性です。そんな彼女が北海道旭川の「上野ファーム」を舞台に、庭づくりをしながら感じ…