- TOP
- 鉢植え
鉢植え に関する記事
-
多肉・サボテン
シャコバサボテンってどんな植物? 育て方も解説!
皆さまはシャコバサボテンをご存じですか? 寂しい冬に花を咲かせてくれる嬉しい存在であると同時に、ある程度の乾燥にも耐えるので育てやすい植物です。品種によって花色もさまざまで、自分好みの色を集めて育て…
-
ガーデニング
数株で素敵に! シンプル寄せ植え&コーディネート【黒田健太郎さんに学ぶLesson6】
ひと鉢で気軽にガーデニングが楽しめる寄せ植え。玄関先やベランダなど地植えができない場所を華やかに演出する寄せ植えは、草花の種類や株数が少なくても素敵に仕上げることができます。ここでは、艶やかで美しい…
-
ガーデニング
冬から春が見頃のおすすめ植物で庭を彩ろう!
地植えの庭では多くの植物が休眠し、寂しくなりがちな冬。でも、花がある暮らしを長年続けてきたベテランガーデナーは、冬でも花を絶やさない育てて嬉しい植物を知っています。ここでは、千葉県在住の橋本景子さん…
-
ストーリー
ドイツの初夏を彩るシャクヤクと、花咲くおすすめサマープランツ
さまざまな花が競うように咲く初夏は、ガーデンが最も華やかになる季節です。ドイツでも、初夏から夏がガーデンのハイシーズン。今回は、その中でも一際目を惹く大輪の花、シャクヤクを中心に、ドイツの初夏のガー…
-
ガーデニング
数株で素敵に! 夏のシンプル寄せ植え&コーディネート【黒田健太郎さんに学ぶLesson5】
一鉢で気軽にガーデニングが楽しめる寄せ植え。玄関先やベランダなど地植えができない場所を華やかに演出する寄せ植えは、たくさんの種類を使わず、たった数株だけでも素敵に仕上げることができます。ここでは、艶…
-
ガーデニング
黒田健太郎さんに学ぶLesson4 数株で素敵に! 小鳥の巣を思わせる寄せ植え&コーディネート
ひと鉢で気軽にガーデニングが楽しめる寄せ植え。玄関先やベランダなど、地植えができない場所を華やかに演出する寄せ植えは、たくさんの種類を使わず、たった数株だけでも素敵に仕上げることができます。ここでは…
-
宿根草・多年草
暑さに強く超丈夫! 夏に涼しげに咲く宿根草・アガパンサス
数ある植物の中から今、注目の植物をピックアップするシリーズ「Now blooming」。今回ご紹介するのは、ボリュームのある青色の花と美しい細葉で夏の庭を涼しげに彩ってくれるアガパンサス。バラやアジサイなど初夏…
-
ガーデニング
ミニバラ栽培の生育トラブルと対処法
コンパクトな株姿で、育てる場所もあまり取らず、ベランダや小さな花壇にオススメのミニバラは、初夏から秋にかけては暑さによるダメージを受けることもあります。よくある株のトラブルと対処法をご紹介します。
-
ガーデニング
バラの専門家が教える! 生育不良の鉢植えバラの剪定方法
鉢植えでバラを育てている人にとって、冬の間の剪定は欠かせない作業です。しかしながら、バラは順調に育つだけでなく、時には生育不良になってしまう株も。そんな場合は、それぞれの株に合わせた手入れが必要です…
-
ガーデニング
鉢植えバラの冬のお手入れ「来春よく咲かせる!とっておきの話」
バラを育てて、きれいに咲かせるために一番大切なのは、バラが葉を落として休眠している冬季に行う①剪定、②寒肥(=元肥)、③土づくり(鉢植えの場合は土替え)の3つの作業です。これをおこたると、春や夏にいくら…