極上の香りに包まれて至福のバスタイムを約束! 植物エキスたっぷりのナチュラル派ボディソープ3選[ボタニカルパワー]
![極上の香りに包まれて至福のバスタイムを約束!植物エキスたっぷりのナチュラル派ボディソープ3選[ボタニカルパワー]](https://gardenstory.jp/wp-content/uploads/2021/05/9bf6f54cb372954cc243049fa5150919.jpg)
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、バスタイムが至福の時間に変わる、極上の香りが自慢のボディソープを3つご紹介します。汗ばむ季節にぴったりな清々しい香りばかりをセレクトしました。
目次
“風の時代”を乗りこなすエネルギーをくれる新月の香り Ablxs「MOON EAU ハンド&ボディソープOBLIVION」

“自己解放する香り”をテーマに、幻想的な世界観を香りで表現する日本発のフレグランスブランドが「Ablxs」(アブラクサス)。調香師は、占星術師としても活躍するChiyo氏です。
占星術の世界では、いま歴史的な大転換期。
200年以上続いた地の時代から“風の時代”に突入したばかりで、これにより今までの価値観や豊かさの基準がガラリと変わっていくと言われます。
Chiyo氏によれば、地の時代に大切だったお金、権力、ステイタス、また人と同じことで安心するような価値観はなくなり、これからは目に見えないもの、心地よさ、自分らしさ、ボーダレスや自由といったもの・ことが大切になるそう。
つまり、物質的な豊かさより、本能や感覚的なものが重要になってくるんですね。
そんな“大変革の風に乗る”パワーをくれるのが、嗅ぐと一瞬で気分を変えてくれ、植物のエネルギーをオーラのように取り入れることのできる“香り”。
変革のタイミングの今、気分を一新してくれるような透明感のある香り、芽吹きを感じさせるハーブ・グリーン・シトラスを感じる香りが味方になるんだとか。
そこでおすすめなのが、こちらの『MOON EAU ハンド&ボディソープ OBLIVION』なんです。
ため息が出るほどのいい香り。植物物由来成分98%以上配合でゆらぎ肌にも安心
真っ暗闇から生まれる新月の清廉な光を表現したという香りは、ローズマリー、ユーカリ、フランキンセンスなどを基調としたもの。
使用感は「さすがフレグランスブランド!」と思わずうなる、本っっっ当にいい香り! ああ、洗い流すのがもったいない。ずっとこの香りに包まれていたい……と思ってしまうほど、まるで香水で洗っているような感覚に。
しかしこのアイテム、すごいのは香りだけではありません。
成分は98%以上が植物由来成分、かつ洗浄成分は肌のうるおいを守ってくれるアミノ酸系と、肌への優しさも秀逸。だから肌が敏感に傾いている時も、安心して使えるんです。
リンゴのような芳香のあるバラ科の果実・クインスの種から得られるクインスシードエキスも配合し、肌をしっかり保湿してくれるので、洗い上がりはしっとりもっちり。
湯上がりの体からは、ふわりと優しく残り香が漂って、幸せな気持ちに包まれて眠りにつけます。
まさに風の時代のラッキーアイテムというべきボディソープ。きっと、あなたの未来の“追い風”になってくれるはず。
【商品概要】
アブラクサス『MOON EAU ハンド&ボディソープ OBLIVION』
300ml 価格:4,950円(税込)
(問)アブラクサス
公式サイト https://ablxs-fragrance.com/
“奇跡の果実”の異名を持つヒッポファンが潤いで満ちたしなやかな肌に ヴェリマ「ハーモニーボディソープ」

「ヴェリマ」はドイツ南西部、ワインの製造が盛んなバーデンと呼ばれる自然豊かな地で、ラウ女史という1人の美容研究家によって誕生したナチュラルスキンケアブランド。
可能な限り品質の保証された有機栽培・野生植物を使用する、動物実験をしないといった厳しい基準を設けているドイツのBDIH(ドイツ医薬品・化粧品工業商企業連盟)会員です。
そんなヴェリマから、5月28日に登場したのが、ビタミンを豊富に含むヒッポファンやアーモンド・シアバターなどの植物オイルを贅沢に配合したボディソープ。
中でも注目の成分が、“奇跡の果実”ヒッポファンから抽出したオイル。
ヒッポファンとは、ユーラシア大陸の高山地域に自生しているオレンジ色のグミ科の植物。シーベリー、サジーといった別名でも知られます。
この果実がなぜ奇跡かと言うと、必須アミノ酸を含む各種アミノ酸に、ほぼすべての必須ミネラル、14種のビタミン、フラボノイド類、リコピン、カテキン、カロチン、ポリフェノール、鉄分、亜鉛など、なんと200種以上の栄養素を豊富に含んでいるから。鉄分はなんとプルーンの27倍、亜鉛はブルーベリーの7倍も!
さらに良質なオイルも豊富で、不飽和脂肪酸であるオメガ3・6・9・7の4種類をすべて含みます。植物でこの4種を全部含むのは、地球上でヒッポファンだけなんだそう。
まさに“栄養の爆弾”とも言えるヒッポファンから抽出したオイルが、ストレスや外的刺激、紫外線などで乾燥しがちな大人の肌に元気を届け、ハリと潤いのあるツヤ肌へと導きます。
まるで目の前で果実を絞っているかのよう! 天然精油のフレッシュな香り
香りはシーベリー独特のシトラス系果実に似た香り。オレンジよりももっと甘さを削ぎ落としたようなスッキリとした香りで、夏にぴったりな爽やかさ。
まるで目の前でギュッと果実を絞ったばかりのような“本物感”のある香りは、心に溜まったモヤモヤやイライラまでスッキリ洗い流してくれるよう。
バスタイムが自分へのご褒美タイムに変わるボディソープですよ。
【商品概要】
ヴェリマ『ハーモニーボディソープ』
300ml 価格:4,180円(税込)
(問)ヴェリマお客様窓口 086-270-7578
公式サイト https://www.verima.com/
シトラスにムスクをブレンドした今だけの清涼感あふれる香り イヴ・ロシェ「バス&シャワージェル ヴァーベナ」

香りは楽しみたいけどなるだけプチプラがいいという人におすすめなのが、フランス・ブルターニュ発のビューティーケアブランド「イヴ・ロシェ」の『バス&シャワージェル ヴァーベナ』です。
ヴァーベナは、香りのよさで人気のバス&シャワージェルシリーズから数量限定で発売されている、今しか楽しめない特別な香り。
柑橘系の香りがするハーブ・ヴァーベナに、落ち着きのあるムスクをブレンドしていて、爽やかな中に大人っぽさもあり、プチプラとは思えないほど奥行と繊細さ。
これが660円で買えるなんてちょっと信じられないくらい! でもこの価格、もちろん魔法でもなんでもなくて、ちゃんとした理由があるんですよ。
天然由来成分92%! ヤグルマギク花水が潤いのある肌に
高品質なのに低価格を実現できる理由が、自社開発・生産にこだわり、原料の調達から製造、配送、販売までを一貫して保有しているため。
天然由来成分を92%も配合したこのシャワージェルも、フランス北西部ラ・ガシリのオーガニック自社農園で栽培したヤグルマギク花水を配合しています。
ちょうどこの時期、サファイヤのような青い花を咲かせるヤグルマギクから抽出されるエキスには、保湿効果や収れん作用があり、使うほどに健やかでみずみずしい肌に。
またボトルは生分解性が高く、サステナビリティにも寄与しています。
お財布にも環境にも肌にもやさしいイヴ・ロシェ。ありがたすぎて金輪際、フランスに足を向けて寝られません!
【商品概要】
イヴ・ロシェ『バス&シャワージェル ヴァーベナ』※数量限定
200ml 価格:660円(税込)
(問)イヴ・ロシェお客さまサービス係 0120-937-608
公式サイト www.yvesrocher.jp
1日の疲れを癒やしてくれるバスタイム。だからこそボディソープの香りにとことんこだわって、うっとりと至福の時間を過ごしたいですよね。心身ともにリフレッシュして、明日も笑顔で過ごせますように。
Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない45歳。