植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、年齢を重ねるごとに、肌がしぼんできたと感じている方にオススメの化粧水を3つセレクトしてくれました。植物の力で内側からふっくらとハリのある肌に導いてくれる化粧水で、年齢を感じさせない肌を手に入れましょう。
肌に数十億個の水分子が駆け巡る! 細胞レベルで潤いが満ちる オルビス「オルビスユー ローション」

「肌が本来持っている力を信じ、不要なものには頼らない」という信念のもと商品開発を行ってきた「オルビス」が、30年以上の研究を経てたどり着いたのが、細胞レベルで肌を鍛えることで、セルフコントロールできる自立した肌へと導く“細胞フィットネス“という考え方です。
ハリの低下やくすみ、乾燥など加齢による悩みは、肌の細胞膜に存在する水の通り道“アクアポリン”というタンパク質が、ストレスや加齢によって減少し、細胞内部が潤い不足になることが原因だそう。若々しい肌のカギともいえるこのアクアポリンにアプローチして、内側から弾むような肌に導くのが『オルビスユー ローション』。ヤグルマギク花エキス・アマモエキス・モモ葉エキスからなる複合成分“キーポリンブースター”の働きで、肌全層の細胞内外に数十億個の水分子が駆け巡り、細胞内部まで潤いでヒタヒタに満たしてくれます。水分でしっかりと満たされた細胞により、肌は本来の力を発揮してハリ感、透明感のある状態に。まさに細胞がフィットネスするかのように肌を鍛えてくれるのです。
やみつきになる“とろぱしゃ”テクスチャー

テクスチャーは、普通のとろみのあるタイプの化粧水よりはるかに濃密。見てください、このとろみ! ボトルを逆さにしても、すぐには落ちてこないほど。その秘密が、オルビス独自の高保湿成分“濃密ウォータージェリー”。水系成分なのに、リッチでコクのある感触は、まるで水ワセリンのようです。なのに、肌にのせた瞬間、パシャッととけ出し、スーッと浸透。たっぷりの潤いを肌の奥までアッという間に届けます。この“とろぱしゃ”がもう、やみつきになる心地よさ! 2018年10月のリニューアル発売以来、爆発的大ヒットとなっているのは、ハリへの確かな手応えもさることながら、個人的にはこの極上の使用感も一役買っていると感じます。
【商品概要】
オルビス『オルビスユー ローション』
180ml 価格:2,700円(税別)
3種の植物幹細胞エキスが押し返すようなハリを作る センソリー 「ディープモイスチャーローション」

ここ数年、アンチエイジングに高い効果があるとして注目されているのが、“植物幹細胞エキス”。「センソリー」は、そんな植物幹細胞エキスをはじめ、厳選した天然由来成分を配合したスキンケアアイテムを展開するスキンケアブランドです。肌に本来備わっている、健やかな美しさを保とうとする働きを最大限に生かせるよう、水を除いた配合成分のうち99.9%以上が天然由来成分でできています。
中でも『ディープモイスチャーローション』には、3種類の植物幹細胞が配合されていて、日々乾燥などのストレスにさらされる肌をいたわり、健やかに導いてくれます。
植物の生命力が美肌を育てる
『ディープモイスチャーローション』の核ともいえる成分が、植物が成長し続けるための生命力の源である幹細胞から抽出されたエキス。
紫外線や乾燥に強いスイスアルプスの高山植物アルペンローゼから得た幹細胞エキス“ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス”、4カ月もの間腐らないことで注目の希少品種ウトビラー・スパトラウバーから得た幹細胞エキス“リンゴ果実培養細胞エキス”、 アントシアニンを豊富に含み、UV耐性の強いブドウ品種から得た幹細胞エキス“ブドウ果実細胞エキス”の3つの植物幹細胞エキスが肌の角質層に浸透し、内側からパンと張ったようなハリ肌に導きます。
ラベンダー油、ダマスクバラ花油、ローマカミツレ花油のやさしい香りも◎。これからの汗ばむ時期、パシャパシャとたくさん使いたい気持ちよさです。
【商品概要】
センソリー『ディープモイスチャーローション』
170ml 価格:2,900円(税別)
2種類のローヤルゼリーエキスを配合 山田養蜂場「RJローションEX」

植物と密接な関わりを持つミツバチですが、半世紀以上にわたってミツバチ製品を作り続けてきたのが「山田養蜂場」です。その養蜂場から生まれたローヤルゼリーエキスを配合し、本格エイジングケアができるのが『RJエクセレントシリーズ』。
生まれたときは同じ幼虫の働き蜂と女王蜂ですが、働き蜂がハチミツや花粉を食べて成長するのに対し、女王蜂は“ローヤルゼリー”だけを食べて成長します。その結果、大きさでは2~3倍、寿命にいたっては約40倍もの差が! それほどローヤルゼリーには、豊富なビタミン・ミネラル・アミノ酸などの栄養素が含まれているのです。
その力は、美肌を育むのにも有効で、シリーズの全アイテムに2種類のローヤルゼリーエキスが配合されています。
一つは、コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促進させ、保湿作用にすぐれたローヤルゼリーエキス、もうひとつは、ゴワつきを解きほぐすように浸透し、肌にハリツヤをもたらすアミノ酸リッチローヤルゼリーエキス。この2つが、年齢を重ねてきた肌をふっくらとした若々しい肌に導きます。
吸い付くようなうるおい肌に導く
『RJエクセレントシリーズ』は、クレンジング、洗顔、美容液、クリームと一通りのスキンケアアイテムが揃いますが、こちらの『RJローションEX』は、とろりとしたテクスチャーで肌にすばやく浸透する化粧水。
2種類のローヤルゼリーエキスのほかにも、ハトムギ種子発酵液、オトギリソウエキスなどの植物エキス、さらにはコラーゲン、ヒアルロン酸などエイジングに有効な美容成分を配合していて、肌に若さと弾力を取り戻してくれます。使ったあとは、手の平にほっぺが吸い付くほどもっちり。中から持ち上げるようにハリが出るので、目元の小じわが薄くなったような気が! 続けるのが楽しみになりました。
【商品概要】
山田養蜂場「RJローションEX」
120ml 価格:4,000円(税別)
年齢とともにどんどん低下していく肌の水分量。ハリにアプローチする化粧水で、毎日しっかりと潤いを届けてあげてくださいね。
Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない44歳。
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
イベント・ニュース
話題の「グリーンインフラ」って? スーパーゼネコンの緑化への取り組みなど園芸・ガーデニング業界最新情…
40年以上の歴史を持つ老舗業界専門雑誌『グリーン情報』最新号から最新トピックスをご紹介! 2023年11月号の特集は、「スーパーゼネコンの緑化最前線」と「みんなで創る新しい花き流通のかたち」。ほかにも、各種…
-
育て方
12月の庭仕事をチェック! ガーデニングカレンダー December
季節の移り変わりに合わせて、植物たちは日々成長し、次のシーズンに向けた準備をはじめています。冬は花が少なくなり、ガーデニング作業も少なめですがクリスマスや年越しに向けて、庭の素材で飾りをつくったり、…