花代は90円! 紅茶缶におしゃれでかわいくアレンジ プチプラ花コーデ Vol.27

プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。
お花屋さんの片隅で見つけた、ワスレナグサ。1本30円でした。じつは、ほかのお花目当てで入ったのですが…。お会計のときに見つけて、思わず追加です! 買わずにはいられないかわいさ!

3本買ってきました♪
家で育てているパンジーと色が合うので、一緒に飾ってみます。

用意したのは、紅茶の空き缶と、以前ダイソーで買ったスパイスボトルです。このスパイスボトルは、次回ご紹介する記事でも登場予定です。

水を入れたスパイスボトルを、紅茶缶の中に入れます。

お花を挿して…?

パンジーの花模様のなかに、ワスレナグサの青が入って、いい感じです。このニュアンスがすごく好き♪ 自然のお花の色ってすごい! と、いつも思います。とても芸術的。
【材料】
*花材など*
・ワスレナグサ・・・1本30円×3本
・パンジー・・・自宅のベランダ
*その他*
・スパイスボトル(ダイソー)・・・100円
・紅茶の空き缶
以上、価格は税抜き。
今日もお読みくださり、ありがとうございました!
紅茶の空き缶、ジャムの空き瓶…かわいいものはとっておいています。どんどん増えていくけど、どうしても捨てられない!!
Credit

川守由利子
『ブーケ・ドゥ(Bouquet Doux)』主宰。
花店勤務を経て、2006年に独立。『花時間』第6回フラワーアーティストオーディションに優勝し、現在、東京・自由が丘にて花教室を主宰している。アトリエ名は、“甘くやさしい花束”という意味の仏語から。その名のとおり、心なごみ笑顔になる、柔らかな印象のアレンジを中心に、雑誌やwebでも活躍中。手作りが得意で、プチプラ雑貨と“花”を組み合わせて楽しむアイデアを連載中。
http://bouquet-doux.com
https://www.instagram.com/bouquetdoux_flower
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
外構事例
【住宅街の庭実例】斜面地の段差と住宅周りのスペースを生かした庭デザイン
神奈川県川崎市にある、閑静な住宅街の現場事例をご紹介します。公道に面した住宅周囲のスペースを活かし、道行く人にも圧迫感のない、ナチュラルデザインな庭をつくっています。住宅周りのスペースを活用したい方…
-
イベント・ニュース
話題の「グリーンインフラ」って? スーパーゼネコンの緑化への取り組みなど園芸・ガーデニング業界最新情…
40年以上の歴史を持つ老舗業界専門雑誌『グリーン情報』最新号から最新トピックスをご紹介! 2023年11月号の特集は、「スーパーゼネコンの緑化最前線」と「みんなで創る新しい花き流通のかたち」。ほかにも、各種…