ほうじょう・まさあき/1976年千葉大学園芸学部卒。千葉大学環境健康フィールド科学センター特任研究員。蔬菜園芸学が専門。研究では葉菜類の無農薬栽培やイチゴの養液栽培技術開発などをテーマとしている。監修書に『野菜の上手な育て方大事典』(成美堂出版)、『NHK 趣味の園芸ビギナーズ 育てておいしいヘルシー植物』(NHK出版)、『タネのとり方もわかる! おいしい野菜づくり』(池田書店)などがある。
撮影・田中つとむ 構成と文・童夢
失敗しない秋の植え替え「8つの鉄則」 もう花苗をダメにしない! 完全ガイド
【プロが伝授】放置厳禁! 9〜10月にやるべきピンチのクリスマスローズのレスキュー方法<鉢植え編>
秋植え球根植物と一緒に植えたい宿根草8種
ススキってどんな植物? 基本知識から育て方のポイントまで徹底解説
まるでリゾート! 自然を借景にした和モダンの家と庭【庭のエクステリア実例紹介Vol.2】
秋こそベストシーズン! 翌春の花壇が見違える「11の庭仕事」リスト
秋に植える花って何がいい? 冬〜春に華やかな花壇にするには?
秋のバラ苗予約スタート! 夏バテバラの回復におすすめのプロ推奨資材&作業ポイントも詳しく解説
秋は“仕込み”が9割。今買って、10月以降に植える春の球根7選
小鳥が庭にやってくる幸せ。おうちで楽しむ可愛いバードウォッチング|メジロやシジュウカラに出会える! 庭に小鳥を呼ぶアイデアとアイテム
キーワード一覧を見る
GardenStoryをフォローする