- TOP
- 花好きさんの旅案内
花好きさんの旅案内 に関する記事
-
ガーデン&ショップ
北海道ガーデン街道を訪ねて<2023夏>十勝&富良野編
北海道の豊かな大地が育んだ美しい庭園を巡る旅に出かけませんか? 涼やかな風と花の香りに癒やされたいあなたにおすすめしたいのが、雄大な北海道を舞台に美しいガーデンが連なる「北海道ガーデン街道」。この「…
-
ガーデン&ショップ
【オランダの庭】 モダンガーデンデザインの先駆け「ミーン・ルイス庭園」<中編>
20世紀オランダを代表する庭園建築家、ミーン・ルイス。彼女は宿根草を用いた自然主義的な植栽をいち早く実践し、また、第二次世界大戦後の変化する時代に応じた、モダンなガーデンデザインを次々と生み出しました…
-
ガーデン&ショップ
【オランダの庭】 モダンガーデンデザインの先駆け「ミーン・ルイス庭園」<前編>
宿根草やオーナメンタルグラスの生い茂る、ナチュラルな植栽。今や多くのガーデナーが取り入れている、宿根草を用いた自然主義的な植栽は、20世紀のオランダでも大きく進化しました。女性庭園建築家のミーン・ルイ…
-
ガーデン&ショップ
ピィト・アゥドルフ氏デザインが提案する ‘生命の輝きを放つガーデン’を訪ねて5
オランダだけでなく世界で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人、ピィト・アゥドルフ氏(Piet Oudolf)。日本のガーデナーにとっても憧れの存在で、庭をじかに見てみたい! という人も多いはず。そんなピィト…
-
ガーデン&ショップ
ピィト・アゥドルフ氏デザインが提案する‘生命の輝きを放つガーデン’を訪ねて 4
オランダだけでなく世界で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人といわれるピィト・アゥドルフ氏(Piet Oudolf)。日本のガーデナーにとっても憧れの存在で、庭をじかに見てみたい!という人も多いはず。そんな…
-
ガーデン&ショップ
<近い!楽しい!夏の旅案内>山野草の宝庫・信州富士見町の旅/景色とお買い物、収穫体験など楽しみ満載!
日本で唯一「山野草」専門の花市場があるほど、美しい野の花にあふれる長野県諏訪郡富士見町。長野県と山梨県の県境に位置し、冷涼な気候を生かして数多くの種苗メーカーや農家がこの地で花や野菜を生産しています…
-
ガーデン&ショップ
ピィト・アゥドルフ氏デザインが提案する‘生命の輝きを放つガーデン’を訪ねて 3
オランダだけでなく世界中で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人といわれるピィト・アゥドルフ氏(Piet Oudolf)。日本のガーデナーにとっても憧れの存在で、庭をじかに見てみたい!という人も多いはず。そん…
-
ガーデン&ショップ
ピィト・アゥドルフ氏デザインが提案する ‘生命の輝きを放つガーデン’を訪ねて 2
オランダだけでなく世界中で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人といわれるピィト・アゥドルフ氏(Piet Oudolf)。日本のガーデナーにとっても憧れの存在で、庭をじかに見てみたい!という人も多いはず。そん…
-
ガーデン&ショップ
北の大地・北海道の桜【松本路子の桜旅便り】
旬の花との出会いを求めて、国内外の名所・名園を訪ね続ける写真家の松本路子さんによる花旅便り。その土地で愛されるようになった背景と見どころをレポートしています。日本各所にゆかりの桜を訪ねる旅の第8弾は…
-
ガーデン&ショップ
古都・鎌倉ゆかりの桜【松本路子の桜旅便り】
旬の花との出会いを求めて、国内外の名所・名園を訪ね続ける写真家の松本路子さんによる花旅便り。その土地で愛されるようになった背景と見どころをレポートしています。日本各所にゆかりの桜を訪ねる旅の第7弾は…
-
ガーデン&ショップ
東京・伊豆大島の桜【松本路子の桜旅便り】
旬の花との出会いを求めて、国内外の名所・名園を訪ね続ける写真家の松本路子さんによる花旅便り。その土地で愛されるようになった背景と見どころをレポートしています。桜を訪ねる旅の第6弾となる今回は、野生の…
-
ガーデン&ショップ
ピィト・アゥドルフ氏デザインが提案する ‘生命の輝きを放つガーデン’を訪ねて 1
オランダだけでなく、世界中で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人、ピィト・アゥドルフ氏(Piet Oudolf)。日本のガーデナーにとっても憧れの存在で、庭をじかに見てみたい! という人も多いはず。そんなピ…
-
ガーデン
京都・奈良 西行ゆかりの桜【松本路子の桜旅便り】
旬の花との出会いを求めて、国内外の名所・名園を訪ね続ける写真家の松本路子さんによる花旅便り。その土地で愛されるようになった背景と見どころをレポートしています。桜を訪ねる旅の第5弾となる今回は、桜を愛…
-
ガーデン
奈良・吉野山の桜【松本路子の桜旅便り】
旬の花との出会いを求めて、国内外の名所・名園を訪ね続ける写真家の松本路子さんによる花旅便り。その土地で愛されるようになった背景と見どころをレポートしています。古都の桜を訪ねる旅の第4弾となる今回は、…
-
ガーデン
京都・平安京の桜 その① 【松本路子の花旅便り】
旬の花との出会いを求めて、国内外の名所・名園を訪ね続ける写真家の松本路子さんによる花旅便り。その土地で愛されるようになった背景と見どころをレポート。今回は、桜の最盛期に先駆けて、京都の桜の名所をご案…
-
ガーデン&ショップ
伊豆・河津桜物語【松本路子の花旅便り】
旬の花との出会いを求めて、国内外の名所・名園を訪ね続ける写真家の松本路子さんによる花旅便り。その土地で愛されるようになった背景と見どころをレポート。今回は、早咲きのサクラ「河津桜」の誕生物語と見頃案…
-
ガーデン&ショップ
北海道のガーデンを堪能する「秋のダリア旅」後編
日本中で一番早く秋が訪れる北海道。10月は木々の紅葉が進み、ダリアが見頃を迎えます。今回は10年間、毎年北海道を旅してきたという千葉在住の橋本景子さんによる北海道一人旅、後編。旅のテーマは「ダリアの美し…
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】石塀に映えるロマンチックな花景色「ブロートン・カースル」後編
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。英国オックスフォードシャー州にある古城「ブロートン・カースル」の後編をお届けします。古びた石塀を背に、バラや宿根草がのびやかに…
-
ガーデン&ショップ
梅も桜も庭の花も一緒に見たい! 橋本景子さんの花旅案内
暖かい日が少しずつ増えて、春の訪れを感じる今日この頃。3月は梅、4月は桜、5月はバラと、花木の開花が楽しみになる時期です。花を愛する人たちの「旬の花を愛でたい!」という思いを叶えるため、各地の花の名…
-
ガーデン&ショップ
イングリッシュガーデン旅案内【英国】中世から建つ美しき古城「ブロートン・カースル」前編
庭好き、花好きが憧れる、海外ガーデンの旅先をご案内する現地取材シリーズ。今回は、英国オックスフォードシャー州にある古城「ブロートン・カースル」をご紹介します。中世の石造りの屋敷を背景に、バラや宿根草…