一足先に早春の花と触れ合えるイベント3選
季節は寒の入りを迎え、一年で最も寒いこの時期。春の開花シーズンが待ちきれない! という方も多いのではないでしょうか? そんな皆さんに早春の花を楽しめるイベントを3つご紹介します。いずれのイベントも、感…
イベント・ニュース季節は寒の入りを迎え、一年で最も寒いこの時期。春の開花シーズンが待ちきれない! という方も多いのではないでしょうか? そんな皆さんに早春の花を楽しめるイベントを3つご紹介します。いずれのイベントも、感…
イベント・ニュースユーカリやボトルブラシ、バンクシアなどオーストラリア原産の植物が庭で見頃を迎える秋は、BBQをしながらお花見パーティーがおすすめと言うベテランガーデナーの遠藤昭さん。オーストラリア駐在中に招かれたオース…
ライフスタイルガーデンベンチは、一休みするスペースという実用面はもちろん、ガーデンのフォーカルポイントとしても活躍する、庭に取り入れたいおすすめのアイテム。人と植物をつなぐ存在として、ガーデンに温かな表情を演出し…
ガーデニング神奈川県横浜で、秋咲きのバラが最盛期を迎える10月31日(土)と11月1日(日)の2日間、横浜市の「横浜公園」と「日本大通り」を会場に「秋のローズ&ガーデンマーケット2020」が開催されます。バラをはじめとした…
イベント・ニュースタイ料理やベトナム料理などでおなじみの「レモングラス」。アジア料理には欠かせない、風味付けのハーブです。育てやすく香りも豊かで、料理やハーブティー、アロマセラピーに大活躍。今回は、そんな心と身体に嬉…
ライフスタイル世界中の熱帯地域で育てられている熱帯花木のプルメリアは、花に芳香があり、ハワイやタヒチ、フィジーなどではレイにも使われ、南の国のイメージがあります。真夏に花が咲く印象のプルメリアですが、神奈川では秋…
花と緑野菜を病気や害虫から守り、成長を促進させる「コンパニオンプランツ」。トマトの側に植えてある「バジル」や、畑の脇に生えている「ミント」、夏の終わりとともに彼らの役割もおしまいです。今回はミントとバジル…
ライフスタイル今年はStay Homeでガーデニングをスタートしたという人も多いようですが、「植栽はしたいけれど、場所が狭くて……」と、諦めてしまったらもったいない! 今回は、神奈川の自宅の庭で25年以上ガーデニングを楽しむベ…
みんなの庭長かった梅雨も終わりが見え、眩い太陽の季節がいよいよ到来! 野菜やハーブも嬉しそうにイキイキしていますね。庭やベランダで育てているハーブを、日々の食卓に取り入れたくても、なかなかレパートリーに悩む方…
ライフスタイルどの家庭の冷蔵庫にも常備されている、とっても身近な野菜「人参」。四季を通じて栽培できて、嬉しい栄養素もたっぷり含まれています。今回は、我が家の畑で採れた人参を使った、スパイス香る「キャロットケーキ」…
ライフスタイルなかなか気軽に外出できない日が続きますが、お花が部屋にあると心が癒やされて、気持ちも華やかになります。今回は、家にあるカップ&ソーサーを「ローズボウル」の代用にして、庭の花やグリーンを簡単に活けるテク…
ライフスタイル5月は樹木の新芽が出揃い、宿根草が葉を広げ、バラが咲いて、一年で一番庭が華やぐ季節です。2020年は、Stay Homeで各地のガーデン散策も自粛される中、自宅の庭を公開する「バーチャルオープンガーデン」を開催し…
みんなの庭庭や畑も春めいて、外での時間が楽しくなってくる季節。ただ今年の春は例年とは違い、いつもより長く「おうち時間」を楽しまなくてはいけません。こんな時におすすめしたいのが「お庭で過ごす楽しい時間」。今回は…
ライフスタイルほったらかしでも力強く成長し、冬の間も常緑で楽しませてくれるハーブ「ローズマリー」。素晴らしい香りと可憐な花で、ガーデニングの人気者! 庭で元気に育っていても、「料理に使うレパートリー」が少ないとお…
ライフスタイルカサカサ肌が気になるこの季節。保存料や添加物の入っていない天然素材の手作りバームのレシピをご紹介します。手作りレシピに加え、素材となるミツロウと蜂にまつわるエピソード、さらにはハンドマッサージのコツ…
ライフスタイル箱根登山鉄道敷設に伴って別荘地が整備されるなか、憩いの場として誕生した「箱根強羅公園」。その歴史は古く、100年以上も前に日本人造園家によって手がけられた名園です。日本庭園、洋風庭園、温室など、四季を通…
ガーデン&ショップ身体によいと分かっていても、たくさんの野菜を食べるのは一苦労。そんな時は自家製ドレッシングを作り、楽しみながらいただくのがおすすめです。今回は、スパイシーで食欲をくすぐる、クミンやオレガノを使ったメ…
ライフスタイル緑も花も少なくなる冬は、植物との触れ合いに飢えてくる季節。そんな時は熱帯植物がダイナミックに枝葉を広げて、生命力たっぷりの姿を見せてくれる温室のあるガーデンに出かけてはいかがでしょう。「小田原フラワ…
ガーデン&ショップこれまで長年、素敵な庭があると聞けばカメラを抱えて、北へ南へ出向いてきたカメラマンの今井秀治さん。カメラを向ける対象は、公共の庭から個人の庭、珍しい植物まで、全国各地でさまざまな感動の一瞬を捉えてき…
ガーデン&ショップ自宅でのホームパーティーやお呼ばれが多くなるシーズン。何を作ろうかと、毎回頭を悩ませている方も多いことでしょう。そんな時に便利なのが、このチーズボール。アペタイザーやお酒のお供にもなり、クリーミィで…
ライフスタイル