- TOP
- 海野美規
海野美規 に関する記事
-
アレンジ
オシャレな花器でコスモスをセンスよくアレンジ
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんによるWEB上フラワーアレンジメントレッスンです。今回は庭にたくさん咲いたコスモスをたっぷり使いました。ユニークな花器が、見慣れたいつもの花をグッとオシャレに、…
-
レシピ・料理
愛犬のための手づくりごはん6「カボチャのポタージュスープ」
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬「あん」のために、旬を取り入れたペットフードを手づくりしています。ヒトのごはんの材料を少し取り分けて、味つけを変えるだけ…
-
アレンジ
庭の花でかわいいアレンジ『秋が待ち遠しい~ケイトウで初秋のアレンジ』
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんによるWeb上フラワーアレンジメントレッスンです。今回は残暑の厳しい毎日に、いち早く秋の雰囲気を味わえるケイトウが主役。ケイトウというと懐かしさを感じる方も少な…
-
アレンジ
酷暑に花もちするランを使った南国の花アレンジ・3パターン
今年の夏の暑さは格別。エアコンの効いた部屋でも、切り花はすぐに元気がなくなってしまいます。フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんが、こんな暑い夏にオススメするアレンジは、ラン。華やかながら涼しげな…
-
レシピ・料理
愛犬のための手づくりごはん5・暑い夏こそ、お粥で元気に! 「鶏肉と枝豆のお粥」
梅雨から暑い夏へ。熱中症、水分不足、体に熱がこもってしまったり、逆に、クーラーの効いた部屋で過ごして、胃腸や手足が冷えてしまったり。夏バテ、食欲不振など、ヒトも犬も体調を崩しやすい季節がやってきまし…
-
アレンジ
ピーターラビットの庭をイメージしたカントリー風なアレンジ
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。今回は実写版映画が公開されたピーターラビットがテーマ。ピー…
-
レシピ・料理
愛犬のための手づくりごはん4「そら豆のポタージュ」
ハーバルセラピストで、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬のために、旬を取り入れたペットフードを手づくりしています。ヒトのごはんの材料を少し取り分けて、味つけを犬用に変えるだけなので、とて…
-
レシピ・料理
愛犬のための手づくりごはん3「庭採れ春キャベツと鶏胸肉の具沢山スープ」
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬のために、旬を取り入れたペットフードを手づくりしています。ヒトのごはんの材料を少し取り分けて、味つけを変えるだけなので、…
-
アレンジ
母の日に! ブーケアシストを使って簡単にラウンド型の花束を
庭に綺麗な花がたくさん咲いた時、ちょっとしたお礼に可愛らしい花束を贈りたいなと思った時、ささっと自分で素敵な花束ができたら嬉しいですよね。でも花束をつくるのは難しい…、と思われるかもしれません。大きな…
-
レシピ・料理
ペットのための自然療法。春季デトックスハーブのダンデライオン
フラワー&フォトスタイリストとして活躍する一方で、ハーバルセラピストの資格を持つ海野美規さん。季節や身体の調子に合わせてハーブティーを愛飲してきましたが、愛犬の体調維持にも活用しているそう。今回ご紹…
-
レシピ・料理
愛犬のための手づくりごはん2・ヘルシーぽかぽか「鶏団子鍋」
動物のための自然療法を学ぶ海野美規さんは、愛犬のためにドッグフードを手づくりしています。面倒くさそう? いえいえ、ヒトのごはんの材料を少し取り分けて味つけを変えるだけなので、とても簡単です。寒い日が…
-
アレンジ
お花で運気アップ! 幸福を呼ぶコチョウランのカジュアルアレンジ
コチョウランは「幸福が飛んでくる」といわれ、風水的にとても縁起のよい花だとシンガポール人の友人から聞きました。ぜひリビングやキッチンに飾って運気アップ! な春を迎えましょう。コチョウランというと高級…
-
アレンジ
花屋さんの球根付きムスカリでガーデン風テラリウムアレンジ
まだまだ寒さが厳しい庭で、いち早くスイセンやスノードロップがひっそりと蕾を上げ始めました。ヒヤシンスの芽も小さく覗き始めて、球根植物が咲き揃う季節が待ち遠しいですね。ちょっと季節を先取りして、フラワ…
-
ライフスタイル
ペットのための自然療法・冬の庭の愉しみ&健康に大切な日向ぼっこ
寒い日が続いています。私が暮らす静岡県は比較的温暖な地域ですが、この冬は日中の最高気温が一桁の日が続きました。それでも日照時間は多く、太陽のありがたさをつくづく感じています。我が家の柴犬あんも、毎日…
-
レシピ・料理
愛犬のための手づくり冬ゴハン「カボチャの食事」でぽかぽかに。
犬の食事は、ドッグフードと手づくりの2つの選択肢がありますが、最近は手づくりの食事が注目され、手づくり派が増えているとか。動物のための自然療法を学ぶ海野美規さんは、ドッグフードも取り入れて健康管理を…
-
アレンジ
新春を祝う白いチューリップのお正月アレンジメント
新しい年は、季節の花を飾ることを習慣づけてみませんか。フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんによる月1回のWeb上フラワーアレンジメントレッスンでは、身近に咲く季節の花や暮らしの道具を取り入れながら…
-
植物の効能
ペットのための自然療法「肉球クリーム」
フラワー&フォトスタイリストとして活躍する一方で、ハーバルセラピストの資格を持つ海野美規さん。暮らしの中で植物の持つ力を生かす方法の一つに、ペットのための自然療法があるといいます。今回ご紹介するのは…
-
アレンジ
【Christmas Crafts】コンパクトで飾りやすいテーブルクリスマスツリー
もうすぐクリスマス。立派なモミの木のツリーがなくても、クリスマスツリーの雰囲気が楽しめるアレンジメントをフラワー&フォトスタイリストの海野美規さんが教えてくれます。3種類のスギ、コニファー類を使ってつ…
-
クラフト
愛犬も人もリラックスできるローズマリー・クッションのつくり方
庭で旺盛に茂るローズマリー。剪定しないままでいると株元のほうから木質化して、姿が悪くなってきます。ローズマリーは剪定しても香りが長く持続し、暮らしの中のさまざまなシーンに使えます。ハーバルセラピスト…
-
アレンジ
コーヒーブレイクのテーブルに飾りたいカフェ・オレ色のアレンジ
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。今回はカフェ・オレ色のバラを主役に、秋らしいカラーでまとめ…