- TOP
- 海野美規
海野美規 に関する記事
-
レシピ・料理
1月のお菓子ガレット・デ・ロア。愛犬用には、カボチャとリンゴ入りのパン・デ・ロワ
1月に食べる、美味しくて楽しいお菓子、ガレット・デ・ロワ。パイ生地タイプのものが一般的ですが、これをパン生地にアレンジして、犬も一緒に食べられるパン・デ・ロワを作りましょう! レシピを教えてくださっ…
-
アレンジ
新年の花アレンジは華やかに! ラン・エピデンドラムとチューリップ
新しい年の始まりには、新春にふさわしい、明るく華やかなフラワーアレンジメントを飾りましょう。本日のフラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスンでご紹介するのは、ランとチュー…
-
植物の効能
日本のハーブ、クロモジの芳香蒸留水の手作りスプレーで愛犬の乾燥対策に
乾燥が気になるこれからの季節。乾燥によるトラブルが起きるのは人間ばかりではなく、愛犬の痒み対策にも保湿ケアが有効です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんに、日本…
-
アレンジ
ミツバチからの贈り物 ミツロウシートで手作りハニカムキャンドル&アドベントのアレンジ
一年でも特にきらびやかな季節、クリスマスシーズンが始まります。クリスマスの4つ前の日曜日からは「アドベント(待降節)」の期間。今回、フラワー&フォトスタイリスト・海野美規さんが作るのは、そんなアドベ…
-
レシピ・料理
家庭菜園で採れたサツマイモで、愛犬のおやつ“サツマイモのモンブラン風!?”
秋に美味しいサツマイモ。じつは犬にとっても美味しい旬の味覚です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんが、今回愛犬あんのために手作りしたのは、家庭菜園で育てたサツマ…
-
アレンジ
“私”の定番のフラワーベースに、秋のピンクの花を投げ入れで
お気に入りのフラワーベースを持ちましょう。空き瓶やマグカップなど、花瓶でなくても大丈夫。自信をもって活けられる定番のベースがあると、花活けがもっと楽しく、身近になります。ここでは、フラワー&フォトス…
-
アレンジ
ライトグリーンのふうせんが魅力! フウセンカズラのリースアレンジとナチュラルリース
ぷっくり膨れたふうせんと、爽やかな色合いが可愛いフウセンカズラ。夏には華奢なつるがよく茂り、緑のカーテンとしても人気の植物です。今回フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんに教えていただくのは、この…
-
アレンジ
植木鉢だって花器になる! サボテン形植木鉢を使って切り花をアレンジ!
フラワーアレンジの花器として使えるのは、何も花瓶ばかりではありません。お気に入りの缶やボトル、そして植木鉢でも、可愛いアレンジになりますよ。今回フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんに教えていただ…
-
レシピ・料理
夏の終わりに愛犬と一緒に! スイカの寒天の冷た〜いおやつ
夏にさっぱり美味しいフルーツといえば、やっぱりスイカ。真っ赤な果肉が目に鮮やかなスイカは熱中症予防にも効果的で、愛犬も美味しく食べられる夏の風物詩です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための…
-
レシピ・料理
愛犬のおやつに。手作りRicottaを使ったヘルシーなチーズケーキ
いよいよ夏本番。暑くて食欲がなくなりがちな日が続きますが、そんなときも冷たくさっぱりしたチーズケーキなら美味しく食べられそう。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん…
-
アレンジ
純白のキク‘サイレント’がメイン! 明るいグリーンと合わせて清涼感ある夏のアレンジに
本格的な暑さが到来し、涼やかなものが恋しくなる季節。今回フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんに教えていただくのは、和のイメージが強いキクを洋風に使ったアレンジメントです。グリーンと白の組み合わせ…
-
レシピ・料理
ノンシュガー・ノンオイルで愛犬と一緒のおやつ! 季節の果実のクラフティー
梅雨時は、ブルーベリーやサクランボ、ビワ、プラムなど、さまざまな果実の実る季節。旬の果物は栄養価も高く、何より美味しいので、ぜひ味わいたいものですね。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自…
-
アレンジ
ブルーベリーの枝と木に咲く花の、梅雨の季節のアレンジ
雨の日が続いて憂鬱になりがちな梅雨ですが、植物たちが生き生きと茂る季節でもあります。フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんが作るのは、この時期に実りの時を迎えるブルーベリーに、アジサイやクチナシな…
-
暮らし
6月は歯磨き強化月間! 愛犬の歯磨きグッズあれこれ
口腔ケアは健康のためには欠かせません。それは人間ばかりではなく、ペットにとっても同じこと。特に犬にとって歯周病は大敵です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんに、…
-
アレンジ
豪華で長持ち! 鉢植えアジサイと切り花の画期的コラボアレンジ
抱えるほどの花を豪華にたっぷり活けてみたいけれど、花屋でそれだけの本数の花を買うのはなかなか勇気がいるもの。そんなお財布の心配を解消する画期的アレンジを、フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんがご…
-
レシピ・料理
白神こだま酵母で、旬のそら豆のフォカッチャを手作り!
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、そら豆が大好物という愛犬のために考えたそら…
-
アレンジ
つるの動きが可愛い! マメ科植物のジャグアレンジ
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。むずかしい決まりやテクニックは一切なし。ちょっとしたコツと…
-
レシピ・料理
花粉の季節にも役立つ!? 愛犬と一緒に腸活。ホームメイドのケフィアヨーグルト
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、ケフィア。日本では販売がないため、手作りす…
-
アレンジ
庭の花を摘んで “田舎風”ワスレナグサの春アレンジ
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。むずかしい決まりやテクニックは一切なし。ちょっとしたコツと…
-
アレンジ
アレンジ上手は器選びにコツあり! ぽったり型の花器にレモンイエローの春の花活け
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。むずかしい決まりやテクニックは一切なし。ちょっとしたコツと…