- TOP
- 果樹
果樹 に関する記事
-
ガーデニング
イチジクを鉢植えで育てよう! よく実る美味しいホームフルーツ
イチジクは家庭の庭で育てやすい代表的なホームフルーツ(家庭果樹)の一つです。イチジクは鉢植えで1株だけでも果実を実らせることができるので、ベランダなどスペースの限られた場所でも果樹栽培を気軽に楽しむ…
-
果樹
フェイジョアの育て方・増やし方・食べ方徹底解説! 自分で育ててみよう!
フェイジョアという果樹をご存じですか? 日本では30年ほど前にブームが起き、人気の果樹として多くのガーデンに取り入れられたのですが、近年は花木として愛される側面が大きくなっています。でも、青果店やスー…
-
レシピ・料理
【季節の手仕事】6月の楽しみ、旬を味わう梅仕事
さまざまな果実が実る6月。中でも梅は、この季節を代表するような存在ですね。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんが、この季節に楽しみにしているのが、梅仕事。自宅で採…
-
観葉・インドアグリーン
【プロが解説】自宅で育てるバナナ! 観葉植物として育てて果実も収穫!
フルーツの中で最も多く消費され、親しまれている身近な存在のバナナ。でも、育てるとなると難しそうで、敷居が高く感じる人も多いようです。ところがコンパクトに育つ矮性品種を選べば、家庭でも結実させて十分収…
-
育て方
【果樹栽培のコツ】果樹の成長には適切な新梢管理が必要! 樹木別に具体的な方法を解説
みなさんは果樹栽培をする中で、新しく伸びてきた枝をどうしていますか? そのままにしていたり、剪定の時期を間違えたりと適切な管理をしていないと、収穫量が減少することがあります。ここでは人気のある樹木を…
-
果樹
ヤマモモは桃とは違う? 特徴や育て方のコツは? 主な品種もご紹介
みなさんはヤマモモという植物を知っていますか? 日本の山地にも自生し、公園や市街地の緑化にも使われることも多く、また自宅でも栽培することができます。赤くて可愛い実を付けた姿が印象的で、「何の木だろう…
-
育て方
【プロが伝授】「日本一ガーデニングを楽しむ男」がイチ押しのガーデニングの楽しみ6選
神奈川の自宅の庭で100種以上のオージープランツをはじめ、和洋問わず数々の植物を育ててきた自称、「日本一ガーデニングを楽しむ男」ガーデンプロデューサー遠藤昭さん。ガーデニング歴27年の経験から、人生が豊か…
-
果樹
【家で育つ果実】花も実も可愛いクラブアップル! 育て方&美味しい食べ方
クラブアップルという赤い果実が実る樹木をご存じですか? 花が咲き、小さな果実が実り、熟すまで可愛い見た目が楽しめるうえ、収穫して食べられるリンゴの仲間、クラブアップル。その特徴や育て方、手入れのタイ…
-
果樹
ザクロはどうやって食べる? 育て方のポイントやおすすめの食べ方をご紹介
皆さんもきっと一度は目にしたことがある赤い果実のザクロは、庭で育てて採取できる果実です。この記事では、家庭でも育てることができる果樹のザクロの育て方のポイントから美味しい食べ方まで詳しくご紹介します。
-
花と緑
秋景色を彩る可愛い実もの 身近な秋の実10選
朝晩が涼しくなり、一日ごとに秋が深まる頃、紅葉とともに楽しみになるのが、さまざまな植物に実る秋の実たち。色とりどりで形もそれぞれ、可愛らしいその姿を見ると、季節の訪れを感じますよね。今回は、街中やガ…
-
果樹
意外とカンタン! ベランダでゆずの木を育てて果実を収穫してみよう
家の軒先に黄色やオレンジの柑橘類が見えると、とても素敵ですね。柑橘類は地植えで大きく育てるイメージが強いですが、じつは鉢植えでも栽培することができます。なかでもおすすめなのは、日本で昔から育てられて…
-
ガーデニング
初めてでも庭で育てられる! かんきつ類の育て方とおすすめの種類をご紹介
ビタミンカラーで庭を元気に彩るかんきつ類は人気の果樹ですが、育てるのは難しいというイメージが強く、尻込みしてしまう人も多いはず。でもじつは、とても育てやすくて初心者向けの果樹なのです。かんきつ類は酸…
-
ライフスタイル
晩秋が植えどき! ベリーのアレンジメント
ベリーの実の艶めきやフォルムは、花にはない魅力。ブーケに一枝添えるだけで、豊穣で野趣溢れる雰囲気が生まれ、いつもとは一味違った個性的なブーケをつくることができます。ベリーをいただく前に、飾って楽しむ…
-
ガーデニング
【果樹・花木を上手に育てたい!】街の園芸店がお悩みを解決!vol.3
植物を育てていると、育て方はもちろん、病気や害虫への対策など、さまざまな壁に出くわしますよね。そんなお悩み解決を、皆さんにとって一番身近な園芸のプロ「街の園芸店」にお願いしました。今回は実りが楽しみ…
-
ストーリー
オリーブの収穫期を迎えた南仏プロヴァンス便り
スペイン、イタリア、ギリシャなど地中海性気候の地域で栽培されているオリーブの木(Olea europaea)は、乾いた気候、痩せた石灰質の土地に合い、ラベンダー畑やブドウ畑と並ぶ、南仏プロヴァンスらしい風景にも欠…
-
果樹
カリンに似たマルメロ! 実の食べ方・育て方のポイントなどをご紹介
香り高い果実マルメロは、果実酒やジャムに加工すると極上の味わいを楽しめます。この記事では、果樹マルメロの基本情報や果実の特徴、加工の仕方、また育て方など、幅広くご紹介していきます。
-
果樹
栗の育て方・主な品種とは? 気になる育て方をさまざまな項目に分けて徹底解説!
食欲の秋と称されるように、秋は実りの多い時期です。中でも栗は秋の味覚として欠かせないものではないでしょうか。里山で生活したことがあれば、トゲトゲしたイガから栗の実を取り出したことがある人も多いはず。…
-
ライフスタイル
お手軽さっぱりデザート レモンポセット【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
クリーミーだけど、レモンの風味が爽やか。ムースのような食感のレモンポセットは、3つの材料を使って短時間でできるという、超お手軽デザートです。口いっぱいに広がる幸せを、ササッと作ってみませんか。イギリ…
-
ライフスタイル
イギリスの夏の定番 サマープディング【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
まだまだ暑さが続きますが、エネルギーチャージに、ベリー類をふんだんに使ったひんやりデザート、サマープディングはいかがでしょう。甘酸っぱいベリーの風味と、鮮やかな見た目が、元気をくれますよ。イギリス菓…
-
ライフスタイル
夏の暑さを吹き飛ばす、爽やかグーズベリー・フール【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
本格的な夏の到来に、さっぱり爽やかなイギリスのデザートはいかがでしょう。主役となるのは、美しい緑色をしたグーズベリーの実。日本ではまだあまり知られていないベリーですが、英国ではジャムやパイなどによく…