ラベンダー香るハーブレモネード【ルーシーのおいしい暮らし】
まだまだ夏の太陽は元気いっぱい! 庭では雑草たちとイタチごっこの日々。そろそろ夏のお疲れが出てくる頃では? そんな残暑の疲労回復におすすめの、甘い香りのラベンダーと、すっきり清涼感のあるローズマリー…
ライフスタイルまだまだ夏の太陽は元気いっぱい! 庭では雑草たちとイタチごっこの日々。そろそろ夏のお疲れが出てくる頃では? そんな残暑の疲労回復におすすめの、甘い香りのラベンダーと、すっきり清涼感のあるローズマリー…
ライフスタイルイギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんが、夏になると思い出すのは、ひんやりして甘酸っぱい、パンチの効いたパッションフルーツのムース。イギリスで修行していた頃に何度となく作って、磨きをかけた一品です…
ライフスタイル家庭菜園で最も人気のトマト。今がちょうど採れどきですが、次々赤く実るトマトの消費に追われている人も多いのでは? 旬のトマトの美味しさを生かすレシピを予約の取れないレストラン「ユンヌ・フルール」の伊藤…
ライフスタイル暑くなりそうな今年の夏は、花の香りのするシャンパン色のゼリーで涼んでみませんか。英国で広く親しまれているエルダーフラワーのコーディアル(シロップ)を使ったゼリーは、華やかで、軽やか。夏のおもてなしに…
ライフスタイルテーブルの上が夏野菜やハーブで賑やかになってきました。特に「バジル」と「トマト」の名コンビは、肉、魚、野菜など、何でも美味しくしてくれる魔法の組み合わせです。今回は夏の主役ハーブ「バジル」と旬のトマ…
ライフスタイルクリーミーだけど、レモンの風味が爽やか。ムースのような食感のレモンポセットは、3つの材料を使って短時間でできるという、超お手軽デザートです。口いっぱいに広がる幸せを、ササッと作ってみませんか。イギリ…
ライフスタイルスッキリと爽やかな香りが、暑い夏に心地のよいハーブ「レモングラス」。東南アジア原産で手がかからずに栽培でき、「茎」と「葉」それぞれを料理やハーブティーに使い分けて楽しめるハーブです。今回は香りの効能…
ライフスタイル夏にさっぱり美味しいフルーツといえば、やっぱりスイカ。真っ赤な果肉が目に鮮やかなスイカは熱中症予防にも効果的で、愛犬も美味しく食べられる夏の風物詩です。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための…
ライフスタイルまだまだ暑さが続きますが、エネルギーチャージに、ベリー類をふんだんに使ったひんやりデザート、サマープディングはいかがでしょう。甘酸っぱいベリーの風味と、鮮やかな見た目が、元気をくれますよ。イギリス菓…
ライフスタイルいよいよ夏本番。暑くて食欲がなくなりがちな日が続きますが、そんなときも冷たくさっぱりしたチーズケーキなら美味しく食べられそう。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん…
ライフスタイル清涼感をもたらしてくれるハーブはいくつかありますが、最近絶大な人気を集めているのがレモンバーベナです。レモンバーベナに含まれる成分「シトラール」は、レモンのような爽快な香り。暑さにくたびれた身体を癒…
花と緑夏といえば「冷やし中華」。手軽さとさっぱりした食べ応えで、「ニッポンの夏」の名物メニューです。そんな冷やし中華、じつはハーブとの相性が抜群。今回はピーナッツバターと五香粉を使った濃厚なタレと、夏野菜…
ライフスタイル本格的な夏の到来に、さっぱり爽やかなイギリスのデザートはいかがでしょう。主役となるのは、美しい緑色をしたグーズベリーの実。日本ではまだあまり知られていないベリーですが、英国ではジャムやパイなどによく…
ライフスタイル気温が下がると、ホーリーバジルはそろそろ終わりを迎える季節になります。この時期のホーリーバジルは葉は小さいですが、その分花が美味しそうなので、収穫したホーリーバジルを使って、誰でも簡単にすぐできる、…
ライフスタイル野菜を病気や害虫から守り、成長を促進させる「コンパニオンプランツ」。トマトの側に植えてある「バジル」や、畑の脇に生えている「ミント」、夏の終わりとともに彼らの役割もおしまいです。今回はミントとバジル…
ライフスタイル何かと心配事やストレスを感じる場面が多かったり、食生活をはじめ、生活リズムが乱れていたり…現代を生きる私たちは心身の疲労が溜まりがち。心身を癒して、健康や美容をサポートしてくれるアイテムを日常的に取り…
ライフスタイルハーブをお料理に使うことはあっても、なかなか甘いお菓子には…と思っていませんか? じつは意外にも、お菓子とハーブも合うんですよ♪ 今回は、ハーブの女王・ラベンダーを使ったブランマンジェの作り方を、ガー…
ライフスタイルハーブとは、生活に役に立つ香りのある植物の総称で、とてもたくさんの種類が存在します。飲む・食べることで心身の健康づくりに一役買ってくれたり、精油と呼ばれる芳香成分を抽出したものを使い、セルフケアをす…
ライフスタイル毎日の献立に悩んだら…ハーブを加えてみるのはいかがでしょうか? ここでは、簡単にできる鶏肉と夏野菜のグリルを、ガーデンセラピーを学べる教室「花音の森」代表・堀久恵さんにご紹介いただきます。ハーブがある…
ライフスタイルハーブがぐんぐん伸びてくる夏場におすすめ! スペアミントやローズマリーを摘みとって、おいしいハーブソースを作ってみませんか? ハーブは生活に役に立ててこそ! 放置しておくなんてもったいないですよ♪ こ…
ライフスタイル