バラに囲まれる豊かな暮らしを手作りで。中村真美さんの庭【松本路子の庭をめぐる物語】
夫婦で「ジャッド」と愛称で呼ぶ収納小屋にバラが絡み、103株のバラを育てる埼玉県の中村真美さん。彼女の夢は、「小屋の屋根を‘ポールズ・ヒマラヤン・ムスク’で覆うこと」。SNSに投稿された庭に惹かれて、写真家…
みんなの庭夫婦で「ジャッド」と愛称で呼ぶ収納小屋にバラが絡み、103株のバラを育てる埼玉県の中村真美さん。彼女の夢は、「小屋の屋根を‘ポールズ・ヒマラヤン・ムスク’で覆うこと」。SNSに投稿された庭に惹かれて、写真家…
みんなの庭ひと口に園芸店といっても、今やさまざまなスタイルのショップがあります。それぞれの個性が色濃く反映されたこだわりの空間は、ガーデニングのセンスを磨ける最高の場所。今回は、森の中の隠れ家的な存在のCAFE & …
ガーデン&ショップハーブの香りのよさは誰もが知っていますが、なかでも濃厚な風味の違いから料理のプロであるシェフたちが厚い信頼を寄せているハーブ農場があります。それが約150種のハーブを年間を通じて生産している「ポタジェガ…
ガーデン&ショップ今年は生活においてのさまざまな制限が増え、暮らしの中での楽しみを控えることも多い1年でした。そんな2020年もあとわずか。新年を清々しく、また、心穏やかにスタートできるようなイベントを4つご紹介します。
イベント・ニュース2019年12月、埼玉県熊谷市にオープンした「花音の森」。植物と快適に暮らせるように設計された場所で、 “ガーデンセラピー”をコンセプトに、植物の楽しみ方が学べるレッスンが行われています。今回は、建物×庭をト…
ストーリー2019年12月、埼玉県熊谷市にオープンした「花音の森」。植物と快適に暮らせるように設計された場所で、植物のある暮らしから健康寿命を考える“ガーデンセラピー”をコンセプトに、植物の楽しみ方があれこれ学べるレ…
ストーリー2019年12月、埼玉県熊谷市に“ガーデンセラピー”をコンセプトとする「花音の森」がオープンしました。こちらは、ガーデンストーリーにも数多くの記事を執筆している堀久恵さんがつくった施設。建物と庭は、植物と快…
ストーリー花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。自宅の庭を公開するオープンガーデンによって、“庭づくり”という共通の楽しみを持つ友人と巡り会えるのも、庭づくりを続ける喜びの一つです…
みんなの庭一口に園芸店といっても、今やさまざまなスタイルのショップがあります。それぞれのショップの個性が色濃く反映されたこだわりの空間は、私たちのイマジネーションを刺激し、ガーデニングのセンスを磨ける最高の場…
ガーデン&ショップ国内最大規模の園芸ショウとして1999年から開催され、2018年には20回目の記念の年を迎えた「国際バラとガーデニングショウ」。5月18〜23日の6日間の会期中、のべ約17万人が訪れたバラとガーデニングの祭典をレポ…
イベント・ニュース