- TOP
- 一軒家
一軒家 に関する記事
-
外構事例
【住宅街の庭実例】斜面地の段差と住宅周りのスペースを生かした庭デザイン
神奈川県川崎市にある、閑静な住宅街の現場事例をご紹介します。公道に面した住宅周囲のスペースを活かし、道行く人にも圧迫感のない、ナチュラルデザインな庭をつくっています。住宅周りのスペースを活用したい方…
-
外構事例
【住宅街の庭実例】隣家の視線や日陰も解決! おしゃれなプチロックガーデンを眺めるポーチ付きの庭
住宅街ならではの日陰や隣家からの視線などをクリアした素敵な庭をご紹介。自然石で植栽スペースを囲ったプチロックガーデン風の庭は、コンパクトながら自然石を用いることで風景に変化を生み、植栽の緑も生き生き…
-
外構事例
庭のリフォーム事例1・いろいろなアイデアをご紹介
子どもの成長や、生活環境の変化など、時が経つにつれライフスタイルが変わっていきます。それに伴い、最近は庭のリフォームを希望する方増えています。今回は庭のリフォーム事例をご紹介します。
-
外構事例
【住宅実例】家事をしながら緑を眺める「リラックス設計」の家
リモートワークにより家を仕事場とする人が増えた今、家庭と仕事のバランスをどう保ち、いかにリラックスできる時間を得るかという新しい課題が生まれています。その解決のカギが、戸外と上手につながる家づくりで…
-
イベント・ニュース
ガーデンセラピーを学ぶ! 「ガーデンストーリークラブ」オフ会レポート
2023年9月10日(日)、埼玉県熊谷市にある、ガーデンセラピーを学べる教室「花音の森」でガーデンストーリークラブ初のオフ会を開催しました。全国の花友達がつながるオンラインコミュニティ「ガーデンストーリーク…
-
外構事例
【エクステリア実例】集い方・過ごし方・気持ちで選べる選択肢豊富な戸外空間設計
エクステリアとは、家の外の庭や室外空間全体のこと。ここをどのように構成しデザインするかで、暮らしの楽しみは大きく左右されます。今回は、1人のときも大勢のときも最適な居場所が用意された選択肢豊富なエクス…
-
みんなの庭
夏に涼を得る緑陰の美しい和の庭
年々、暑さが厳しくなる日本の夏。みずみずしい緑の安らぎを身近に感じられる自然風の和の庭に、今、注目が集まっています。そのわけは、日本に自生する植物をふんだんに取り入れることで、ローメンテナンスであり…
-
エクステリア
絵本のように分かりやすい! 家と庭のデザイン&カラーコーディネートの解説本が登場
この度、「ガーデンストーリー」で執筆しているエムデザインファクトリーの松下高弘先生著『住宅+エクステリア&ガーデンの色とデザイン・家と庭をトータルにコーディネート』が出版されました。住宅のエクステリア…
-
みんなの庭
「私の庭・私の暮らし」DIYの構造物にバラが絡み咲く進化する里山の庭 千葉県・山本邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。SNSで全国のガーデニング仲間とつながりながら、自身も千葉の自宅でDIYと庭づくりを楽しむ橋本景子さんが、お気に入りの庭をご案内。今回は…
-
みんなの庭
「私の庭・私の暮らし」立体仕立てのワザで花で満たされる群馬県・岸邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。SNSで全国のガーデニング仲間とつながりながら、自身も千葉の自宅でDIYと庭づくりを楽しむ橋本景子さんが、お気に入りの庭をご案内。今回は…
-
照明・ライティング
住宅のテイストに合わせた「表札」のおしゃれなライトアップ・演出方法
夜、帰宅したときに家が明るいと、ホッとしますよね。家の顔ともいえる外観…その中でも一番目を引く表札まわりをおしゃれにライトアップしてみませんか? 真っ暗な住まいに光を入れると、美観や、機能面、防犯対策…
-
ガーデニング
「ベジトラグ」を使った菜園づくりとキットで簡単タネまき〜はまだんの「ステキなお庭をつくろう!」企画V…
神奈川のご当地アイドルグループ「YOKOHAMA男子」(通称はまだん)のメンバーが住むシェアハウス「はまだんハウス」の庭を、ガーデンストーリープロデュースでステキにイメチェンしちゃおうという「はまだんハウス…
-
ストーリー
【オープンガーデン訪問レポート】 「瀬谷オープンガーデン2022」から2つの個人邸の庭を拝見!
花々が一年の中で最も美しく咲き誇る春、今年も全国各地で丹精込めて手入れした庭を一般に公開する「オープンガーデン」が開催されました。今回、ガーデンストーリー編集部は、神奈川県横浜市瀬谷区で行われた「瀬…
-
みんなの庭
バラに囲まれる豊かな暮らしを手作りで。中村真美さんの庭【松本路子の庭をめぐる物語】
夫婦で「ジャッド」と呼ぶ収納小屋にバラを絡ませ、103株のバラを育てる埼玉県の中村真美さん。彼女の夢は、「ジャッドの屋根を‘ポールズ・ヒマラヤン・ムスク’で覆うこと」。SNSに投稿された写真に惹かれて、写真…
-
みんなの庭
木漏れ日のなかで咲く5月のバラ
ここはクリニックの庭。身体や心に不安を抱える患者さんや、日々忙しく働くスタッフたちの癒やしにと、院長先生と夫人が作った庭です。一年365日を通じて季節の花が咲き継ぎ、さまざまな表情を見せる庭とその舞台裏…
-
エクステリア
庭にウッドデッキを設置して屋外快適空間をつくろう! 〜はまだんの「ステキなお庭をつくろう!」企画Vol.…
横浜のとある場所に建つおしゃれな一軒家…ここは、神奈川ご当地アイドルグループ「YOKOHAMA男子」(通称はまだん)のメンバー5人が住むシェアハウス「はまだんハウス」。この家にある手つかずの庭を、ガーデンスト…
-
エクステリア
縁側は機能的な和の空間! その役割や5つのメリットを解説します
縁側(えんがわ)といえば、日本家屋では定番の造りでしたが、近年の住宅では見かけることが少なくなりました。しかしながら、縁側は家の中と外とを繋ぐ役割や利便性もしっかりと考えられた魅力的な構造です。ここ…
-
照明・ライティング
電気代0円で革新的明るさ! 置くだけ設置OKの「サンチャージ」
もっと手軽に! もっと明るく! 工事不要ですぐ設置できる明るい屋外用ライトが、夜の庭風景を変えてくれると好評です。従来の太陽光蓄電式ライトに比べて、格段に明るくグレードアップ。使い勝手がよいライトの名…
-
ガーデニング
おばあちゃんの庭づくり物語
庭は植物を育てて、花を咲かせる場所であり、時として人との繋がりも生まれる場所です。千葉県在住の橋本景子さんが自身の庭づくりの経験を生かして、花を咲かせる場所づくりの手伝いをして欲しいという相談を受け…
-
ガーデニング
ロックガーデンでステキに演出Vol.2 雑木風ガーデンの住まいをご紹介!
ロックガーデンとは、大きめの岩や石、荒い砂利などをレイアウトし、その隙間に植物を配する庭の一つのスタイル。岩と植物の組み合わせ次第でワイルドでかっこいい雰囲気にもなり、メンテナンスも楽に済ませること…