- TOP
- ローズマリー
ローズマリー に関する記事
-
レシピ・料理
夏バテ防止にオススメ! 爽やかに香るハーブピクルスの作り方
「暑さと湿気でなんとなく食欲がない…」という時には、ハーブのチカラを取り入れてみませんか? 今回は、ピクルスに向く種類のハーブとお酢で作る「ハーブピクルス」を、ハーバルライフコーディネーターの堀久恵さ…
-
ライフスタイル
お庭で採れたハーブ活用法!ローズマリーの消臭剤をつくろう
自然と一体になって、植物のある暮らしをすることは、ストレスをコントロールし、心と体を健やかに保つ作用が期待できます。そんな植物でできる自然療法を総称して、「ガーデンセラピー」と呼んでいます。 ガーデン…
-
レシピ・料理
お庭で採れたハーブ活用法♪ 万能ハーブソースと使い方レシピ
ハーブがぐんぐん伸びてくる夏場におすすめ! スペアミントやローズマリーを摘みとって、おいしいハーブソースを作ってみませんか? ハーブは生活に役に立ててこそ! 放置しておくなんてもったいないですよ♪ こ…
-
ストーリー
【南仏プロヴァンスの春】タイムを摘みに野生の花咲くガリッグへ
南フランス、プロヴァンスの春を感じる自然風景の一つに、ガリッグ(ガリーグ Garrigue)と呼ばれる草地の植物たちによる生き生きとした風景があります。地中海沿岸地方の乾燥した石灰質の土壌に群生するタイムやロ…
-
育て方
初心者におすすめ! ハーブを育てるメリットと育て方のポイントについて
ガーデニングで植える草花を選ぶ時、ハーブを育ててみたい! と思う方も多いでしょう。ハーブは栽培する楽しみに加えて、ハーブティーとして飲んだり、お料理に加えたりと、生活にも活用できる点が最大の魅力。爽や…
-
暮らし
ミントとローズマリーのストーブトップポプリ【ルーシーのおいしい暮らし】
気温が上がり、イキイキとしてきた植物たち。そのなかでも、ハーブガーデンの基本ともいえる「ミント」と「ローズマリー」は、栽培が容易で収穫量も多く、料理以外にも大活躍するハーブです。今回はハーブや柑橘類…
-
ライフスタイル
香りのサラダを召し上がれ! グレープフルーツとローズマリーのバランスブレンド【おうちでアロマテラピー…
美しい新緑の季節が過ぎると、いよいよ梅雨が始まり夏本番も間近です。この時期は、気温や湿度の変化に体が追いつかず、思いのほかストレスも溜まりがち。そんな時には、爽やかなグレープフルーツの香りで、心と体…
-
ライフスタイル
ローズマリーとユーカリのシャキッと新生活ブレンド【おうちでアロマテラピー】
待ちかねた春がとうとうやってきました。卒業や転勤など、春は別れと出会いの季節。それぞれに新生活が始まる時期でもありますね。今回は、緊張が続くそんな新しい日々を、前向きな気持ちで過ごせる香りをご紹介し…
-
ライフスタイル
ローズマリーが香るハーブワインで作ろう! 絶品アクアパッツァ
ハーブが料理に入ると、いつもの一皿がさらにおいしくなること、ご存じですか? とはいえ、「組み合わせがわからない」「すごく強い香りがしそう」と心配なこともありますよね。今回は、日々の料理に使える、ロー…
-
レシピ・料理
ハーブを愛犬のごはんにも! ラムチョップのローズマリー焼き
寒い季節にも、淡いブルーの花を咲かせるローズマリー。香り高く、丈夫で育てやすい人気のハーブです。ローズマリーには、人にも犬にも嬉しい作用がたくさんあります。そんなローズマリーを使って、愛犬も一緒に食…
-
ライフスタイル
リモートワークは集中できない! そんな時にはローズマリーの香りを活用しよう
感染症対策として、リモートワークで仕事をする方が増えましたが、自宅と会社では環境が違い、なかなか集中できない…という悩みをお持ちの方もいらっしゃることでしょう。そんな時におすすめなのが、ローズマリーと…
-
ライフスタイル
庭にあるローズマリー活用レシピ! ローズマリーシロップを作ろう
シソ科の常緑低木・ローズマリー。地中海沿岸原産のハーブで手入れもしやすく、庭に植えるのにもおすすめの植物です。ローズマリーは、独特な強い香りがしますので、「これを飲むって、おいしいの…?」と不安になる…
-
ライフスタイル
ローズマリーとユーカリのフレッシュハーブリースを作ろう
庭で採れた植物でリースを作ってみませんか? リース作りは楽しいだけでなく、ガーデンセラピーの中の1つ、芸術療法に当たり、癒やしにも繋がります。ガーデンセラピーとは、園芸療法・芳香療法・食事療法・芸術…
-
ライフスタイル
ダイソーのペーパーナプキンで、サシェ作り! プチプラ花コーデ Vol.66
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。
-
ライフスタイル
セリアのワイヤーネットが、花の居場所になります プチプラ花コーデ Vol.63
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。
-
ガーデニング
ハーブの冬越し準備をしよう! 植物タイプ別・作業方法レッスン
多くのハーブは、地中海沿岸・ヨーロッパが原産です。これらの地域は、雨が少なくカラッと涼しく、冬も比較的暖かい気候が特徴。そのため、夏は高温多湿で冬は寒い…といった日本の環境下でハーブを育てるには、季節…
-
ライフスタイル
いつもの一皿が変わる♪ ハーブたっぷり鶏肉と夏野菜のグリルを作ろう
毎日の献立に悩んだら…ハーブを加えてみるのはいかがでしょうか? ここでは、簡単にできる鶏肉と夏野菜のグリルを、ガーデンセラピーを学べる教室「花音の森」代表・堀久恵さんにご紹介いただきます。ハーブがある…
-
ライフスタイル
ガーデニングブーツのお手入れに! ハーブのシューキーパーを作ろう
庭仕事の必需品・ガーデニングブーツのお手入れ、どうしていますか? 特にこの時期は、作業中汗をかき、ブーツの中は蒸れて、放置しておくと嫌なニオイの原因にもなりますね…。そこでハーブの出番! ローズマリー…
-
ライフスタイル
ダイソーのロウソクで、ハーブキャンドル作り プチプラ花コーデ Vol.34
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、プチプラ花コーデを教えていただきます。
-
レシピ・料理
ローズマリーで爽やかなボロネーゼソースを【ルーシーのおいしい暮らし】
ほったらかしでも力強く成長し、冬の間も常緑で楽しませてくれるハーブ「ローズマリー」。素晴らしい香りと可憐な花で、ガーデニングの人気者! 庭で元気に育っていても、「料理に使うレパートリー」が少ないとお…