花粉症にも効果あり!? 愛犬と一緒に腸活。ホームメイドのケフィアヨーグルト
ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、ケフィアヨーグルト。日本では販売がないため…
ライフスタイルハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、ケフィアヨーグルト。日本では販売がないため…
ライフスタイル家で過ごす時間を充実させようと、家庭菜園を始める方が増えています。トマト、きゅうり、ネギ、ブロッコリー、イチゴに各種ハーブなど、人気の素材はたくさんありますが、今回ご紹介するのは、寒さ厳しい岩手県二…
ストーリーハロウィンやクリスマスとともに、日本でも定番になりつつある「イースター」。淡いパステルな色味の「卵」や「ウサギ」が可愛い、春を感じるイベントです。今回はそんなイースターにピッタリな、アメリカの定番卵…
ライフスタイル暗く長い冬が続くイギリス。その冬の終わりを告げるのは、この時期に咲く黄色いラッパズイセンと、イースターの祝祭です。町の公園や庭は明るい黄色に彩られ、お菓子屋さんには、ウサギやヒヨコ、卵といったモチー…
ライフスタイルガーデニングや料理は、家での時間を楽しむのに最適です。季節の変わり目にはスパイスをたっぷり使った料理を食べて、身体の中から健康を意識してみては? 今回はイギリス生まれのミックススパイス「カレー粉」を…
ライフスタイル寒さの中の庭仕事はなかなか辛いものですが、一仕事がんばったご褒美に、ほかほか、ふわふわのイギリス菓子はいかがでしょう。フレッシュな国産レモンが出回るこの時期にぴったりの、温かいままいただくお菓子です…
ライフスタイル山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さん。今回は庭の果実を使った「キャンディス」の作り方を教えてくれました。キャンディス作りのきっかけは、不作の年の貴…
ライフスタイルハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ごはんやおやつを手作りしています。そんな海野さんが今回作るのは、発酵あんこのどらやき。砂糖が入っていないの…
ライフスタイルキイチゴ類に属するブラックベリーは、比較的温暖な地域でも育てることができるベリーです。生命力旺盛で放任してもよく育ち、一度植えつければ毎年初夏の開花と夏の収穫を楽しめ、ガーデニングの初心者におすすめ…
花と緑まだしばらくお家での時間を楽しむ必要がありそうです。こんな時だからこそ、ぜひ「お料理」を。楽しく作り、美味しく食べると心も身体もヘルシーに! 今回は中華料理などによく使われるミックススパイス「五香粉」…
ライフスタイル寒い季節には、やっぱりホカホカの豚まんが恋しくなりますよね。冬の間の愛犬にも、温かい豚まんを作ってあげませんか? ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんは、愛犬あん…
ライフスタイルイチゴの美味しい季節がやってきました。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんが、この時期に作りたいと思うのは、雪のように真っ白なメレンゲの上に、真っ赤なイチゴと生クリームがたっぷりと載った、パブロ…
ライフスタイル気温が下がると、ホーリーバジルはそろそろ終わりを迎える季節になります。この時期のホーリーバジルは葉は小さいですが、その分花が美味しそうなので、収穫したホーリーバジルを使って、誰でも簡単にすぐできる、…
ライフスタイル冬は根菜が旬ですね。紫大根(紫師舞)、紅大根(紅くるり)、黒丸大根、紅芯大根など、大根にはこんなカラフルな種類があるのをご存じですか? 今回は、彩りも楽しめる紅芯大根を主役にしたあったかポタージュに、ハ…
ライフスタイルハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ご飯やおやつを手づくりしています。今回ご紹介するのは、愛犬も一緒に味わえる、クリスマスにぴったりのキャロッ…
ライフスタイルハーブというと、西洋のもの…というイメージがあるかもしれませんが、シソは立派な和ハーブ! 食欲増進・殺菌・防腐作用などがあり、身体の維持管理に役立ちますよ。食べないなんてもったいない♪ というわけで、今…
ライフスタイルユーカリやボトルブラシ、バンクシアなどオーストラリア原産の植物が庭で見頃を迎える秋は、BBQをしながらお花見パーティーがおすすめと言うベテランガーデナーの遠藤昭さん。オーストラリア駐在中に招かれたオース…
ライフスタイルリンゴの美味しい季節がやってきました。リンゴは美味しいだけではなく、身体にとてもよい栄養素がたくさん含まれています。今回はカルダモンやシナモンを使った、イギリスの家庭的なデザート「アップルクランブル…
ライフスタイルハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さん。愛犬あんのために、ご飯やおやつを手づくりしています。今回ご紹介するのは、秋の夜長に愛犬と飼い主さんが一緒に楽しめる甘酒ビスコ…
ライフスタイルタイ料理やベトナム料理などでおなじみの「レモングラス」。アジア料理には欠かせない、風味付けのハーブです。育てやすく香りも豊かで、料理やハーブティー、アロマセラピーに大活躍。今回は、そんな心と身体に嬉…
ライフスタイル