イースターの卵料理はデビルドエッグで決まり!【ルーシーのおいしい暮らし】
ハロウィンやクリスマスとともに、日本でも定番になりつつある「イースター」。淡いパステルな色味の「卵」や「ウサギ」が可愛い、春を感じるイベントです。今回はそんなイースターにピッタリな、アメリカの定番卵…
ライフスタイルハロウィンやクリスマスとともに、日本でも定番になりつつある「イースター」。淡いパステルな色味の「卵」や「ウサギ」が可愛い、春を感じるイベントです。今回はそんなイースターにピッタリな、アメリカの定番卵…
ライフスタイルガーデニングや料理は、家での時間を楽しむのに最適です。季節の変わり目にはスパイスをたっぷり使った料理を食べて、身体の中から健康を意識してみては? 今回はイギリス生まれのミックススパイス「カレー粉」を…
ライフスタイルまだしばらくお家での時間を楽しむ必要がありそうです。こんな時だからこそ、ぜひ「お料理」を。楽しく作り、美味しく食べると心も身体もヘルシーに! 今回は中華料理などによく使われるミックススパイス「五香粉」…
ライフスタイル冬は根菜が旬ですね。紫大根(紫師舞)、紅大根(紅くるり)、黒丸大根、紅芯大根など、大根にはこんなカラフルな種類があるのをご存じですか? 今回は、彩りも楽しめる紅芯大根を主役にしたあったかポタージュに、ハ…
ライフスタイルリンゴの美味しい季節がやってきました。リンゴは美味しいだけではなく、身体にとてもよい栄養素がたくさん含まれています。今回はカルダモンやシナモンを使った、イギリスの家庭的なデザート「アップルクランブル…
ライフスタイルタイ料理やベトナム料理などでおなじみの「レモングラス」。アジア料理には欠かせない、風味付けのハーブです。育てやすく香りも豊かで、料理やハーブティー、アロマセラピーに大活躍。今回は、そんな心と身体に嬉…
ライフスタイル野菜を病気や害虫から守り、成長を促進させる「コンパニオンプランツ」。トマトの側に植えてある「バジル」や、畑の脇に生えている「ミント」、夏の終わりとともに彼らの役割もおしまいです。今回はミントとバジル…
ライフスタイル長かった梅雨も終わりが見え、眩い太陽の季節がいよいよ到来! 野菜やハーブも嬉しそうにイキイキしていますね。庭やベランダで育てているハーブを、日々の食卓に取り入れたくても、なかなかレパートリーに悩む方…
ライフスタイルどの家庭の冷蔵庫にも常備されている、とっても身近な野菜「人参」。四季を通じて栽培できて、嬉しい栄養素もたっぷり含まれています。今回は、我が家の畑で採れた人参を使った、スパイス香る「キャロットケーキ」…
ライフスタイルなかなか気軽に外出できない日が続きますが、お花が部屋にあると心が癒やされて、気持ちも華やかになります。今回は、家にあるカップ&ソーサーを「ローズボウル」の代用にして、庭の花やグリーンを簡単に活けるテク…
ライフスタイル6〜7月に見頃を迎えるラベンダー。夏を代表するハーブの一つですが、さまざまな種類があり、この時期はホームセンターでも気軽に購入することができます。日本ではラベンダーに対して、園芸やアロマセラピーを思…
ライフスタイル庭や畑も春めいて、外での時間が楽しくなってくる季節。ただ今年の春は例年とは違い、いつもより長く「おうち時間」を楽しまなくてはいけません。こんな時におすすめしたいのが「お庭で過ごす楽しい時間」。今回は…
ライフスタイルほったらかしでも力強く成長し、冬の間も常緑で楽しませてくれるハーブ「ローズマリー」。素晴らしい香りと可憐な花で、ガーデニングの人気者! 庭で元気に育っていても、「料理に使うレパートリー」が少ないとお…
ライフスタイルカサカサ肌が気になるこの季節。保存料や添加物の入っていない天然素材の手作りバームのレシピをご紹介します。手作りレシピに加え、素材となるミツロウと蜂にまつわるエピソード、さらにはハンドマッサージのコツ…
ライフスタイル身体によいと分かっていても、たくさんの野菜を食べるのは一苦労。そんな時は自家製ドレッシングを作り、楽しみながらいただくのがおすすめです。今回は、スパイシーで食欲をくすぐる、クミンやオレガノを使ったメ…
ライフスタイル自宅でのホームパーティーやお呼ばれが多くなるシーズン。何を作ろうかと、毎回頭を悩ませている方も多いことでしょう。そんな時に便利なのが、このチーズボール。アペタイザーやお酒のお供にもなり、クリーミィで…
ライフスタイル日本ではクリスマスのリースやスワッグは12月25日を過ぎると出番を失い、代わりにお正月飾りが登場しますが、リースやスワッグは冬の間しばらく飾り通していただきたいのです。なぜなら、それらに使われる植物には…
ライフスタイルお気に入りの温かいコートを着るのも寒い冬のお楽しみ! ですが、身体の内側から温めてあげることが一番大切! 今回はスパイスを使い、楽しく美味しく身体を内側から温めるお茶「マサラチャイ」のレシピやスパイ…
ライフスタイル簡単な調理次第でご飯に合うおかずにも、甘いおやつにもなる万能野菜、サツマイモ。今が旬を迎えた「サツマイモ」の収穫から調理まで、そして美味しい食べ方とは? 神奈川県葉山で旬の野菜を育て、植物を身近に暮…
ライフスタイル