- TOP
- リフォーム・リノベーション
リフォーム・リノベーション に関する記事
-
暮らし
槇谷桜子の古民家グリーン・リノベーション「最重要項目は何か?」
家づくりでは人それぞれ、大切にするポイントが異なります。間取りや部屋の広さ、収納、デザイン、予算…。植物のwebショップオーナー、槇谷桜子さんの場合は「毎日、目にする室内からの眺め」でした。自分にとって…
-
暮らし
緑と暮らす家づくり・古民家をリノベーションする
大人可愛い&スタイリッシュな植物のWEBショップオーナー、槇谷桜子さんの古民家をリノベーションした家づくりをご紹介します。緑が映えるように、仕事と家庭が両立できるように、庭が望めるように…。桜子さんの願…
-
みんなの庭
木陰でお茶を楽しむプライベートガーデン
お招きしたお客様が必ず通るアプローチ。ここにメインのガーデンがあると、庭全体の手入れが行き届いてない時には、周りの視線が気になります。いくらガーデニングが好きでも、お庭全体を常に手入れしておくのは、…
-
エクステリア
使われていない狭小空間の活用事例。快適なテラスにリノベーション
敷地内に駐車スペースを設け、居住スペースもしっかり確保すると、庭として使えるスペースは少なくなってしまいがちです。広い土地であれば、屋外のスペースを大きくとってテラスやデッキを設け、庭での贅沢な時間…
-
エクステリア
隣地との境界を美しく彩る。坪庭空間のリフォーム事例
隣家と接近している庭の場合、どんなに仲良くしていても、少なからず、視線や境界線が気になるものです。それが原因でカーテンと窓は常に閉めっぱなし、洗濯物を干す時にも少し身なりが気になったり、庭の手入れも…
-
エクステリア
落ち着いて趣味のガーデニングを楽しむためにリフォームされた庭
リビング前が駐車場になっていると、庭のスペースが確保できず、道路や隣地からの視線も気になる空間になりがちです。今回は、お客様が、線を気にせず心ゆくまでガーデニングを楽しむために、思い切って外回り全体…
-
エクステリア
常に緑とつながる住宅「コートハウス」の中庭
自然と触れ合うプライベートなスペースとして、また屋内からゆっくり眺めて楽しむために庭を囲い込んだ「コートハウス」。今回はそんなメリットがたくさんある「コートハウス」の中庭のリフォーム事例を、詳しくご…
-
みんなの庭
思い出を活かしながら、楽しさと暮らしやすさを追求したリノベーション
思い出深い家は、取り壊さずにリノベーションで住み続けることを決意。家を守りつづけてきた高齢の母の暮らしを少しでも快適にする庭づくりに取り掛かった。また、地域ならでは“沼津垣”を使うなど、地元に馴染みや…
-
ストーリー
新しい価値を想像するリノベーション! 健康や心の豊かさに好影響
近年着目されている「リノベーション」。みなさんはリフォームとリノベーションの違い、ご存知ですか? 今回は、リノベーションの意味と価値について専門家からきいたこぼれ話をみなさんにも少しだけお話しましょう…
-
エクステリア
和風でおしゃれな門まわりにリフォームされた事例
家の印象を大きく左右するエクステリア。家の顔となる重要なポイントだからこそ、こだわりと自信を持ってリフォームしたいですよね。今回は、和風住宅に見事に調和し、玄関前のスペースが広々とした印象の快適な空…
-
エクステリア
大人も子どもも楽しめる空間へリフォームした庭
お子様のいるご家庭では、庭の手入れをする時間がどうしても少なくなってしまいがちですよね。庭を使う機会が年々少なくなると、手入れも億劫になり、さらに使い勝手が悪くなるという負のループに・・・。せっかく…
-
エクステリア
リビングやダイニングからつながる新しいガーデン
自分の庭に出て、自然のなかで陽の光を浴びながら過ごす。そんなガーデンライフのイメージを持っている方は、どれくらいいるでしょうか。早く起きた朝、庭へ出て太陽の光のもとで、朝食をとり、軽いストレッチをし…
-
みんなの庭
美しくまとまったくつろぎの狭小空間
勝手口や物干しに使われている裏庭は、人の目に触れないので物置スペースになったり雑草が生えたままになったりと、手入れが後回しになる場所。でも、リビングルームから見えたりして、ちょっと気になっている人も…
-
みんなの庭
家族や友人と食事を楽しむ、バリ風にリフォームされた庭
自分にとって大事な人たちとゆったり過ごす週末。仕事の疲れをリフレッシュするには欠かせない時間ですよね。 今回は、人を招くには少し物足りなかった庭が、家族や友人が集う素敵な空間に生まれ変わった事例をご…
-
エクステリア
家族全員が楽しめる庭づくり事例「天然石の回廊が導くガラスのガーデンルーム」
一年半ほど前に自宅を建てたHさんは、隣地を新たに購入して庭づくりを行うことにした。最初に建てた時には、庭にまで意識が向いていなかったが、暮らしてみると「庭を楽しめる、庭で遊べるスペースがほしい」という…
-
エクステリア
寂しい印象だったテラスをおしゃれなガーデンルームへリフォーム
シンプルなテラスのある庭をもっと活用するために、おしゃれなガーデンルームへリフォームした事例をご紹介します。寂しい印象だったスペースが、和モダンな、そして過ごしやすい素敵な庭へ生まれ変わっています。
-
エクステリア
車庫の屋根がカフェテラスに!?くつろぎの空間に大リフォーム
今回ご紹介するのは、ちょっと変わった場所を友人とお茶できるスペースにリフォームした事例です。写真は、どこか隠れたところにあるオシャレなカフェのテラスに見えなくもないですが、さて、どこなのでしょうか。
-
エクステリア
純和風建築をより美しく 日本独特の気配りが生んだ優しいエクステリア
築30年を越える純和風の佇まいの建物。古い建物特有の雰囲気は、見方によっては“暗い”“怖い”という印象を与えてしまうかもしれません。純和風の持ち味を活かしつつ、昼でも夜でも洗練されたイメージのエクステリ…
-
ストーリー
思いを実現するリノベーション お金ではなく時間をかけて
人の暮らしの変化と共に行うリノベーションと、自然の成長と共につくりこまれていくガーデン。リノベーションすることとガーデンというスペースでは、時の流れに寄り添うという共通点があります。 今回は、リノベ…
-
樹木
つるバラを使ったリフォーム事例とオススメのバラ3選
お庭はあるけれど、もっと自分好みのスタイルにしたい! ガーデンでお茶の時間をゆったりと過ごしたい。 お庭はもう一つのリビングです。手を加えれば暮らしを豊かにし、大切な空間に生まれ変わるとともに、あなた…