- TOP
- エディブルフラワー
エディブルフラワー に関する記事
-
植物の効能
ダマスクローズで作るバラジャムレシピ〜甘く上品な香りを堪能♪
バラの楽しみ方はその美しい姿を愛でたり、香りを楽しむだけではありません。バラには体内に取り入れることで得られる素晴らしい効能があります。今回は、ハーバルライフコーディネーターの堀久恵さんに、バラの中…
-
植物の効能
食用の花・エディブルフラワーの楽しみ方3選
エディブルフラワーとは、食用に育てられた専用の花で、パンジーやビオラ、バーベナ、ナデシコ、ペンタス、ベコニアなど、よく見かける一年草の花が利用されています。 最近になって、これらの花にも豊富な栄養素…
-
家庭菜園
眺めて楽しい、食べて美味しい! エディブルガーデンのつくり方
自分で育てた野菜を収穫し、食べる楽しみは家庭菜園の醍醐味です。しかし、それだけではもったいない! 食べられる花‘エディブルフラワー’を取り入れれば、美しいガーデンとして、見る楽しみも加わります。今回は…
-
一年草
ナスタチウムはどんな花? 特徴や花言葉、育て方について
鮮やかな黄色やオレンジ、赤い花が目を引くナスタチウムは、ハーブとしても利用されます。這うように伸びる草姿から、ハンギングバスケットなどでも活躍する花です。この記事では、ナスタチウムの基本情報や種類、…
-
一年草
春一番を花で楽しもう! ビオラとスミレの花あそび
木の芽起こしの雨に、草木がいっせいに目覚める季節。冬の寒さに耐えた鉢植えのビオラやこぼれ種で増えたスミレが、春の陽射しに次々と可憐な花を咲かせ庭を彩ります。そんな早春の彩りが室内でも楽しめる花あしら…
-
ライフスタイル
【バレンタイン】生花で可愛く! 簡単おしゃれケーキレシピ
バレンタインデーには女性が男性へ愛の告白withチョコレート、というのが長い間日本に定着してきましたが、近年はどちらかといえばチョコレートがメイン。性別を超えてジェンダーレスにチョコレートを交換し、もは…
-
ガーデニング
育てて食べられる! 食卓を彩るエディブルフラワーの寄せ植え
食べられる花のことを「エディブルフラワー」といいます。料理やお菓子を美しく、愛らしく彩ってくれる素材として注目されるエディブルフラワーに、近年新しい品種が次々と登場しています。シェフやパティシエから…
-
ライフスタイル
エディブルフラワーでお花のカップケーキを作ろう
「エディブルフラワー」という食用のお花をご存じですか? 古くから、日本では菊や桜が食べられていましたし、ヨーロッパではサラダに添えられていたりと、お花は、見て楽しみ、食べて楽しむものとして、活用され…
-
ライフスタイル
食べられるお花・エディブルフラワーでハーブの手まり寿司を作ろう
食用に育てられた専用の花・エディブルフラワーを使った、見た目にも可愛らしいハーブの手まり寿司の作り方をご紹介します。写真をよくご覧ください! ごはんの中に入っている赤いものは、ローズヒップというハー…
-
ストーリー
ローズ・ヒップ物語【写真家・松本路子のルーフバルコニー便り】
マンションのバルコニーもガーデニングを一年中楽しめる屋外空間です。都会のマンションの最上階、25㎡のバルコニーがある住まいに移って2021年で29年。自らバラで埋め尽くされる場所へと変えたのは、写真家の松本…
-
一年草
可愛くて美味しいパンジー「エディブル・ムーラン」を育てよう
数ある植物の中から今、注目の植物をピックアップするシリーズ「Now blooming」。ガーデナーや育種家、ナーセリーなど、植物の達人たちへの取材を元に編集部がセレクトした植えどき・買い時・咲き時のオススメ植物…
-
ライフスタイル
バラの花びらを味わう~簡単おもてなしレシピ
口に入れれば華やかな香りや味わいが楽しめるバラの花びらを使ったスイーツや料理。見た目にも美しく、ここ数年人気が急上昇しています。今回は、秋バラの季節が到来して、そのお世話に忙しいロザリアンでも簡単に…
-
ライフスタイル
「エディブル・ムーラン」を使って、花飾りのアールグレイビスケット【The Pudding Party Tomoのイギリス…
秋が深まると、温かい紅茶がますます美味しくなってきますね。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんによると、イギリスでは、紅茶に欠かせないのがビスケット。かの地には、じつにさまざまな種類のビスケット…
-
ライフスタイル
バラのある暮らしをより豊かにしてくれる「食香バラ」
多くの花形と花色のバリエーションがあるバラ。ロマンチックな景色を作る花々の魅力に加え、食に活用できるバラにも年々注目が集まっています。今回は近年日本に導入され、育て始める人が増えてきた「食香バラ(し…
-
ライフスタイル
春を楽しむ、花のマーマレードケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
花々が咲き始め、庭が一気に華やぐ春。うららかな午後のティータイムに、紅茶といただくのにぴったりのマーマレードケーキを、イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんに教えていただきます。飾り付けにエディブ…
-
ストーリー
ローズラボが選んだ、女性に力をくれるバラたち[ROSE LABO通信 Vol.16]
食用の花“エディブルフラワー”の中でも、バラに着目し、“食べられるバラ”の栽培から、バラを使った食品やコスメの販売までを行うROSE LABO(ローズラボ)代表の田中綾華さんがお届けする連載「ROSE LABO通信」。今…
-
ストーリー
#stayhome 応援プレゼント企画! バラと過ごすおうち時間[ROSE LABO通信 Vol.15] ※受付終了
食用の花“エディブルフラワー”の中でも、バラに着目し、“食べられるバラ”の栽培から、バラを使った食品やコスメの販売までを行うROSE LABO(ローズラボ)代表の田中綾華さんがお届けする連載「ROSE LABO通信」。今…
-
ストーリー
[ROSE LABO通信 Vol.14] 日本と海外のエディブルフラワー&花事情
食用の花“エディブルフラワー”の中でも、バラに着目し、“食べられるバラ”の栽培から、バラを使った食品やコスメの販売までを行うROSE LABO(ローズラボ)株式会社代表取締役の田中綾華さんがお届けする連載「ROSE L…
-
ストーリー
[ROSE LABO通信 Vol.13]2020年の目標〜綿密な計画から行動に移す
食用の花“エディブルフラワー”の中でも、バラに着目し、“食べられるバラ”の栽培から、バラを使った食品やコスメの販売までを行うROSE LABO(ローズラボ)株式会社代表取締役の田中綾華さんがお届けする連載「ROSE L…
-
ストーリー
[ROSE LABO通信 Vol.12]“バラのことばかり考えた365日”〜2019年を振り返って
食用の花“エディブルフラワー”の中でも、バラに着目し、“食べられるバラ”の栽培から、バラを使った食品やコスメの販売までを行うROSE LABO(ローズラボ)株式会社代表取締役の田中綾華さんがお届けする連載「ROSE L…