- TOP
- イギリス
イギリス に関する記事
-
ガーデンデザイン
英国でも話題! 来春に向けてつくるメドウガーデン
エリザベス女王がこよなく愛し、チャールズ王が保護活動を進めるメドウ。メドウとは野の花が咲く野生の花園のこと。イギリスでは昨年、プラチナ・ジュビリーを祝してロンドン塔のお堀に、「スーパーブルーム」と名…
-
レシピ・料理
気軽に作れる英国のおやつ〈フラップジャック〉
秋の気配が少しずつ感じられるようになって、温かい紅茶が美味しい季節もすぐそこに。日々の気取らないお茶の時間にぴったりなのが、オートミールを使ったイギリスの伝統菓子、フラップジャックです。材料を混ぜて…
-
レシピ・料理
英国のティールームの人気者 ビクトリアスポンジ
イギリス人なら知らない人はいないという、国民的定番ケーキのビクトリアスポンジ。紅茶との相性が抜群で、イギリスのティールームでは必ず見かけるケーキです。その作り方はいたってシンプル。スコーンに加えてこ…
-
ストーリー
イギリスのヴィクトリア女王に捧げられたバラ‘ラ・レーヌ・ヴィクトリア’
バラに冠せられた名前の由来や、人物との出会いの物語を紐解く楽しみは、豊かで濃密な時間をもたらしてくれるものです。自身も自宅のバルコニーでバラを育てる写真家、松本路子さんによる、バラと人をつなぐフォト…
-
ライフスタイル
手軽で美味しさ抜群 スコットランド発祥の「チョコレートティフィン」
もうすぐバレンタインデーですね。今回はチョコレートのお菓子をご紹介しましょう。イギリスの家庭でよく作られるという、簡単だけれどとっても美味しい「チョコレートティフィン」。ボリュームもあって、やみつき…
-
ライフスタイル
特別なおもてなしに クイーン・オブ・プディングス【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
クリスマスにお正月、これから続く楽しい団らんのひとときには、特別なデザートを用意したいものですね。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんに今回教えていただくのは、その名も「プディングの女王」という…
-
ライフスタイル
紅茶党のイギリス人も大好き コーヒー&ウォルナットケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り…
温かいミルクティーが美味しい季節は、イギリス菓子の美味しい季節。今回は、ティールームの定番ケーキの一つであるコーヒー&ウォルナットケーキを、イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんに教えていただきま…
-
ストーリー
「スウィート・ジュリエット」【松本路子のバラの名前・出会いの物語】
バラに冠せられた名前の由来や、人物との出会いの物語を紐解く楽しみは、豊かで濃密な時間をもたらしてくれるものです。自身も自宅のバルコニーでバラを育てる写真家、松本路子さんによるバラと人をつなぐフォトエ…
-
ストーリー
「オフィーリア」【松本路子のバラの名前・出会いの物語】
バラに冠せられた名前の由来や、人物との出会いの物語を紐解く楽しみは、豊かで濃密な時間をもたらしてくれるものです。自身も自宅のバルコニーでバラを育てる写真家、松本路子さんによるバラと人をつなぐフォトエ…
-
ライフスタイル
秋のリンゴを楽しむイブズ・プディング【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
秋といえば食欲の秋。読書も好きだけど、やっぱり食欲には勝てない! と笑う、イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさん。イギリス生まれの料理用リンゴ〈ブラムリーアップル〉のお話を伺いながら、リンゴがたっぷ…
-
ライフスタイル
サクサクが楽しい! メルティングモーメント【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
イギリスの焼き菓子やプディングの魅力をもっと知ってもらいたい、と活動する、イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさん。今回は、とってもイギリスらしくて、手軽に作れるホームスイーツをご紹介します。サクサ…
-
ライフスタイル
夏らしい甘酸っぱさがたまらない、パッションフルーツムース【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り…
イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんが、夏になると思い出すのは、ひんやりして甘酸っぱい、パンチの効いたパッションフルーツのムース。イギリスで修行していた頃に何度となく作って、磨きをかけた一品です…
-
ライフスタイル
シャンパン色の爽やかエルダーフラワーゼリー【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
暑くなりそうな今年の夏は、花の香りのするシャンパン色のゼリーで涼んでみませんか。英国で広く親しまれているエルダーフラワーのコーディアル(シロップ)を使ったゼリーは、華やかで、軽やか。夏のおもてなしに…
-
ライフスタイル
スパイスたっぷり、幸せの香りに包まれるロックケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
まだまだ奥が深い、イギリス菓子の世界。今回は、家庭で作るお菓子の定番、ロックケーキの魅力に迫ります。「ロック」なケーキとは、さて、一体どんなケーキでしょう。『ハリーポッター』の物語にたびたび登場する…
-
ライフスタイル
キャラウェイシードの香りを楽しむシードケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
イギリスのお菓子といえば、スコーンとショートブレッドが有名。でも、田舎のティールームを巡れば、素朴で美味しい、いろいろな焼き菓子に出会えます。シードケーキもその一つ。青リンゴのような、独特の爽やかな…
-
ライフスタイル
甘酸っぱい小粒イチゴを味わうイートンメス【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
日本のイチゴの季節はもうすぐ終わりますが、この旬の終わりに出回る、小さな粒の甘酸っぱいイチゴを味わうのにぴったりなのが、イートンメスというイギリスのデザート。メレンゲのサクサクした楽しい食感と、イチ…
-
ライフスタイル
テーブルに春を呼ぶバタフライカップケーキ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
早咲きのサクラやスイセンが花開き、だんだんと春めいてきましたね。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんが、この季節に作りたくなるのは、バタフライカップケーキ。「映える」こと間違いなしの、このキュー…
-
ライフスタイル
寒い時期にほっこりあったか ブレッド&バタープディング【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
まだ寒さの続くこの季節、イギリス流の温かいプディングを楽しんでみませんか。食パンを使ったブレッド&バタープディングは、イギリス人に広く愛される一品。体も心も温めてくれる、ほっこりデザートです。イギリ…
-
ライフスタイル
バレンタインに楽しむ、とろける本格チョコレートトリュフ【The Pudding Party Tomoのイギリス菓子便り】
バレンタインデーの近づくこの時期、気になるお菓子といえば、やっぱりチョコレート。イギリス菓子研究家でパティシエのTomoさんによると、イギリス人は無類のチョコレート好きで、チョコレートのデザートもたくさ…
-
レシピ・料理
自分へのご褒美に、贈り物に、大人気のショートブレッド
さっくりと一口かじれば、バターの豊かな風味が広がるショートブレッド。紅茶と相性ぴったりのこのお菓子を手作りして、幸せなお茶の時間を楽しみませんか。お土産にも喜ばれるショートブレッドを、イギリス菓子研…