香りのおしゃれ「練り香水」を作って贈ろう!【おうちでアロマテラピー】
一年の終わりが近づくこの季節、お世話になったあの人へ、そして、頑張った自分に、ミツロウを使った練り香水を贈りませんか。クリーム状の練り香水は気軽に香りを楽しめるアイテム。可愛いケースに入れて贈れば、…
ライフスタイル一年の終わりが近づくこの季節、お世話になったあの人へ、そして、頑張った自分に、ミツロウを使った練り香水を贈りませんか。クリーム状の練り香水は気軽に香りを楽しめるアイテム。可愛いケースに入れて贈れば、…
ライフスタイル新年度が始まってから5・6月にかけては、学生や社会人にとっては環境の変化が多い時期。期待やわくわく感と共に、不安や緊張も少なからず感じているのではないでしょうか? この時期は、体調も不安定になりがちと…
ライフスタイル季節を楽しむユズ湯やショウブ湯のお風呂、くず湯やしょうが湯といった温かい飲み物など、日本人は古くから植物の香りと力を生活の中にうまく取り入れてきました。近年、アロマテラピーにおいても、ユズやクロモジ…
ライフスタイル気温が下がり、空気も乾燥して、風邪やインフルエンザの流行が心配な季節になりましたが、体調管理や風邪予防対策、しっかりなさっていますか? 風邪を予防するのにオススメなのがアロマテラピー(芳香療法)。小…
ライフスタイルさわやかな柑橘系の樹木に咲く真っ白な花。その可憐な花から採れるネロリの精油は、ローズと並んで女性に人気が高く、癒し効果が抜群です。ネロリを中心にブレンドした今回のボディオイルは、思わず「わぁ!」と歓…
ライフスタイル精油を使って、心身のケアをする「アロマテラピー」をご存じですか? 植物から採れた濃い香り成分が入っていて、その香りの信号が脳にすぐに届くことで、私たちの心や体によい変化をもたらしてくれます。でも…香り…
ライフスタイル室内を良い香りで満たしてくれるアロマディフューザー。香りの元になるのは植物を蒸留して抽出したアロマオイルやアロマウォーターですが、庭で育てた草花を使って自分でも作れるって知っていましたか? 家庭用ア…
ライフスタイル秋も深まり、自分自身を見つめるのにぴったりな、静かな季節がやってきました。 今回ご紹介するフランキンセンスは、エジプトや中東で何千年も前から人々に親しまれてきた、瞑想を誘う香り。この時期の、静かに降り…
ライフスタイル自然と一体になって、植物のある暮らしをすることは、ストレスをコントロールし、心と体を健やかに保つ作用が期待できます。そんな植物を使った自然療法を総称して、「ガーデンセラピー」と呼んでいます。 ガーデ…
ライフスタイル靴を履いている時間が長い時に気になるのが、においや水虫など、足のトラブル。 これからの季節にはブーツをはく機会も増えるし、園芸を楽しむ人にとっては、長靴というのも必需品ですが、どちらも通気がよい靴と…
ライフスタイル