トップへ戻る

パリ五輪の中心地を緑豊かに! フランスの大型緑化計画プロジェクト「OnE」

パリ五輪の中心地を緑豊かに! フランスの大型緑化計画プロジェクト「OnE」

givaga/shutterstock.com

2024年の五輪開催を目前に、パリでは、セーヌ川を挟んだトロカデロ広場とエッフェル塔、そしてシャン・ド・マルスに続く「グランドサイト」と呼ばれるエリアの再整備が進んでいます。95%を既存施設と仮設施設を利用して行う、オリンピック史上最もサスティナブルな大会を目指すパリ五輪に合わせ、祭典の中心となるセーヌ川に沿った各所の環境整備が急ピッチで進むなか、特に注目したいのが、全体では54ヘクタールにもなる最も大きな公園がパリに新たに生まれることになる大型緑化計画「OnE(ワン)」。フランス在住の庭園文化研究家、遠藤浩子さんがレポートします。

Print Friendly, PDF & Email

パリのランドマーク、エッフェル塔

エッフェル塔
トロカデロ広場からエッフェル塔を眺める、プロジェクト「OnE」の俯瞰図。 © GP + B

「グランドサイト」の中心にあるエッフェル塔が建てられたのは、今から約130年以上前のこと。「鉄の貴婦人」と呼ばれ、世界中から親しまれているエッフェル塔を擁するこのエリアは、19世紀末から20世紀の初頭にかけては幾度も世界万博の会場となりました。さまざまな異国の文化や最新技術が展示され、世界へ向けて流行を発信した歴史的な場所でもあります。

エッフェル塔
ヴァルソビ広場。 © GP + B

しかし、その後の周囲の景観整備は一貫性を欠いており、エリア全体の持つ歴史的景観としての価値が見えにくくなってしまっていました。エッフェル塔は年間700万人以上が訪れる世界的な観光名所ですが、その周辺を訪れる観光客の数だけでも、多い時期で一日14万人と、エッフェル塔とその近隣はまさにパリの観光の中心といえます。プロジェクト「OnE」は、その歴史的景観としての価値が伝わるように空間を再整備するとともに、さらなる都市緑化を進めようというもの。世界中からの来訪者にとっても、地域住民にとっても快適な、新たなパリの景観が生まれようとしています。

プロジェクト「OnE」

エッフェル塔
イエナ橋上はコンテナー使いでの緑化を提案。© GP + B

景観設計にあたっては国際コンペが行われ、「グスタフソン・ポーター + ボウマンGustafson Poter + Bowman社」が選出されました。アメリカとイギリスを拠点にする造園家キャスリン・グスタフソン(1951~)は、ロンドンのケンジントン公園の中にあるダイアナ・メモリアル・ファウンテンをはじめ、数々のランドスケープデザイン作品で知られています。2014年には日本でも大林賞を受賞しているので、名前に聞き覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。

プロジェクトON E
エッフェル塔の脚部分も植栽豊かなプロムナードに。© GP + B

シンプルでスタイリッシュな外観とともに、その土地の過去を未来に繋げるような空間づくりを行うプロジェクトで定評のあるグスタフソンと異業種混成のチームが提案するこのプロジェクトは、タイトル「OnE」からも察せられるように、あらゆる面からの調和的・統一的な空間づくりを目指すことが中心にあります。

その調和の空間を支える3つの柱は、

1)歴史的側面の尊重
2)整備に際してのサスティナビリティ、生物多様性等の環境配慮
3)地域住民も観光客も、人々が快適に過ごせる場所づくり

とのこと。東京ドーム11個分を超えるスケールでの、シームレスな緑化空間の創造は、まさに新しいパリの景観の誕生です。

パリの最も大きい公園が新たに誕生

プロジェクトOnE
トロカデロ広場の中央は階段状の緑化スペースに。 © GP + B

では、このプロジェクトによってどんなところが変わるのか、一緒に見ていきましょう。

まずはエッフェル塔を眺望する右岸のトロカデロ広場です。現在は交通量の非常に多いロータリーの中心が、階段状の緑の庭園に変わり、一部が歩行者専用エリアになるとともに、その下のヴァルソビ広場からイエナ橋も緑化・歩行者エリアとなります(自転車や緊急車両は通行可)。

プロジェクトOne
トロカデロ広場の中央は階段状の緑化スペースに。 © GP + B

これまではエッフェル塔への眺望はあるものの、車の通行に遮られ、空間としては断続的だったエリアに緑の中心軸が生まれ、セーヌ川にまたがる大きな公園が誕生します。ヴァルソビ広場の既存の噴水の周りは、さらに緑化されるとともに、景観の一部を構成しつつ腰掛けとしても使えるような階段状のベンチが設えられます。

トロカデロ広場とエッフェル塔をつなぐセーヌ川のイエナ橋は、現在もマリアージュの記念フォトスポットとして人気の場所。ここにもコンテナを用いた植栽で緑の空間が続き、エッフェル塔最寄りのビラケム駅があるブランリー河岸に至ります。これはさらにフォトジェニックな場所になりそうな予感。

プロジェクトOnE
エッフェル塔最寄り駅があるブランリー河岸も豊かな植栽とともに再整備され、快適なプロムナードに。© GP + B

そしてブランリー河岸も、安全性・快適性を担保する歩行者道路と自動車道路を隔てる樹木や生け垣、花々の植栽がなされた緑の空間へと変身します。観光客向けの案内所などの施設が設けられ、また、続くエッフェル塔直下の広場はすっきりと、トロカデロ広場からシャン・ド・マルスへと抜ける中心軸がしっかりと見渡せる空間に整理整頓され、さまざまなサービス施設や土産物店などが、統一された空間の中に再配置されます。

プロジェクトOnE
芝生、ベンチとしても使える芝生の囲い、並木を主体にしたエッフェル塔からシャン・ド・マルスへの公園部分。© GP + B

さらに、シャン・ド・マルスへ続く公園となる空間は、中心にベンチとしても使える石材で形作られた広い芝生のコーナー、周りは生物多様性を豊かにするのに役立つような樹種を選定した植林によって豊かな緑の空間となる予定。観光客のひと休みにも、地域住民の散歩やランニングにもどちらにも対応した、非日常と日常が上手に混じり合う、リラックス空間となる予定。

歴史都市パリの景観が大きく変わる、かつてない大規模な緑化計画が描くのは、多くの人の流れを妨げず、それでいて人々にとって快適な、広々とすっきりとした緑の空間という挑戦です。五輪開催までにすべてのエリアの工事が完成するのは難しいようですが、セーヌ川を挟んだトロカデロ広場とエッフェル塔近辺が一体となる公園の緑化空間がはっきりと体感できるほどにはなるでしょう。

プロジェクトOnE
整然とした緑のオープンスペースとなるエッフェル塔直下の広場。© GP + B

これまでも積極的に緑化政策が進められているパリの街。緑化政策とともに重要な未来の街づくりの鍵となる「ソフトモビリティ(徒歩や自転車など、自動車以外の交通手段)」のためのインフラ整備、その両方を兼ね備えた新たなパリの顔として構想されているのが緑の公園空間というのは嬉しい限りで、とても楽しみです。

【Information】

◉グスタフソン・ポーター + ボウマンGustafson Poter + Bowman

http://www.gp-b.com/

◉プロジェクトの3D映像

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO