小さな庭と花暮らし に関する記事
-
家庭菜園
夏庭の恵みと手仕事【バジル&ブラックベリー】
一年で一番、気温が高く日照時間が長い夏は、野菜栽培にも最適なシーズン。燦々と照りつける陽射しを浴びてバジルは青々と葉を茂らせ、ブラックベリーがたわわに実を結ぶ時期です。神奈川の自宅の庭でバジルとブラ…
-
宿根草・多年草
心華やぐつるバラとクレマチスの共演
初夏の庭の主役は、何といってもつるバラとクレマチス。庭の入り口やガーデンシェッドの壁面、縦格子に、つるバラと開花時期が同じフロリダ系のクレマチスを誘引しているという、神奈川県で小さな庭づくりを楽しむ…
-
寄せ植え・花壇
春の庭をモダンに演出するブラックチューリップ
数ある春咲き球根花の中でも、色彩や形状が豊かなチューリップ。春といえばパステルカラーが人気ですが、「ここ数年、わが家の庭は、シックなブラックチューリップが定番です」と話すのは、神奈川県で小さな庭づく…
-
暮らし
春を呼ぶ節分のしつらえ 〜季節の節目を手作りで〜
旧暦の立春を新年としていた古来より、邪気を払い無病息災を願う行事として始まったという節分は、「鬼は外!福は内!」と大豆をまいた子どもの頃から、私たち日本人にとって馴染み深い行事の一つ。そして、文字ど…
-
クラフト
冬の植物で準備する「心温まるガーデンクリスマス」
毎年、クリスマスが近づくと、草木が眠りについた庭に、清々しい針葉樹の緑や木の実、深紅に染まったバラの実をあしらったオーナメントを飾るのが恒例になっていると話すのは、神奈川県で小さな庭のある暮らしを楽…
-
暮らし
【季節の花を愛でる】心和む初秋の花あしらい
二十四節気の「白露」と「秋分」を迎える9月は、残暑の中にも秋の気配を感じられる季節。「わが家の庭も、酷暑を耐えた秋の草花が息を吹き返したように次々と咲き始めます」と話すのは、神奈川県横浜で小さな庭の…
-
暮らし
【庭の夏仕事】剪定&植え替え・植物活用の手づくり・涼を呼ぶ演出……小さな庭の夏支度
暦の上で夏至を迎える頃は、夏の盛りへ向けた庭仕事や手仕事が盛りだくさん。何かと気忙しくもあるけれど、気持ちよく夏を迎えるために欠かせない暮らしの日課として、前田満見さんは、この時期、季節の変わり目の…
-
おすすめ植物(その他)
【初夏の庭】緑豊かなシェードガーデンづくりにおすすめの植物
庭を素敵にしたいけれど、我が家は日当たりが悪くて……と庭づくりを諦めていませんか? 日当たりがよくない場所であっても、日陰や半日陰で育つ植物を上手に選べば、緑豊かな一角になります。神奈川県で小さな庭づく…
-
一年草
春一番を花で楽しもう! ビオラとスミレの花あそび
木の芽起こしの雨に、草木がいっせいに目覚める季節。冬の寒さに耐えた鉢植えのビオラやこぼれ種で増えたスミレが、春の陽射しに次々と可憐な花を咲かせ庭を彩ります。そんな早春の彩りが室内でも楽しめる花あしら…
-
育て方
小さな庭と花暮らし「来春に想いを馳せる秋の庭仕事」
猛暑に耐えた草花たちが、ようやく穏やかな表情を見せる秋は、庭仕事が盛りだくさん。夏の間、手入れを怠り伸び放題になっている雑草や草木の剪定、花がら摘み、暑さで枯れてしまった草花の後始末などキリがありま…
-
育て方
小さな庭と花暮らし「庭の草花と夏の暮らし」
みなさんの庭で、夏に活躍するのはどんな植物ですか? 神奈川県横浜で小さな庭のある暮らしを楽しむ前田満見さんの庭では、強い日射しをやんわりと凌いでくれる雑木の緑や鉢植えの朝顔、ミニトマトなどの夏野菜も…
-
暮らし
小さな庭と花暮らし「日々の暮らしに寄り添うリネン」
フランスやベルギーなどの亜寒帯地域に育つ、フラックスというアマ科の植物から作られるリネン生地。天然の植物繊維は、丈夫で長持ちするうえ、使い込むほどに風合いが増し、肌馴染みがよくなるのが特徴です。また…
-
ガーデンデザイン
小さな庭と花暮らし「シンボルツリーの木漏れ日と春の花」
ポカポカと降り注ぐ日射しに、花のつぼみが次々とほころぶ春。小さな庭に植わるシンボルツリーのヤマボウシの株元では、若葉の木漏れ日に戯れる球根花や西洋オダマキが賑やかに春の訪れを告げています。神奈川県横…
-
ガーデンデザイン
小さな庭と花暮らし「早春の妖精スプリング・エフェメラル」
下萌えの頃、いち早く春を告げるスプリング・エフェメラル。直訳すると「春の儚いもの」「春の短い命」という意味の草花の総称です。夏頃まで葉を残し、後は静かに地下で過ごします。小さくて可憐な姿から「春の妖…
-
ガーデンデザイン
小さな庭と花暮らし「ガーデンシェッドの小窓に季節の彩りを 〜新しい年に思いを馳せて〜」
多くの植物が休む年末年始は、一年を振り返りながら、新しい年の庭に想いを馳せるのにもいい時期です。神奈川県横浜で小さな庭のある暮らしを楽しむ前田満見さんは、「ガーデンシェッドの2つの小窓」がお気に入り…
-
暮らし
小さな庭と花暮らし「紅葉と実ものを愛でる花あしらい」
カサコソと落ち葉が賑やかな晩秋の庭は、草木の紅葉と実物が色鮮やか。「小さな庭が冬の眠りにつく前に、器にあしらって、終の彩りを愛おしみます」という、神奈川県横浜で小さな庭のある暮らしを楽しむ前田満見さ…
-
暮らし
小さな庭と花暮らし「庭の草花を設えて愉しむ秋の行事」
朝夕に、ようやく爽秋の風を感じられる9月。菊月や長月の異称もあるこの月は、重陽の節句やお月見、秋分の日など、季節の節目を祝う数々の行事があります。「夏から秋へと移ろう庭の草花や秋の実りをしつらえて、…
-
育て方
小さな庭と花暮らし「夏庭に郷愁を呼ぶ原種ユリ」
暑さに休む花も多い時期。すっと茎を立ち上げて咲く鮮やかなユリの花は夏の庭の主役を務めます。小さな庭にヤマユリ、オニユリ、カノコユリなどが咲き始めると「故郷の夏景色や懐かしい思い出をも呼び起こす」と話…
-
ガーデンデザイン
小さな庭と花暮らし「雨の季節の愉しみ〜ヤマアジサイの咲く庭で〜」
つるバラやクレマチスが見頃を終える頃、徐々に色付き始めるヤマアジサイ。これから迎える梅雨の季節も、「潤んだ深緑とこの花のおかげで、庭はしっとりと色鮮やかです」と話すのは、神奈川県で小さな庭のある暮ら…
-
ガーデンデザイン
小さな庭と花暮らし「新緑に映えるアヤメ科の花」
アヤメやカキツバタ、ハナショウブは、平安時代の「伊勢物語」をはじめ、江戸時代の琳派絵画などにも数多く描かれているように、日本古来から親しまれてきた初夏に咲く球根花です。神奈川県横浜で、小さな庭のある…