亮子さんのガーデンライフ に関する記事
-
人物
山崎亮子さん新刊本『いのちのガーデン 北の森で暮らす車椅子のガーデナー』
ガーデンストーリーでもお馴染みの山崎亮子さんのエッセイが1冊になりました。北海道の植物を生かした「森の庭」の様子と日々のガーデニング、庭の恵みを楽しむ季節の手仕事などが紹介されています。絵本のような…
-
育て方
ゆとりが生まれる畑の土づくり「不耕起栽培」のすすめ
雪深い北海道の集落のはずれで、家族とともに森を育み、庭づくりをする山崎亮子さん。長い月日をかけて育ててきた庭は、車イスが必要となった今の亮子さんをやさしく包み、いつも希望を与えてくれます。そんな庭づ…
-
家庭菜園
真冬の窓辺で野菜と花を育てる方法! おうちガーデニング
雪深い北海道の集落のはずれで、家族とともに森を育み、庭づくりをする山崎亮子さん。長い月日をかけて育ててきた庭は、この時期、降り積もる雪の中です。そんな時期でも大好きな植物と暮らしたい! と実践している…
-
ガーデン
天然のパラソルを作ろう! 木陰も実りも楽しめる果樹のパラソルツリー
日本でも一番ゆっくり春が訪れる北海道の集落のはずれで、家族とともに森を育み、庭づくりをする山崎亮子さん。長い月日をかけて育ててきた庭は、山崎さんをやさしく包み、いつも希望を与えてくれます。「庭には人…
-
個人邸
北海道の自然を楽しむ車イスのガーデンライフ
雪深い北海道の集落のはずれで、家族とともに森を育み、庭づくりをする山崎亮子さん。長い月日をかけて育ててきた庭は、車イスが必要となった今の亮子さんをやさしく包み、いつも希望を与えてくれます。「庭には人…
-
レシピ・料理
庭のささやかな実りを美味しく、長く、美しく楽しむ「キャンディス」
山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さん。今回は、庭の果実を使った「キャンディス」の作り方を教えてくれました。キャンディス作りのきっかけは、不作の年に…
-
ガーデン
春待つ冬の北海道から窓辺の花便り
植物を育てる人のごくごく個人的なガーデンストーリー。山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さんの冬の過ごし方とは。今回は、雪国の冬に備えるバラの雪囲いア…
-
個人邸
春をイメージして手が進む晩秋の庭仕事
植物を育てる人のごくごく個人的なガーデンストーリー。今回は、山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さんの秋冬の庭仕事。雪が降り積もる前に球根を植え、草花…
-
ストーリー
庭の花を摘んでカレンデュラオイルを手づくり
植物を育てる人のごくごく個人的なガーデンストーリー。今回は、山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす、北海道の山崎亮子さんから届いた秋冬のストーリーをご案内します。庭に咲…
-
クラフト
ほおずきを使った手づくりランタンアイデア
植物を育てる人のごくごく個人的なガーデンストーリー。今回は、山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さんの秋のストーリー。鉢植えのホオズキが朱色に色づいた…
-
みんなの庭
家族で育む北国の自然菜園の恵み
植物を育てる人のごくごく個人的なガーデンストーリーをご紹介します。今回は、山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さんのストーリー。北国の夏は他の地域と比…
-
ガーデン
心が潤う庭の花を使った暮らしの遊び
植物を育てる人のごくごく個人的なガーデンストーリーをご紹介します。今回は、山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さんのストーリー。花と遊ぶ時間について、…
-
ストーリー
緑の陽だまり“芝地”を楽しむ
植物を育てる人のごくごく個人的なガーデンストーリーをご紹介します。今回は、山林を自ら造成し、裏の森へとけこむような土地で花と緑に囲まれて暮らす北海道の山崎亮子さんのストーリー。庭の中心となる芝地のこ…