花の庭巡りならここ! に関する記事
-
ガーデン&ショップ
「フラワーガーデンコンテスト浜名湖花博2024」参加者募集中!
四季がはっきり変化する日本には、豊かな自然と幅広い植物群、そして花を美しく咲かせる技術力があり海外からも注目される花の名所がたくさんあります。その一つが静岡県の浜名湖ガーデンパーク。2024年の浜名湖花…
-
ガーデン
美しすぎる!バラと草花が織りなす美しい初夏のあしかがフラワーパーク
藤が世界的に有名な栃木県のあしかがフラワーパークですが、藤の後もため息を使い果たしてしまいそうな美しい景色が展開しているのをご存知ですか? ダイナミックなローズトンネルやバラと宿根草との巧みな組み合…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 世界水準の熱帯植物コレクションを誇る「兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリー…
「兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館」は、2021年9月に改修を終えてリニューアルオープンしました。フォルムの美しい多肉植物や、エキゾチックな雰囲気が漂う熱帯植物、1億年前から生息してきたとされ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 200品種以上のシャクナゲが咲き誇る「赤塚シャクナゲガーデン」
三重県の「赤塚シャクナゲガーデン」は、アメリカで魅せられたシャクナゲを日本でも普及させようという、熱い思いからスタート。日本の気候に合うように品種改良したシャクナゲを植栽し、試験栽培しながら20年かけ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 平和のモニュメントがランドマーク「荒牧バラ公園」
兵庫県伊丹市・北部荒牧地区に整備されたローズガーデン。六甲山系を借景に、傾斜を生かした露段形式庭園で、南欧風の明るい雰囲気が特徴的です。バラの見頃は5月中旬〜6月中旬と10月中旬〜11月中旬で、シーズン…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 日本とトルコの友好を表す花園「火の山公園トルコチューリップ園『オルハン・スヨル…
トルコ・インタンブール市と姉妹都市として交流を深める、山口県下関市。イスタンブール市からチューリップの球根を贈られたことを機に、「火の山公園トルコチューリップ園『オルハン・スヨルジュ記念園』」が整備…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 息を呑むほどに美しい英国式庭園「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」【…
大型ホームセンター「ジョイフル本田」が運営する、「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」。イギリス人のガーデナー、アンディ・マクルーラさんとウィリアム・ウルフさんが手がけた、本場の英国式庭園を…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 海を望む絶景ガーデン「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
城ヶ崎海岸に佇む「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」は、背景に青い海が広がるナイスビューが強みの観光スポット。ティファニーミュージアムのほか、温暖な気候に恵まれて一年中花々であふれるガ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 箱根が誇る、夢の花園「箱根強羅公園」
箱根登山鉄道敷設に伴って別荘地が整備されるなか、憩いの場として誕生した「箱根強羅公園」。その歴史は古く、100年以上も前に日本人造園家によって手がけられた名園です。日本庭園、洋風庭園、温室など、四季を通…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! トロピカルフラワーに囲まれる「国営沖縄記念公園(海洋博公園)・熱帯ドリームセンタ…
「国営沖縄記念公園(海洋博公園)」の園内にある、「熱帯ドリームセンター」内のラン温室は、2020年2月に改修を終えてリニューアルオープンしました。その他にもトロピカルフルーツやアマゾン流域の水草を展示する2…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! フルーツの魅力を発信する「東谷山フルーツパーク」
名古屋の都市圏にありながら、豊かな自然に癒されるスポット「東谷山フルーツパーク」。17の果樹園を持つ、フルーツに特化した農業公園です。どんな木姿をしていて、どんな花が咲くのか、どんな姿で実るのか、子ど…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 皇室の庭園としての伝統を受け継ぐ「新宿御苑」
「伝統文化と最先端技術が融合する稀有な国」と外国人から評される日本。「新宿御苑」はそんな魅力がたっぷり詰まった場所かもしれません。高層ビル群を遠景に、百年の時を経た庭園には、風格と荘厳な佇まいがあり…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 大充実のトロピカルドーム温室「小田原フラワーガーデン」
緑も花も少なくなる冬は、植物との触れ合いに飢えてくる季節。そんな時は熱帯植物がダイナミックに枝葉を広げて、生命力たっぷりの姿を見せてくれる温室のあるガーデンに出かけてはいかがでしょう。「小田原フラワ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 樹齢400年のバオバブを見に行こう「広島市植物公園」
市民の憩いの場として整備された「広島市植物公園」。充実した温室の熱帯植物、エリアごとに見どころを設けた屋外庭園など、季節を通して楽しみが盛りだくさん。園内の植物ガイドや植物栽培の講習会、ワークショッ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 熱帯雨林のジャングルを散歩「板橋区立熱帯環境植物館」
近年SNSの口コミにより、大人気の「板橋区立熱帯環境植物館」は、東南アジアの熱帯地域を再現した植物園です。ジャングルを体感できる温室と、熱帯ながらも高山地の冷涼な気候を再現した冷室があり、わずかな時間で…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 大小2つの温室で植物の息吹を感じる「手柄山温室植物園」
冬になると休眠する植物が多くなり、庭の景色も寂しくなりがち。そんな季節は温室が充実した植物園に出かけて、思いのままに枝葉を伸ばし生命力に満ちた植物の姿を観賞するのがおすすめ。きっと元気をもらえますよ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 体験型イベントが盛りだくさんの温室植物園「咲くやこの花館」
「咲くやこの花館」は鉄骨造の総ガラス張り、2階建ての温室で、日本最大級の規模を誇る植物園。グリーンが少なくなる冬の時期は、暖かく生命力に満ちる草いきれの中を歩くと、元気をもらえそうです。バックヤードで…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 歩むほどに癒やしを誘う花の名所「清水公園 花ファンタジア」
市民の憩いの場として整備された「清水公園」。今回ご紹介するのは、園内の一角にある花の名所「花ファンタジア」です。森の借景が美しいうえ、花木や樹木による空間演出が心地よく、自然に歩みを誘います。見頃を…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 花苗ショップの品揃えにときめく「フローラルガーデン おぶせ」
花苗生産の盛んな長野県小布施町にある「フローラルガーデン おぶせ」は花情報の発信地、かつ憩いの場として整備されました。花苗の見本庭園の役割もあり、色とりどりの草花がガーデン内に植栽されています。フラワ…
-
ガーデン&ショップ
花の庭巡りならここ! 圧巻の花畑を見に行こう「くりはま花の国」
横須賀市が市民の憩いの場として整備した「くりはま花の国」。春は100万本のポピー、秋は100万本のコスモスに埋め尽くされる花畑は、壮観の一言です。レストランや遊具場、足湯などもあり、一日過ごして楽しい花の…