「私の庭・私の暮らし」オープンガーデン仲間で良きアドバイザー 千葉県・齋藤邸
花や緑に親しみ、季節感に溢れる暮らしを訪ねる「私の庭・私の暮らし」。自宅の庭を公開するオープンガーデンによって、“庭づくり”という共通の楽しみをもつ友人と巡り会えるのも、庭づくりを続ける喜びの一つです。今回は、自身も自宅で庭づくりを楽しむ千葉在住の橋本景子さんが、かれこれ25年という長いお付き合いで、いつも一番身近にいるスーパーガーデナーであり、近隣に住む友人、齋藤京子さんの庭をご紹介します。
目次
一番好きなのは早春の庭
年中きれいに掃除が行き届き、雑草ひとつない植物好きの京子さんの庭ですが、いつ誰に尋ねられても「早春の庭が一番好き!」という答えは変わりません。
バラのシーズンには、その存在さえ忘れられているたくさんのクリスマスローズが、早春になると控えめに美しいうなじを見せて咲きます。冬の間は何もなかった地面から芽吹いてくる、たくさんの植物たちの可愛らしく、愛おしい姿……。
それらを発見するたびに感動を覚え、生命の息吹を感じるこの季節ならではの楽しみは、庭の主だけに与えられた、特権のようなものかもしれません。
出会いはニューヨーク
夫の仕事の関係でニューヨークに暮らしていた頃、単身赴任のご主人のもとへ時々通っていた京子さんとは「アンティークが好き」という共通の趣味で意気投合。その頃よく2人で、せっせと週末のアンティークマーケット通いをしたり、買い物に行ったりと楽しい時間を過ごしていました。私が日本に帰国し、新居を構えるときにも、京子さんの住まいのすぐ近くで売りに出ていた建売住宅を、ほぼ即決の形で購入。それから現在まで、長い交流が続いています。
庭づくりの楽しさを教えてくれた人
社宅住まいの頃は、花好きだった母の影響から、ベランダのコンテナで一年草を育てていた経験もあった私ですが、購入した建売住宅の外構は、業者のお仕着せで既に植栽もされていて、「庭」として自由に利用できる空間は、ほんの小さなスペースに限られていました。
「新居での庭づくりを楽しみにしていたのに、狭すぎてどこにもお花を植えられない! こんなの庭じゃない」と嘆く私に、「狭くてお花を植えられないのなら、自分で植える場所をつくればいいじゃない! この階段の段差を利用しない手はないわよ。きっと面白い庭になると思うわ」と、力強く提案してくれたのが京子さん。
業者の手で植え込まれていたサツキやツツジを敷地の裏に移植して、お隣との境にフェンスをつくり、建物と建物の隙間のような狭い通路に敷かれていた砂利を剥がして、掘って、土を入れて…。そうやって花壇に変化させて、今の私の庭の基礎の形を一緒につくり上げてくれたのでした。
得意なDIYが庭中に
京子さんは、元来とても器用な人です。結婚してすぐに住み始めた会社の社宅がかなり古かったことから、室内を自由に改造した経験もあって、その頃からDIYを楽しんでいたそう。今の庭でもフェンスやパーゴラなどのほとんどすべてが手作りです。京子さんは、何もできなかった私にDIYの楽しさを教えてくれた師匠でもあります。
庭をつくり始めた15年前は、今のようなネットの情報もなかった時代。買い集めた洋書を参考にして、2人でオリジナルのデザインを考えながら、工夫してDIYを楽しんでいました。まだ女性でDIYをする人が少なかった頃ですので、数々の失敗もありました。狭い庭で脚立を2つ立て、苦労しながらパーゴラを建てていた時、たまたま通りがかった大工さんに「女2人でだいじょうぶかー?」とからかわれたことも、笑い話の一つです。
オープンガーデンのたびに「こんな素敵なDIYをしてくれるご主人、羨ましいわ〜」と言われます。「いえいえ、全部女手だけで作ってますから」と涼しく答えて、相手が目を丸くして驚く反応も想定内です(笑)。
今でも、庭の構築物のメンテナンスやレンガ敷きなど、一人では作業が難しい場合は2人で助け合って作業を進めます。
「これでいいのかなぁ?」と迷ったときには、遠慮のない正直な意見を言い合える仲。お互いの庭をリスペクトしつつ、的確なアドバイスをし合える理想的な間柄です。
流山オープンガーデン
私達2人が所属しているガーデニングクラブのオープンガーデンは、毎年5月に開催されています。
開催日時/2019年5月12日(日)〜14日(火)9:00〜17:00
Map&Guideを発売中
詳細お問い合わせは、「流山市みどりの課」
TEl.04-7150-6092
齋藤京子さんインスタ kyoko.leilani
併せて読みたい
・バラを育てたい! 初心者さん必見 バラの種類・育て方・病気などを解説
・「私の庭・私の暮らし」こだわりのバラ選びで安らぐホワイトガーデン 埼玉県・秋山邸
・植えっぱなしで毎年花咲く「宿根草」特徴と育て方
Credit
写真・文/橋本景子
千葉県流山市在住。ガーデングユニットNoraの一人として毎年5月にオープンガーデンを開催中。趣味は、そこに庭があると聞くと北海道から沖縄まで足を運び、自分の目で素敵な庭を発見すること。アメブロ公式ブロガーであり、雑誌『Garden Diary』にて連載中。インスタグラムでのフォロワーも3.1万人に。大好きなDIYで狭い敷地を生かした庭をどう作ろうかと日々奮闘中。花より枯れたリーフの美しさに萌える。
Noraレポート https://ameblo.jp/kay1219/
インスタグラム kay_hashimoto
写真協力/齋藤延夫(*)、田中亮子(**)
新着記事
-
ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は秋深まる
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
ガーデン&ショップ
里帰りした宿根草「アスター‘ジンダイ’」が初めての開花! 東京パークガーデンアワード@神代植物公園で観…
今、ガーデンに関わる人たちの間では、温暖化や病害虫の影響を受けない植物のセレクトや、手のかからないローメンテナンスな庭づくりを叶える優れた植物を求めて日々チャレンジが続いています。そんななか、アメリ…
-
イベント・ニュース
【秋バラが本格的に開花!】秋の風情が深まる「横浜イングリッシュガーデン」へ出かけよう!PR
希少なアンティークローズから最新品種まで、国内外でも屈指のコレクション数を誇る「横浜イングリッシュガーデン」は、秋に色香を増すバラも続々開花が進んでいます。11月2日(土)からは、季節を先取りしてクリス…